お店のできごと

おはようございます、中阪です。
シルバーウィークですね
どうですか?
のんびりとできてますか?
聚鳳はね、昨日ももう
びっくりするくらいにおおにぎわい!
2階も4部屋とも埋まってしまって
おかげさまでたくさんのお客様に
囲まれました♪
いつもありがとうございます^^
こうして忙しい日にね
なんといってもよく出るのが
このファミリーコース
humaniri-.jpg
とりあえずこれを頼んでおけば
混んでてもスムーズに出てくるし
鉄板メニューだから安心だと
よろこんでもらってます
見てー、この酢豚の
つやっつや
どうですか?
じゅるり。。。( º﹃º` )って
なりませんか?
この写真ね、じつは以前
プロの方にお願いしたものなんです
僕もね、フェイスブックや
インスタなんかでも
携帯でいろんな写真撮って
投稿するじゃないですか
ちょっとした写真なら別に
少々ぴんぼけようが
指が映ってようが(笑)
気にせずアップするんですけど
ああ~、この写真だけは
この良さをもっとキレイに
切り出せたらなぁ~って
思うことがよくあります
山に登っててもね
「うわぁーーー、すんばらしい光景
これをみんなにも見せたい」って
写真撮るんだけど
悲しいかな
けっこう写真に特化した
いい携帯なんだけどやっぱり
伝わらないんですよねー
撮れた写真と実際に目の前に広がる
大パノラマとは
雲泥の差がある
でもね、これなんかでも
プロのカメラマンならほんと
目に見る以上に
ステキな写真を切り出せちゃう
すごいですよね
奥深いなぁ~~って思います
僕の知り合いにもね
プロのカメラマンがいるんです
この方もこの春日野道で
2代に渡って写真家をしてるんですね
以前にもね、この商店街で
夏祭りや街コンなんかした時にも
ほぼボランティアで写真を撮ってくださいました
僕が一番印象に残ってるのは
ちいちゃな女の子が
浴衣でヨーヨーすくいしている姿
あの写真の中はねー
きらきら光ってて
その子の感情まで映し出してるようでした
「僕らの仕事はありのままの美しさを
いかに忠実に写真で表現するか」
そう言ってた彼の言葉が印象的なんですよね
シリンダー越しに見るプロの目は
僕らとは全く違う世界が見えてるんでしょうね
関西ウォーカーで
店舗や料理写真を担当していたり
じつはお父さんは
アラスカでオーロラの写真を撮る写真家という
すごい経歴のある方だったりもするんですよ
もし、あなたが大きな人生の転機や
勝負!って時には
写真はすごい力を与えれくれると
思うんです
ただの記録ではない
大事な大事な思い出は
やっぱり
プロにお願いするという選択肢があります
春日野道にあるスタジオGOLDは
そんなあなたを力強くサポートしてくれますよ
スタジオゴールド.jpg
https://studio-gold.net/
今まで撮った写真や事例がたっくさん載ってるので
よかったら覗いてくださいねー
こんなことまでお願いできるんだ!
こんな値段でプロの写真が撮れるんだ!
知らなかった事実に
ちょっとワクワクするかも
しれませんよ~~
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です。
カタツムリって得ですよね
山登ってるとまだちらほらと
見るんだけど
女性が5人くらいで
登山してるグループと
すれ違ったんです
僕が下っていくと
そこで立ち止まって
わいわい話してるんです
「カワイイ~~~」
なんだろ?と
ちらっと見てみると
はっぱの上にちっちゃな
カタツムリ
僕にとって謎なんですけど
なぜ
カタツムリは「かわいい~」で
なめくじは「いやぁーーー!!」なのか
ぬるぬるしてるし
見た感じ一緒だし
目も飛び出てるし
お家と呼ばれるカラが
あるかないだけ
あ、あとは
食べれるか食べれないか?(笑)
ナメクジには塩かけるのに
食べない
そらそうか
じゃあもし、ナメクジにカラを接着剤で
はっつけてみたら。。。
「かわいい~」になるのだろうか?
一度実験してみたいと
もやもや考えたこともありました
でもとにかく
カタツムリはカラがあるから
人気者
なめくじはないから
嫌われ者
でも、それって
「人間にとっては」の話
イノシシにとっても
鳥にとっても
あんま関係ないですよね
結論。
カタツムリは
カラがあるから人間に好かれてる
これって大事なことで
好かれたいのは「誰に」なのか
そのために必要なのは「何なのか」
あなたのお仕事に
当てはめてみたら
どんな答えが出るでしょうか
それを大事にしてくださいねー
それでは、いきますよぉ~
今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です。
すっかり秋ですね
今日はハナ金です
明日から4連休だー!!!と
娘は大喜び
いいなぁ~
あなたはこの連休
なにか予定たてましたかぁ~?
僕はまぁ
ぶっちぎりに仕事ですけどねー
何の連休かイマイチわかってなかったので
今カレンダーで確認しにいきました
えーと
敬老の日と秋分の日
そうかぁ~早いなーー
僕はね、ほんっと
おじいちゃんっ子でした。
やさしく寛容で、
手先が器用で
おいしい料理をたくさん作れる
そんなおじいちゃんが大好きで
おじいちゃんみたいになりたいって
思ってました。
正月にはね、中国の郷土料理を
たくさん手間ヒマかけて
用意してくれたんです。
僕はセンマイを炒めたものが
好きだったんだけど
センマイって白いものだと
思ってたんですね
でもそれは実は黒い皮をめくるのに
すっごい労力がいることを
大きくなってから知りました。
自分でやってみて
「こんなけ時間かけてめくったのに
たったこれだけ!?」と
驚いたものです
腰イタっ><!
