お店のできごと

おはようございます、中阪です
布団が恋しいですね(笑)
ごそごそとあと5分だけ、、、
なんて言ってると
あっという間に30分が過ぎちゃってる
今日この頃
あなたはいかがお過ごしですか?
そんな肌寒くなってきたのに
昨日もね~
聚鳳はにぎやかに
熱気と活気に囲まれてました!
いつも本当にありがとうございます^^
時計を見たらもう9時!
いっぱい作った!!
いっぱい食べてもらった!!
いっぱいありがとう
今日はお店休みです
少し遅くなったんですが
このあと
ハット神戸走り~の
ハーブ園登り~の
テニスレッスン受け~の
してきます!!
今回あたらしく
フォームの改善したので
はやく実際に打ってみたくて
うずうずしてるんですよね
あなたはどうですか?
なにか試してみたくて
やってみたくて
ウズウズすること
今、ありますか?
これがあるとホント
毎日がイキイキしてきますよ
最近同級生がお店に来てくれて
しゃべってたんですけど
「カー君(僕のあだな)は
ほんま変わらへんなぁ~
こないだ2つ下の後輩にあったんやけど
ずっと老け込んでたわーー」
若く健康でいるのは
気持ちの持ち方で
けっこう変わるもんですよ
気に入る目標をみつけて
それに向かってる実感って
今日をイキイキさせてくれます
あなたもあなただけの目標に向かって
今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
昨日ね、接骨院に行ってて
お話してたんですよね
もうすぐハロウィンですね
ほんと、ここ数年で一気に
イベントとして定着してきましたよね
バレンタインでも、節分でもそうですけど
日本独自に出来上がったイベントって
けっこうありますよね
聞いた話でね、
面白い話があったんです
あるかぼちゃ農家なんですけど
どんどん売り上げも減ってるし
もうやめようかって思ってた時に
ハロウィンの観賞用として
かぼちゃを売り出したらね
売り上げが5000倍になったんですって!
5000倍ですよ
笑っちゃいますよねー
たしかに
この時期はパンプキン〇〇〇
よく見かけますよね
年に一回でもこうして
かぼちゃ食べる機会があるのは
いいことですよね
そういや、話はまったく変わるんですけど
僕ね、カボチャの種が好きだったんですよ
昔、中国のお茶うけでよく
出てたんですけど
白い皮を歯でちょっちょとむいて
中の実を食べるんですけど
HTB1JrxXPXXXXXX.XpXXq6xXFXXXC.jpg_350x350.jpg
そうそうこんなやつ
塩っけがきいてて
ほっとけばいつまでも
ぽりぽり食べてましたよ
南京町いったらまだ売ってるのかなー
なんだか食べたくなったから
こんど買いにいってみよう
なんだっけ、そうそう
ハロウィン
日本ではあまり家々を回るような風習はないけど
仮装するのって
普段することないからちょっと
わくわくしますよね
とくに小さな子が
魔女やカボチャやスパイダーマンなんかに
変装してる姿は
なんだかほほえましいですよね
今年はコロナのために
近所の児童館のイベントも
なくなってしまったんですけど
去年までは60人くらいの
ちっちゃな子供たちが
「トリックオアトリート」と言って
来てくれたんですよ
22815489_2006885989587422_6029207262228701727_n-thumbnail2.jpg
これが僕も楽しみだったんですよ
また、再開できるようになると
いいですね
みんなが健やかで元気でいることが一番!
今日も一日。
はりきっていきましょうねーーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
怒涛の日曜日が終わりました。
ほんっっっっと
たくさんのお客様が
聚鳳まで来てくださいました
おおにぎわい!
2階のお座敷も2回転するくらい
昨日は終了の9時まで
活気に満ちてました
それでいて9時には
キレイにお客様も帰ってくれるという
奇跡としか言いようがないくらい
ほんと、聚鳳は
いいお客様に囲まれてます
いつも本当に
ありがとうございます。
そんな中で、とても嬉しいことが
ありました
いつも一階でお食事するお客様
昨日は満席だったので
2階に上がってもらったんですね
「ゆっくりできるからいい」という
お客様も多いのですが
この方は一階の方が好きなんです
なぜだかわかりますか?
それはね、
お店の雰囲気が、空気が好きだから
嬉しいですよね
居心地いいと感じてくれてるんです
そういう言葉を言ってもらえる
一生懸命おもてなししている
スタッフにも感謝です
聚鳳はつくづく
強くなれたと感じます
大きくなれたと感じます
それはすべて
あなたというお客様がいてくれるから
今日も感謝の気持ちで
一日を始められます
ありがとうございます^^
今からね、
ハット神戸走り~の
ハーブ園登り~の
テニスレッスン受け~の
行ってきます!
ではでは、
今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
布団からなかなか出れませんね(笑)
一気に寒くなってきましたが
どうですか?
体調崩したりしてませんか?
今年はでもね、
マスク、手洗い、うがいの習慣が
できたので
今までより
風邪ひく確率も低くなりそうですよね
こんなけ冷えてきたというのにね
おかげさまで聚鳳は
たくさんのお客様に囲まれて
熱気と活気で
ほくほくとあたたかいです♪
いつもありがとうございます
昨日もね、小さいお子さんを連れた
ママ友会で
子供はほんと
パワーとエネルギーにあふれてますね!
こっちも元気もらえます
今を楽しんでるし
小さなことで悩んだりもしない
泣いたかと思っても、すぐにまた笑ってる
僕たちも見習うことはたくさんです
ラーメンほんとおいしかった!
プリンすごくおいしかった!!
そんな風に言ってくれて帰っていきました
プリンは最初4個注文して
その後の追加オーダーは、、、
「あるだけ全部!」(笑)
14個も食べてくれました
嬉しいですね
僕たちも作り甲斐があります。
僕たち職人が一番こたえるのは
やはり誠心誠意用意してたものを
廃棄しないといけない時です
お客様あってのお店
食べてくれるお客様がいるから
僕らもイキイキです
自信をもって新鮮でいいものを
提供できます
感謝して毎日をすごせることが
こんなに幸せなことなんて
数年前までは考えたこともなかった
作ってるもの、やってることは
同じでも
心構え1つで
一日の過ごし方って
大きく変わるもんなんですね
悩んでても、何も良くなることはないです
それだったら
今あるものに感謝して
おだやかな気分で
今日という一日を
作っていきたいですね
今日は日曜日。
あなたはお仕事は休みですか?
ちょっと肌寒いけど
天気はいいですね
ふらっとおでかけして
チャージするのはどうですか?
ちゃんと着込んでいって
くださいね^^
それでは、いきますよ
今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!

