お店のできごと

おはようございます、中阪です
今日言っとかないと
怒られるかもしれないので
ちゃんと伝えることにしました
今日を含め、あと3日で
牡蠣を使った
冬の特別メニューは終了します。
なぜなら、3月から
新しく2018年
春の特別メニューに入れ替わるんです。
今年もおかげさまで
多くのお客様に
この牡蠣を使った特別メニューを
楽しんでいただけました
それでは
振り返ってみましょう
1つは
広島産のぷりっぷり
牡蠣のダシが
た~~~ぷりとしみ込んだ
アツアツのあんかけを
揚げそばにとろり
パリパリ、ぽりぽり
クタっとなったのも
またうまし
二度おいしい
牡蠣とニラの海鮮揚げそば
1,000-(税込み1,080-)
23736353_2017632485179439_7372439779424234190_o.jpg
知ってましたか?
この揚げそばを
ぱりぱりともちもちを楽しめる
煎りつけ麺に変更することもできるんですよね
00円を追加すれば
これにはコアなファンがいて
すごい気に入っちゃって
来たらいつもこの
牡蠣の煎りつけ麺を頼む人が
続出しました
それともう一つは
牡蠣が好きな人にこそ
食べてもらいたい
広島産の大粒牡蠣の
宮保炒め(クンポー炒め)です
少し酸味のあるソースで
カリッとした中には
やわらかい海のミルクがじゅわぁ
ピリッとした唐辛子のアクセントが
あなたの胃袋を刺激します
牡蠣のクンポー炒め
1,500-(税込み1,620-)
DSC_0988.JPG
この二つの商品
もう一度言います
キホンあと三日で終了します
もし、気になってたんだけど
まだ、食べたことないって方が
いらっしゃれば
今月中に来てくださいね~
28166713_2063709293905091_2159006102870477448_n.jpg
3月からは
新しく春のメニューが登場します^^
こちらもどうぞお楽しみに♪
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
夜中にね、今月
常連のお客様に出す
お便りの原稿を作ってました
もう何年になるんだろ?
3年くらいなるんかな
一回も欠かさず
毎月、1日に届くように
お便りをしてるんです。
こうなると中には
「毎月楽しみにしてます」
そう言ってくれるお客様もいます
中には専用の
お便りホルダーに
毎月のハガキを入れてるんだって
そういってくれるお客様もいるんですよね
これってすごく嬉しくないですか?
だからこれは
お店からのお知らせじゃないんです
僕や、お店のスタッフから
あなたに向けた
お便りなんです
ちょうど、今
こうしてあなたに
メールしているのと同じです
だから、これを作る僕の方も
とても楽しみにしているんです
あなたがこのハガキを手に取って
微笑む姿を思い浮かべながら
昨日もね、画像加工してました
この作業ってね
地味~~~で手がかかるんですが
そんなにイヤでもないんですよね
その根本にあるのはやはり
「楽しんでもらいたいから」
ま、わりと僕にはこういう作業
向いてるのかもしれないけど
たとえばこの娘が描いてくれた絵↓
28161374_2061222160820471_4947920616876920748_o.jpg
ここから画像を切り出すんです
こんな風に
pega.jpg
そしたらこれ
どこにでもイケるんです
プレゼンテーション1.jpg
ね^^なんだか楽しくないですか♪
まあ、こんな感じで遊びながら
楽しく作ってます
もし、あなたが
自分の郵便ポストにも
そんな楽しいお便りが欲しいと思ったら
お店のアンケート用紙に
届けて欲しい住所を書いてもらえば
クーポン付きのお便りが
あなたの元にも
届きますよ
今月号もさっき完成しました
3月1日にはお手元に届けれると
思います
もう少しの間、
楽しみに待っててくださいね^^
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!!