それをおじいちゃんは
僕が好きだからと
たっぷり用意してくれて
僕はそれをおいしいおいしいと
遠慮なしにバクバク食べてました(笑)
手先もすごく器用で
なんでも修理できて
修理人とか来たら
それをじーーーーっと見てて
やり方を覚えちゃうんです
僕は真似してすぐにできちゃう
おじいちゃんのそれを隣で
「へ~~すごい~~」って
眺めてたもんです
なにか忘れたけど
なんかの機械だったかな
ラジオみたいの開けて修理してた。
そんな大好きだったおじいちゃん
ふと今ね、なにか贈り物って
したことあったかな?って
考えました。
ちょっと思い出そうとしても
思い出せないんですよね
かなり昔のことだし
でもね、絵を描くの好きだったから
書いて渡してたんじゃないかな
今横を見ると
娘が描いてくれた絵がたくさん貼ってます
それを見るとなんだか気持ちが
ほんわかするです
「パパ、もうすぐ誕生日だけど
欲しいものある?」
「ん~~べつにないかな。
欲しいものもうあるから」
おじいちゃんも
こんな気持ちでいてくれたかな?って
今になって思います
顔を見れることが
なにより嬉しいこと
この敬老の日は
おじいちゃん、おばあちゃんと
お食事に出かけて
最近のできごとを話してみるのは
いかがですか?
聚鳳では
家族で利用できる個室が4部屋
間仕切りがあるのでそこは
プライベート空間
ちょっと階段はあるけど
座敷に上がれれば座椅子を
ご用意できますよ
もちろん、一階の丸テーブル席もオッケイ
いつも家族で来てくれるKさん
昨日も来てくださいました・
おばあちゃんはもうすぐ米寿なんですって
それでもしっかりしゃべるし
しっかり食べる
お孫さんとのやりとりも
それはもう嬉しそう
見てるとこっちまで
笑顔になります
いつもありがとうございます。
さあ!今日もがんばりますかぁーー!
では、いきますよぉーーーー
今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です。
一気に涼しくなって
だいぶ過ごしやすくなってきましたね
今ね、人差し指にテーピング
してるんです
けっこうタイピングしづらい
テニスの素振りをしててね
ぶんぶん振り回しすぎたんでしょうかね
ちょっと痛めてしまったようです
それでも今はホント
便利になってますねー
欲しい情報は
インターネットで検索すれば
すぐに見つかります
人差し指 付け根 テニス テーピング
今回の場合だったら
そんな風に検索すれば
一度もやったことなくても
一気に必要な情報が集まります
動画まであるから
すぐになにがいるのか
どうすればいいかがわかります
今では娘も
携帯のマイクに向かってしゃべって
わからないことは調べてます
「ポケモンGOでユーザー名が入らない時」
「LINEで写真を送る方法」
ってな具合です
僕が娘と同じ年の頃なんて
まだおじいちゃん家には
黒電話が現役で働いてたんですからね
おなじ「電話」が
こんな風になるなんて
思いもしなかったですよね~
今じゃ、電話は会話するだけじゃなく
ちょっと検索するだけで
必要な情報だって
簡単に引き出せるんだから
これを使いこなせないのは
もったいないですよね
もちろん、ネット上の情報なんで
役に立つものと
役に立たないもの
見分ける力もいるけど
上手に使って
あなたも快適でラクチンな毎日
手に入れてくださいねー
Amazon、グーグル、Gmail
これだけ押さえておくだけでも
日常は激変しますよ
それでは、いっきますよぉ~
今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です。
なんだか一気に暑さが和らぎましたね!
クーラーもしないで寝れたんで
だいぶ過ごしやすくなりました。
でも、気をつけないといけないのが
やっぱ季節の変わり目は体調管理が
難しいです
今までのようにお腹出して寝てると
すぐ風邪ひいちゃいますよ
ちゃんとお布団かぶって
快適に過ごしてくださいねー
ほとんど自分に言ってるけど(笑)
空気が澄んでるのか
昨日もハーブ園から見る景色
すっごく透き通ってました!
淡路島までくっきり
行楽にもいい気候になりましたよね♪
こんな日にお弁当持って
出かけたら気持ちいいだろうな~
ま、僕も含め
今日はみんな仕事ですよね(笑)
そんな食欲の秋に
食べる量は抑えつつ
色々バランスよく楽しめて
しかもデザート付きという
おそろしく魅惑的なランチが
聚鳳にあるのを
あなたはご存じですか?
しかもね、メインの内容は
その日の気分によって
自分で選ぶことだってできちゃう
それが聚鳳の「レディースランチ」です
プレゼンテーション1.jpg
メインは
天津飯のハーフか
辛子味噌ラーメンのハーフから
選ぶことができます。
メニューにはないけど
お客様によっては
半焼き飯や半ラーメンにする人も
いるんですよ
しかもこのように
カラアゲが1コに
エビマヨが2コ
ミニサラダもついてるんだから
さらにさらに!
食後には
消化吸収を助けてくれる
ジャスミン茶に
単品だと250円の杏仁プリンまで
ついてくる
これだけの品数がそろって
税込みで1000-です。
最近は男性のお客様でも
フツーによく注文してくれます
やっぱり天津飯をオーダーする人が
圧倒的に多いけど
これから涼しくなってくると
辛子味噌ラーメンも
よく出るようになってくるんですよ
嬉しいことに
お客様のブログなんかでも
紹介してもらってます^^↓
今日もほんといい天気になりましたね
それではいきますよぉ~
今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png