お店のできごと,子供とお出かけしたい聚鳳お近くスポット(中阪まとめ)

おはようございます、中阪です
昨日ね、
あまりに天気が良かったので
お仕事前にハーブ園登ってきました。
その時頭の中で急に
アイディアが沸いてきたんです
娘がまだ小さい頃
休みの日に
ベビーカーを押しながら行った
いろんな遊び場
結構、限られてくるんですよね
車があればまだいいんですけど
僕なんか車の運転できないから
移動は電車、バス
そうなると階段を上るだけでも
ほんと、一苦労なんですよね
それで、今までの経験を生かして
いっちょレポートを作れば
これから子育てで
一緒に思い出作りをする
パパさん、ママさんの
お役に立てるのではないか?
そう考えたわけです
だいぶ前にここで書いた
ベビーカーに乗せたままで
安全にハット神戸まで行くルート
これもいつもけっこうな
アクセスがあるんですよね
そんなわけで、これから
ちょくちょく時間を作って
近隣お出かけスポットの紹介を
入れていきたいと思います~~
とりあえず今日は
どんなところを紹介していくのか
「目次」を作って
新しいカテゴリーにしました
ひとまず施設名のところに
HPをリンクしてるので
興味のあるところを
すぐに覗いてみることができますよ
これから順に
まとめていくので
楽しみにしててくださいね~
子供とお出かけしたい聚鳳お近くスポット
【目次】
(近隣スポット)
(エッセイ:「200円で楽しもう 極上の景色と健康のため ハーブ園山頂駅までの 山登り達成ツアーガイド」)
(六甲山)
カンツリーハウス
六甲フィールドアスレチック
↑この二つは現在
生まれ変わります!
(須磨)
(遠出)
(番外編)
(エッセイ:やっとみつけました
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!