お店のできごと

「ケツキンツッタ」
おはようございます、中阪です
呪文じゃないですよ
もう大変だったんです!
それは月曜日のこと
お店休みでいつものように
ハーブ園に登ってたんですね
調子よく、気分よく登ってたんですけど
ちょうどこの
10-f8247.jpg
頂上駅に向かう上級コースにさしかかった時
ハイキングの格好をした
きれいな山ガール2人に
声をかけられました
「あの~~、摩耶山掬星台に行きたいんですけど
この道を行けばいいんですか?」
ーそうですよ。この先ずっと行くと
ハーブ園の中に入れる
こんなゲートがあって
そこをさらにまっすぐ行くと
掬星台までいけます
けっこう険しい場所もあるけど
がんばってくださいねー
そう言って、少し案内して
一緒に登ったんです
「いつも登ってるんですか?すごいですね」
ーいやぁ~~気持ちいいし
もう散歩道みたいになってます
「ゆっくり行くんで
先に行ってください」
ーそれでは、がんばってくださいね^^
そう言って別れたんですがね、、、
ルンルン気分でちょっと調子こいて
いつもより早いペースで登ってしまいました
山の中腹まで来た頃
いつもなら少し休憩して
足を伸ばしつつ登るのに
この日はね
もうズンズン進んだんです
ちょっと段差のある石の階段を
ぐっと力をいれた瞬間
ケツキンツッタ
けつ筋つった
おしりの筋肉がつってもたぁ~~~
くはぁ、やばい
けっこう激しくつってるぞ
ふぅふぅ
そういえば今日
塩味のピーナッツを
いっぱい食べすぎた
塩分の摂りすぎ、はげしい運動
水分の不足
条件そろいすぎてるやん
もうお茶ないし、どうする?
それより、後ろからあの
二人のおねえさん追いついてくるやん
あんなけ颯爽と別れといて
けつ筋つって
悶絶してたらはずかしすぎる!!!
ちょっとふんばって登ってみたけど
やっぱ限界
あかん、切り株切り株
ちょっとスワラナいと、、
3分くらい座り込んで
なんとか回復
追いつかれることなく
頂上まで登りきりましたとさ、、、
あ~~イタカッタ
やっぱ見栄はって
いいとこ見せようとするのは
あきませんね
どっかでしっぺ返しがきます
ごり押したり、良く見せようと
ジャンプしすぎて
見栄をはってると
失敗のメカニズムが作動します
うまくいかなかった時には人のせいにしたり
変な言い訳してとりつくろったり
そんな自分ははたから見たら
まるでピエロです
今回の僕のように^^;
でも自分じゃなかなか
気づけないんですよね
やっぱありのままが一番
今の自分を認めて
そこから一歩ずつ進んでいきましょう
そうすれば
心には平穏がやってきます
それでは、いきますよぉ~
今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!
P.s
いつもどんなとこ登っとん?と思ったあなた
このシリーズを見てください
あなたもきっと登りたくなりますよ

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png