お店のできごと

おはようございます、中阪です
なんかね、涼しくなってきたと
思いませんか?
台風も過ぎてって
どんどん秋が近づいてきてますね♪
まだまだ暑い日もあるだろうけど
やっと秋になるんだなぁ~って
実感してます
そうそう、昨日も尋ねられたんです
「冷麺まだある?」って
冷やし担々麺は
季節限定のスペシャルメニューなので
8月いっぱいで終わっちゃいましたけど
冷麺はまだ間に合いますよー
他にも同じように思ってる人も
いるかもしれないから
この時期決まってこんなやり取りがあります
「冷麺ください」
「すいません、冷麺もう終わっちゃったんです~」
「そうなん?食べたかったなぁ~」
季節ものにはつきものですよね
聚鳳の冷麺は
体にやさしいさらりとした
甘酢のタレ

1897857_800166426747788_5838000609258279963_n.jpg

シャキシャキとしたキュウリなど
色とりどりの具材は
目でも楽しませてくれます

ひんやりもちもちの生麺が
つめたいタレとからまって
喉をひんやりするっと通っていく

このきもちいい感覚

それが味わえるのもあと少し。。。
何事でも
やった後悔よりも
やらなかった後悔のほうが強いと言います
「あの子に告白しときゃよかった・・・
もう会えないかも」
な~んて甘い思い出持ってませんか?
僕にはありまくりです(笑)
そこまで深刻ではないですけど
聚鳳の冷麺。もうすぐ終わりますよ~~
1897857_800166426747788_5838000609258279963_n.jpg
食べ納めが
「ま~だだよ」の方は
もういませんか?
先月の人気記事トップ5

お店のできごと

こんばんは、中阪です。
知ってましたか?
今ね、街中で
もしかしたらあなたも
目にしたかも知れないんですけど
5000円で6000円分の買い物ができる
「こうべでこうて!」という
お買い物券があるんです
こうべでこうて.jpg
ただし、今回抽選になるので
事前申し込みが必要なんですよね
神戸在住の方なら
応募はがきか専用ホームページから
応募できます
受付は9月7日の月曜日から
開始しています
お店にも応募はがきのついた
パンフレットを置いてるけど
HPからも
カンタンにできるので
さっそくやってみました。
希望の冊数や
住所、メールアドレスなんかを
入力するだけなので
5分もあれば終わりました♪
交換所は聚鳳の近くなら
大安亭市場(10番)が
近くて便利ですよ
もちろん!聚鳳でも
使えるので
応募しておいて損はないんじゃないですかぁ~?
こんな時間ですけど
まず、あなたに伝えておかなきゃと思って
メールしました
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!
ってもう夜か(笑)

お店のできごと

おはようございます、中阪です
最近ね、娘と二人
朝の楽しみがあるんです
それは
カフェラテ作り!
バリスタの機械でもラテはできるんだけど
ラテアートとかのあの
ふわふわの泡を作って飲んでみたい!!
そんなわけで色々と
ユーチューブ見たりして
ラテ作りにチャレンジ中なんです
牛乳をあっためて
ブイーーーーンって機械でかき混ぜて
ふわふわの泡を作ります
最初は加減がわからなくって
あっついミルクがあたりに
びちゃびちゃこぼれてしまって
まぁ~~。。。たいへん
でも娘もこれで
5回目のチャレンジになるんだけど
うまく力加減ができるようになって
一人で
ふわっふわのラテを作ることができましたー
118770710_2754580148151332_2161517351482739074_n.jpg
僕はっていうと
ラテアートに挑戦中です
118852253_2754580178151329_515012586923306900_n.jpg
ネコちゃん?
まあ、練習は必要ですけどねー
ほかにも色々作ってみようと
思ってます
あなたは朝起きてから
どんな風に過ごしますか?
この朝の時間ってね
じつはすっごく大事なんですよ
朝起きてからの1時間を
味方にできるかで
その日の調子ってかなり影響されます
だから、朝の時間は
できるだ~~けおだやかに
イライラしたりざわざわしたりせず
気持ち良~くスタートしたいですよね
ネガティブなニュースを見たり
昨日あった
嫌な出来事を思い返したりしてたら
もういきなり自分で
テンション下げてしまいます
そんな気分、
とっととリセットしたいですよね!!
そのために僕がずっと、毎日やってる
オススメのものが3つあるんです
1つ目は、1分スクワット
たった1分間。この間にふぉ~~~~って
ひたすらスクワットします
だいたい60~100回くらいできます
朝一にこれをすると
足がポンプの役割をして
隅々まで血液を運んでくれるので
頭がすっきりとしてきます
その上、太ももの筋肉は
体の中でも背中の次に大きな筋肉で
動かしやすく、鍛えるのもカンタン
基礎代謝も上がって
痩せれるし
一石二鳥です
さらに、
日々の生活の向上にも
きっと役立ってきますよ
今まで階段駆け上がって
間に合わなかった電車に
乗れるようになるかもしれません(笑)
信号が赤になりそうで
ちょっと走っただけで
息が上がることもなくなります
二つ目は
ストレッチ
きもちよ~~く寝てる間に凝り固まった
筋肉をグイーーーンと伸ばしてあげると
血のめぐりも
リンパの流れもよくなるし
リラックスして目覚めもよくなります
3つ目、瞑想
これはちょっとコツがいるけど
周りの環境に受け身になって
受け流すことで
おだやかで凛とした鎮まりを
手に入れることができます
あなたもよかったら
朝の習慣に取り入れてみてくださいね
毎日の積み重ねで
確実に体は変化してきますよ
それに、
「今日の朝はこの時間にもう、
自分のために
これだけのことをやったんだ!」
って達成感と自信を
あじわうことができますよ
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です。
これまた!いい天気になりましたね~
どうですか?あなたは今日
どっかにいく予定たてましたか?
僕はまぁ、
ぶっちぎりで仕事ですけどね(笑)
でもこんなけ快晴だと
なんだかワクワクしてきませんか?
いいことが起こるような予感がしますよ
「べつに~」って思ってるあなたも
だまされたと思って
ちょっと着替えて外にぶらぶらしてみるのも
いいですよ
僕だったら、間違いなく
山行く
山はね、日差し強くても
木々があるからそんなに暑くないんですよ
それに空気もいいし
木の間からの木漏れ日
見上げておっきく息を吸ったら
どれだけ気持ちが和らぐか
想像できますか?
海が好きっていう人と
山が好きっていう人と
いると思うんですけど
あなたはどっち派ですか?
僕は今は山派ですね
小さい頃はね
お父さんの影響もあってか
釣りが趣味だったので
海が好きだったんです
ざざ~~~ん、ざざ~~~~ん。。。
波の音を聴きながら
ウキを静かに眺めるのも
いいですよね
そんな時にウキがぴくぴくって
引いた日には
一気に血が沸騰するように
興奮しちゃうんですけどね
心おだやかに~おだやかに~
あなたにも自分だけの
やすらげる場所って
ありますか?
今、思い浮かんで
もし、そこが今日
出かけることができる場所なら
今日、思い切って
行ってみるのもいいですよね
なぜならそこは
あなただけの心の部屋に
なるからです
なにか嫌なことがあった時
思うようにいかないことがあった時
不安でざわざわした気分になった時
そこの風景を思い浮かべて
ちょっと
その中に入っていくんです
そこでほっぺに感じる風が
さわさわする感触、音
鳥の声
足の裏の感触
大きく息を吸った時の
きもちいい感覚
全部思い出して
再現するんです
そんでもってリラックスしてから
もう一度
今の問題を見直すんです
どうしようどうしようって
闇雲に考えてた時よりもずっと
落ち着いて向き合えるようになってますよ
あなたもあなただけの
心の部屋
持っていてくださいね
それでは、いきますよぉ~
今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!
P.S
ところでこれ↓あなたはどっち派?