お店のできごと

「ハチだーーーーーーー!!
部屋にハチがいるぅ」
DSC_0436.JPG
おはようございます、中阪です
びっくりしましたか?
実はこれ、紙で作った模型です
昨日僕はいつものように
娘を学校に見送ったあと
ハット神戸走り~の
ハーブ園に登り~の
テニスレッスン受け~のの
いつもの休日充実コースを
満喫しました
その後、娘が帰ってきて
こう言ったんです
「ハーブ園行きたい」
(さっき登って帰ってきたんですけれども、、、)
まぁ、そんな理屈は通用するわけなく
「ロープウェーに乗りたい」
「ハンモックで寝ころびたい」
「広場で遊びたい」
という3大ミッションを掲げて
大急ぎで自転車をぶっ飛ばしました
というのも、娘が学校から帰ってきたのは
4時
ロープウェーの山頂駅閉鎖される時間は
4時半
帰りのロープウェーの最終が
5時15分
なかなかの過密スケジュールやん、、、
それでも、娘との大事な時間には
変わりありません
行ってきました。ハーブ園
DSC_0422.JPG
DSC_0426.JPG
DSC_0433.JPG
DSC_0434.JPG
ミッションをすべてクリアーして
5時15分最終のロープウェーで帰還
せっかくちょっとした旅行気分で
来たんだから
なにか記念にひとつ
買ってかえろうか
そうしてハーブ関連のものを
色々と見てたんですけど
その時、僕らの前を
一人の男の子が通りすぎました
その手にはなにやら
面白そうな模型が、、、
2人して目がキラキラ
ハーブ園のおみやげに
ハチとカマキリの模型を
買って帰ってきたのでした
そして、朝早くから
ハチを完成させて
今に至るっと、、
お昼からはカマキリが
ここに加わり
戦闘シーンが再現されます
完成作品はまた明日公開予定です♪
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
昨日仕事が終わって
おうちに帰ってみると
新しい作品ができてました
娘が作ったようです。
DSC_0415.jpg
たまに創作意欲のスイッチが入って
もくもくと作品作りをする時があります
今回は中にキッチン付きです
DSC_0416.jpg
料理にも興味を持ちだしたので
こういうところにも反映してるんですかね
こういう時って頭の中に絵があって
それを再現するのに没頭してるって
感じなんでしょうね
イマジネーションは
人間だけが持つすごい力です
これがあるから
人間は何もないとこから
電気も携帯も飛行機も
作り上げてきたんですからね
考えたらすごいですよね
。。。
とまぁ
そんな大きな話は置いといてっと
うちの玄関には
娘のアートギャラリーがあります
DSC_0418.jpg
僕は一番のお客様です^^
ふと、思い出して
アルバムを開けてみました
娘が卒園する時の写真です
DSC_1631.JPG
こうしてみるとほんと
大きく成長してくれたなって
実感します
泣きましたね~この時は
号泣です
色々あって大変なときだったから
それを乗り越えて二人
ここまで来れたなって
走馬燈がかけめぐりました
今このコロナで
残念なことにそういった式典は
ことごとく中止になってますよね
さみしいですね
早く元の状態にもどりたいですね
せめて、家族や
少人数で集まって
ささやかなお祝いをと
今、卒業シーズンで
聚鳳でもお祝いに
予約してくれるお客様が増えてきました
合格祝いをするお客様
東京の大学で一人暮らしを始めるお客様
いろんなドラマがあります
新しい旅立ちに
記憶に残る楽しい時間
そんな時に
聚鳳のあたたかい料理と
おもてなしが
お役に立てれば
僕らも嬉しいな
humaniri-.jpg
時間は止まることはありません
今この瞬間にしか味わえない
たくさんのよろこび
大切にしていきましょうね
それでは、いきますよぉ~
今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
今、パソコンをひらいたら
キレイな風景画像が出てきたから
取り込みました
それでね、せっかくなんで
今勉強中のもので
画像を編集して遊んでみました
今回隠れてるのは
僕と娘
それにいつも表で接客してくれる
カリン、レナちゃん、イオリちゃんです
全部見つけられるかな?
プレゼンテーション1.jpg
なんでもそうですけど
慣れるとどんどん簡単になってきます
これにしても
今まで頑張って編集してたのは
何だったんだったんだってくらい
一瞬でできちゃった
うまくいくと楽しくなりますよね
楽しくなると
どんどん知りたくなりますよね
そしたらどんどん
できることが増えてきます
こうするといいサイクルが
回りはじめます
昨日のことなんですけど
娘が学校で発表会があって
うまくできるかが心配で
プレッシャー感じてたんです
人前で話すのって
やっぱり緊張しますよね
僕にしてもこうやって書くのは
抵抗ないけど
話すのはどっちかというと苦手です
でね、誰でもそうだけど
こういう時に
「失敗したらどうしよう。
失敗したらどうしよう、、、」って
考えてしまうんです
実はまっさきに
変えないといけないのはこの
「失敗したらどうしよう」って発想
だってそう考えてるのは
自分の頭の中でのことですよね
ということは
「うまくいく」って考えるのも
「さんざんな結果になる」って考えるのも
自分の頭の中の出来事なんで
どう考えるかは
完全に自分の自由です
だったら
頭の中で想像するのは
「最高にうまくいってる自分」で
いいんじゃないですか?
それでね、こっからが面白いんだけど
現実はそう甘くない
うまくいくわけがない!
って思いますよね
そう、たいていは
うまくはいきません
でも、その後の気持ちが違うんです
最初から「ダメだ」って思ってたら
現実にそうなった時
「やっぱりな!!思ってた通りダメだった」
こうしてできない自分を強化して
確信していきます
でも、「できる」って考えてると
うまくいかなかった時にも
「あれ?おかしいな、、できるはずだ
何が違うんだろう、
何が足りないんだろう?」
そうやって改善する方法を探します
同じ結果でもこのあと
どっちに進んでいくかは
大きく分かれてきます
だから
頭の中で想像するのは
最高にうまくいってる
自分でいいんです
それで、少しでもそれに近づけるように
今日できることをひとつずつ
やっていけばいいんです
ハッピーになりましょう♪
それでは、いきますよぉ
今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
今日はルンルンです♪
昨日いいことがあったんです
お昼が終わる少し前のことでした
スポーツウェアを着た高校生の子が
お店に食べにきてくれてたんです
にっこりしてくれたので
挨拶しにいきました
バトミントンをやってる彼女は
「錦〇選手に似てますね」と
言ってくれましたーーー♪
わーいわーい
心の中はまさに
こんな感じだったんですけど
そこで飛び上がる49歳は
ちょっとナンなんで
大人っぽく応対してました
心の中では小躍りしてましたが
でも、待てよ、、、
ここでこんなこと書いてたら
同じかーーー!!
まあ、いっか
なんだか最近思うのは
こうして書いてるとオープンで
素直な気持ちに
なるんですよね
実際の僕はと言うと
月曜日3時間テニスして
今も体バッキバキなんですけどね
それでもつくづく思うのは
いい趣味が見つかったなぁ~ってこと
人によってなにが自分に合うかは
それぞれです
僕は40過ぎてからようやく
健康的でたのしめる趣味を見つけました
それまでも、色々と試してきたんですよ
それはもう、色々と、、、
僕だってやってみて合わなかって
オブジェと化してるものは
数えきれないほどあります
今でも、ダイエット器具の
スレンダーなんちゃらは
デランダで洗濯物干すのに
一役かってますよ
それでも、好奇心もって
何かをやってみるのは
これはもう
人間の特権なんじゃないでしょうか
あなたにもなにか打ち込めるような
楽しい目標が見つかるといいですね
僕がこう言うのはね
目標を持つことは
幸せに通じる道だからなんです
うまくいかなかったことは
後ろに置いていっても大丈夫
成功体験をするのに
ちょっとした失敗やつまづきは
つきものです
それを怖がってると
時間なんてあっという間に
過ぎ去っていきます
きっとあなたにも
夢中になれるなにかが
待ってくれてます
直感を信じて
行動してみてください
楽しい今日を
過ごしてくださいね
では!僕はこれから
テニス、、(と仕事)で
しっかりと動けるように
ダッシュで走りこんできます!!
それでは、いきますよぉ~~
今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!
P.S
3月からはじまった
春限定メニュー
回鍋肉のスタートダッシュが今ヤバイです
147160560.jpg
あなたはもう食べましたか?

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png