お店のできごと

寝汗びっじょり
内容は思い出せないけど
久しぶりに怖い夢を見ました
おはようございます、中阪です
思い出したくないものって
頭は消去してくれるそうですね
今回はその恩恵を授かることにします(笑)
映画とかでも
ホラーもんとか怪談、
心霊ものってのはほんと苦手で
そのクセ、見たがりなんで
始末が悪いです
これから暑くなってくると
ホラーもん、心霊ものが
テレビでもよくやるようになりますよね
一旦見てしまうと
最後どうやるのかが気になって気になって
結局最後まで見ちゃう
そんでもって最後スッキリ終わらなかった日にゃ
(大体スッキリしない終わり方するもんなんだけど)
ずっともんもんするんですよね~
「呪怨」や「リング」なんて見たときは
机に下。:(;゙゚’ω゚’):
部屋の隅っこ。:(;゙゚’ω゚’):
テレビのザーーーーーッ!!!
:(;゙゚’ω゚’):
見たときよりその後の
一週間のが大変なので
できるだけ見たい誘惑を抑え込むようにしています
呪怨なんか
メイキングの映像があったので
メイクする前の普段のあどけない表情を見て
あの子はこの子
あの子はこの子
あの子はこの子
と言い聞かせるために
メイキング映像の方のが何回も見ましたよ(笑)
あなたは今までで見た中で一番怖かった映画ってなんですか?
僕は「ブレアウィッチプロジェクト!」
あの臨場感が半端なくって
入り込んでしまうんですよね~
画面の外から見れない
昨日アルバイトの子が
「こども使い」見てきたと聞いて
久しぶりになんかそんなの見たいと
ウズウズしてしまいましたーー
ちょっと、娘があそぼあそぼとせっつくので
今日はこの辺で~^^
ファンタジーの世界へ行ってまいります(笑)
それでは。今日も一日
はりきっていきましょう~~!!!!
P.S
ひんやりしたいなら
僕はこっちのがいいです↓
http://syu-hou-kobe.seesaa.net/article/425358303.html

あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 




プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆



 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

お店のできごと

「ガタッ」
今日は何を書こうかと机の前に座っていました。
すると、後ろから音がしたんです
おはようございます、中阪です
振り返ってみるとそこには・・・
カメのアンガスが
水槽のフタを自分の頭で押し上げて
水槽から半身乗り出した状態で
こっちを見ていました
「ごはんまだ?」
はいはい、先にあげますよ
おかげで書くことできたし(笑)
そろそろ大きい水槽に替えないといけませんね
朝一から脱線してしまいました^^;
今日はね、高校生の時のことで
ちょっと思い出したことを書きます
僕は高校は東灘高校といって
そんな賢い高校ではないのですが
そこそこ?なとこでした
通学は大体電車と歩きで
やっぱ一時間くらいかかったかな
校門のすぐそばには
モロゾフの工場があったんです
モロゾフといえば有名なお菓子の会社で
そこのお菓子は美味しいのですが
この工場の前を通る時は
廃棄するものの臭いかな
なんだかくさ~~い臭いがして
いつもその直前で
「はぷっ」って
息を止めて通り過ぎてました(笑)
小学校、中学校とそんな勉強ができたわけでもなく
しょっちゅう居残り勉強させられてた僕なんですが
高校二年の時
ある先生の一言がきっかけで
見方がガラッと変わったんです
その先生は体育教師で
普段は教壇にたつことはあまりありません
この時も病欠の先生の代わりでした
その先生がこう言ったんです
「おまえたち、勉強勉強って大層に思ってるけど
学校のテストなんか、ちょっと本気だしてやれば
すぐに平均80くらいとれますよ。一回本気でやってみぃ」
え?平均で80点?
うそやろ?下手したら30点とかもあった(笑)
僕にとってそれはすごい数字でした
そうか、やればできるんか
う~~~~ん、やってみるか
そんな感じでその時のテスト
超頑張ったら本当に平均80とれたんです!
嬉しかったなぁ
それからです。勉強も楽しいなって
思えるようになったのわ
遅いけどね(笑)
高校生って多感な時なんで
ちょっとした言葉にも影響うけますよね
僕は卓球部やって
はっきりいってそんなうまくはなかったんですよ
良くて3回戦まで、そんなレベル
ほかのみんなはうまかったけどね
でもね、一つだけ先生に
褒められた?ことがあるんです
「おまえの走りは卓球部の走りじゃないな」
そう、その時から走ることって
好きだったんですが
そういわれるとなんかやる気スイッチ入っちゃって
走ることに関しては負けないでおこうと(笑)
卓球するときより走ることのが燃えていました
だんだんと周りとペースが合わなくなって
靴底に重りを仕込んで走ったりしてました
かといって陸上に入るつもりとかは全くなかったんですよ
そこまでくると全然ついていけないし
でも野球部くらいには走りでは負けなかったかな
これね、両方ともなんでよかったかと今思うと
他人と比較しないで自分の成長を素直に楽しんだから
だから、結果として
成績も走りもそこそこ上がってた
自分なりにね
それでいいと僕は思うんです
例えば
ご近所のあの子はこんなだから
あんたもそうなりなさい とか
あんたってばこんなだから
もっと頑張りなさい とか
そんな風に他人と比較されたり
こんなだと決めつけて言われても
そんなん無理やし
俺あの子とはちゃうし
俺は俺やし
反発する気持ちが生まれただけでした
そんなとこばかり見てたら
自分の成長になんて
目がいけなくなってしまいます
すこしでもいい
自分が好きだと思ってやったことは
自分の成長は自分で喜んで
昨日より今日
今日より明日
進んでたらそれでいいやん
少しくらい下がったって
また頑張ればいいやん
今日を楽しくいきましょう♪
さあ、それではいいですかぁ?
今日も一日。
はりきっていきましょう~~!!!!
P.S
家で疲れてだらだら寝転んでると
娘がやる気スイッチ押してきます(笑)

あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 




プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆



 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

お店のできごと

誕生日のお祝い、何歳まで嬉しかったかな?
昨日は娘の7歳の誕生日。
お店が終わってから
みんなにお祝いしてもらいました^^
DSC_2033.JPG
(甥っ子からはお手紙と折り紙のプレゼントです^^)
その時にふと、思ったんです
誕生日のお祝いっていくつまでしたかな?って
あなたはどうですか?
おはようございます、中阪です
さかのぼって10歳はもちろん嬉しい
20歳もいろいろとできるようになって
1つの節目として嬉しい
じゃあ、30歳は?
なんとな~~くもういいかなって気がしてました
僕個人の感想ですよ
その辺からは
1つ重ねるごとに
(あぁ、また一つ年をとってしまった。。。)感
の方が強かった記憶があります
今はちょっと認識は違うのですが
当時はそうでした
これね、やっぱりその時に
どれだけ人生楽しんでるかとか
一緒に喜んでくれる人がいるかどうか
にもよると思うんですよね
その一年がとっても充実してると感じて
1つの節目が終わった
また新しいチャレンジがはじまる!!
そんな風に思うことができたら
きっと誕生日を迎える日も一つのゴール
目標ととらえることができると思うんです
でも、毎日が平凡で変わり映えしない
これといっていいこともない
同じことの繰り返しだ~
そんな一年がまたはじまるのか~って
思ってたらどうでしょう?
やっぱつまんないですよね
でも働きだした30代って
今日もいつもとおんなじ一日がはじまるわ~って
感じてる人のがほとんどだと思うんです
なんのために毎日働いてるのかもわからなくなる
じゃあ、それを打破するのってなにかというと
やっぱりなにか目標を持つことだと思うんですよね
なんでもいいからチャレンジしてたら
その目標を追いかけてる時って楽しい!
何かができるようになった時の
ドキドキ、わくわく感
達成した時の「やったったぞ~~」って気持ち
今までにも何度か経験してきたでしょう
今は、毎日仕事に追われててなかなか
そんな時間なんてとれないよ
って思うかもしれないけど
自分の時間は自分だけのものですからね
24時間はどんな人間でも変わらない
違うのはそれをどう使うかだけ
一日を振り返ってみて
これ、必要ないんじゃない?
これ役に立ってる?
これ本当に自分がやるべきこと?
そうして書き出して削っていけば
実は使える時間って確保できたりするんですよね
やってみる前からできないと決めつけないで
やるためにはどうすればいいか
そう考えたらぱっと道が開けるかも
チャレンジすることを忘れないで
せっかく一度きりの人生
楽しく果敢に攻めましょう♪
こ~~~んな笑顔が
あなたにも
いくつになってもありますように
DSC_2030.JPG
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょう~~~!!!
P.S
お誕生日会にも嬉しい
こんなものが聚鳳にはあるんですよ↓
http://syu-hou-kobe.seesaa.net/article/440846987.html?1497740398

あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 




プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


< br style="font-size: 14.4px;" />

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

お店のできごと

先週、おうちの掃除をしてたら
なつかしいものが出てきました
調理師免許を取得するのに
猛勉強したときのノートです
DSC_2010.JPG
おはようございます、中阪です
実は調理師免許がなくても
飲食店をすることはできます
営業許可さえあれば
でも、やはりあるとないのとでは
知識や心構えに大きな差があります
それでいっちょ取ってみるか~と
軽い気持ちで受けたのですが
一回目は見事に撃沈w
一年後にリベンジのために
猛勉強した思い出のノートです
食文化概論や食品衛生法、衛生法規など
いろんな項目があるのですが
やはり一番楽しかったのは調理理論
そして調理理論のなかでも
けっこう頻繁にでてくるのが
卵の関すること
へ~~~、ほ~~そうなんだと
関心しながら勉強したのを覚えてます
今日はそれらをトリビアとして
みんなとシェアしたいと思います
【卵の豆知識】
卵は卵白と卵黄でその成分ぜんぜん違う
卵白は90%が水分でできていて
残りのほとんどがタンパク質
卵黄は卵白よりも
タンパク質、脂質、鉄分、ビタミンA、ビタミンB1などの
栄養がたくさんあって消化、吸収もいい
卵白はアルカリ性食品で
卵黄は酸性食品
固まる温度は
卵白が70~80度
卵黄が65~70度
この温度差を利用して
いろんな調理方法ができました
たとえば、温泉たまご
65度くらいの湯の中に30分ほどつけておくと
卵黄は固まって、卵白は半熟状態にできる
半熟たまごは
沸騰してから3分以上で半熟卵に
12~13分で固ゆでたまごになる
ちなみにうちでベストと思う
半熟たまごは時間は
沸騰して7分
15分以上加熱しちゃうと
卵白の中のイオウが
卵黄の鉄分と結びつくことで
卵黄の表面が緑色になってくる
茶碗蒸しや玉子豆腐のなんかは
沸騰させないように90度以下の温度で
加熱すると、【す】がたたない
卵黄にはレシチンという乳化する成分があって
それを利用してマヨネーズは作られる
卵白だけを泡立てるとふわふわのメレンゲができる
この泡は油に触れると壊れやすいから
脂肪分の多い卵黄は入れちゃダメ
いろいろと書きましたが
要はたまごってとっても優れものってこと!
よくお父さんが言ってました
「貧乏人はたまご食え」
お父さんの小さい時から
たぶんずっと言われてきたことなんだと思います
言葉は悪いけど、言いたいことはつまり
たまごはいつでも安くって
とても栄養価が高いから元気が出るよってこと
よく炒り卵やスープ作って飲んでたなぁ
ネギたくさん入れて
今日はそんな元気がでるたまごのお話でした^^
今日もまたい~~い天気です
今日も仕事ですけどね~~(笑)
予約もたくさんで
今日も忙しくなりそうです!!
そんでもってお仕事終わったら
今日は娘の誕生日パーティーをするんです♪
それでは、今日もまた一日。
はりきっていきましょう~~!!!!
P.S
聚鳳で人気の卵料理はこれ↓
http://syu-hou-kobe.seesaa.net/article/432291370.html

あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 




プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆



 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

お店のできごと

おはようございます、中阪です。
今日もいい天気ですね
今ね、朝軽くジョギングを開始しました。
今日みたいな日はとっても気持ちいいですよ
HAT神戸の海岸沿いを歩くんです
風も吹くし、日差しもぽかぽか
鳥だって鳴いてます
一日の始まりがこんな開放感があったら
なんかいいことありそうな気がしませんか^^
聚鳳のメニューの中に
「レディースランチ」があります
もともと、女性のお客様に
少しずつ色々楽しんでもらおうと
考案したメニューなんです
デザートもついてますし(笑)
でも、最近
男性のお客様で注文する方も増えてきました
それはもちろん、
表の看板にこう書いてる
DSC_1777.JPG
効果もあってのこともあると思うのですが
それよりも、あるお客さんを見てて
とても印象に残ってることがありました
年齢は30いってないくらいの
若いサラリーマンの男性
僕が表に出てふと見たときに
ちょうど天津飯を口に入れてました。
そしたら、その男性は食べてから
ふっと顔が緩んだんです
にこっでもないし
何か楽しい思い出を思い出した時のように
ふっと顔が緩んだ感じです
うちの天津飯って醤油ベースで少し甘めです
それがこの方が昔に食べた何かと重なった
そんな感じでした。
あなたにも一つか二つあると思います
美味しかったと感じた楽しい食事ひとときの記憶が
それは、小さい時の記憶かもしれないし
彼女や彼氏との思い出の場所かもしれない
その幸せだと感じたときの記憶って
大事にしてくださいね、とても大切なものですから
聚鳳のレディースランチには
カラアゲが入ってます
エビマヨが入ってます
天津飯が選べます
辛子味噌ラーメンや
醤油ラーメンを選ぶこともできます
優しい甘さとやわらかさの
杏仁プリンがデザートで出てきます
その中に
あなたがふっと嬉しくなるものを
見つけることができたなら
嬉しいな
男性も大歓迎
色々楽しめる
聚鳳のレディースランチ
DSC_1777.JPG
900- で食べれますよ

あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png