お店のできごと

おはようございます、中阪です
知ってましたか?
昨日ね
商店街に2つのお店が
新しく誕生したんですよ!
同じ日に2店舗!!
なかなかないですよね~
しかもこのコロナ禍で
あちこちで閉店してるっていうのに
なんだか明るい兆し♪
商店街でやっぱり
閉まってるお店があるのは
さみしいです
シャッターであるより
絶対お店開いてる方がいい!!
同じアーケードという屋根の下で
いがみ合って、お客の取り合いみたいに
やってても
なんのメリットもないです
仮にそれで勝ったとして
商店街で自分のお店だけになったとして
「やった!これでひとり勝ちや」
とはならないです
そこはすっごく暗く
寂しい空間になってしまいます
それよりも
それぞれのお店に
気に入ってくれてるお客様がいて
そのお店めざして足を運んでくれて
商店街にどんどん人が集まって
にぎやかになる方が
どれだけ商売楽しいでしょう
中華料理食べたい時も
うどんが食べたい時も
お好み焼き食べたいときも
お寿司が食べたい時も
あると思います
でも、そのたびに
春日野道商店街が浮かんでくれれば
僕はそれこそが勝利だと思ってます
あのお店のあの料理
この人が作るあの料理
あの人のあの笑顔
あの人との楽しい会話
安らげる、居心地のいい空間
いいお店、魅力的で個性的なお店が
ここにはいっぱいあります
あなたにもそんな商店街を
好きになってもらえたら
僕は嬉しいです
そんなわけで!
昨日オープンした2つのお店
紹介したいと思います♪
1つは寿司亭 祭
118481546_2898600750372283_4597050978796439556_n.jpg
なにを隠そうこの正面にあるお店
脱毛サロン 美創館の旦那様が
ここの店長さんなんですよー
いい仕入先ルートを持っているので
新鮮な魚と、そして
肉寿司も食べれます♪
馬刺しとかも
置いてるんですよー
それと、もう1店舗
南の角地に新しくできたのが
粉物ー家族さん
118769116_2898444297054595_839314711504119799_n.jpg
お父さんとお母さん、娘さんで切り盛りする
テイクアウト専門のお店です
たこやき、やきそば、お好み焼き
スタートはこの3つなんですが
これから慣れてきたら
串カツとか、ホルモン焼きなんかも
やるそうですよー
開店祝いのお花の中に
「ピース又吉」さんの名前があったんです
ーすごいですね!と言ったら
じつはいとこなんだそうです
これでまた2つ
明かりが灯りました。
明るいお店、
明るい商店街。
明るいお客様、
明るい未来。
そんでもって
明るい明るい聚鳳♪
48414948_2262211374054881_8589629937084792832_n.jpg
これからもどうぞよろしくお願いします^^
それでは、いっきますよぉ~
今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!!!

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png