お店のできごと

おはようございます!中阪です♪
いやぁ~久しぶりですね^^
2日ぶりです!(笑)
けこう書きたいことはあるのに
書けないときって
なんだかモンモンとしちゃいます
そんなわけで、今日も
はりきっていきますよ~~~~!!
あ、そうそう
先に言っておきますが
今日はお店休みですーーー
ちょっと曇り空ですけど
雨は降らない。。はず
ちょっとまってね
うん、大丈夫
曇り、ところにより晴れ
僕が行くところは
晴れるはず!!!
(なんの根拠やねん)
昨日も一昨日もね、
お店は大にぎわいでした!!
「いつもよく流行ってますね」
はい!ほんとおかげさまで
(まぁ、もちろんスカスカの日も
あるんですけどねーーーー)(笑)
そんな時は
お客様も驚いた様子で
「どうしたん!?今日は」みたいに
心配してくれます^^
でもそうやって
いつも混んでるってイメージで
いてくれるのは
ほんと嬉しいことです
「2人やけど空いてる?」
って電話してくれるお客さまもいるんですよ
嬉しいですよねーーー♪
ま、実際空いてない日もありますからね
たまにはねーー
せっかく来てくれたのに
お話できないこともよくあって
そんな時には
厨房のガラス越しに手を振ったりなんかして
そしたら、お客様の
大きく手を振ってくれて
そういう時って
繋がってるなぁ~って感じます(*´▽`*)
またね~Kちゃん^^
そんな中
先日、今は毎年恒例で
聚鳳で同窓会を!
してくれるお客様がいらっしゃいました
面白いですよね~
ああいう時ってほんと
その時にタイムスリップするんですよね
いくつになっても
司会の方が今、現役で
先生をしてる方のようで
「はいーー、みんな静かにして~
話ききなさい~~」みたいな(笑)
そうして先生口調でいわれると
余計甘えちゃっておしゃべりして
話ききませんよ~~~みたいな(笑)
見ててとっても微笑ましくて
なんだかいいですよね~~
いつになってもこうして
童心にかえっておしゃべりできる
仲間がいるっていうのは
最後はみんなで
校歌も歌ったりして
あなたはどうですか?
校歌って覚えてますか?
僕はさっぱり思い出せなかった!
それで妹がまだ覚えてて
歌ったら、ああ、ところどころ
思い出しました。
すごいですよね、そん時
勝手に引き出しから
思い出が引き出される感じ
いつになっても
少年、少女の気持ちに
戻って
楽しかった思い出に帰って
また、今日をめいいっぱい
楽しむ
そんな毎日でいたいですよね
それでは、今日も一日。
フレッシュな気分で(笑)
はりきっていきましょうーー!!!!!
P.S
そのお客様から最後
風船のプレゼントをいただきましたー♪
ありがとうございます^^
満面の笑みの娘と^^
28058597_2060189747590379_1319329111115197882_n.jpg

お店のできごと

「え?なにコレ!どないしたん?」
おはようございます、中阪です
昨日の晩のことです
最初僕も気づかなかったんですが
娘が自分でハサミで髪切っちゃった!
髪の毛のびてきて
サイドがうっとおしくて
自分で切ったと言うんです
あ~~~あ。
ざんぎりになっちゃってるよ
せっかくここまで伸ばしたのにー
もうびっくりしちゃって
厨房で鶏切ってたのも
ほっちらけで(笑)
ジャンバーも着ないでそのまま
知り合いのカットサロンに
連れていきましたよ
そろそろ切りにいかなあかんなぁ~
とは思ってたので
まあ、ちょうどよかったんですけどね
でもびっくりしたぁ
かわいくボブにしてもらって
ちょっと恥かしげに
ニコニコして帰ってきたんで
まあ、よかったです^^
もう自分で切ったらあかんよ
そう言って話したんですが
そういや、自分も小さい頃
そんなことしてましたわ
僕はね、マンガとかで
耳栓するのにチューインガムするのを見て
(ほんまに聞こえんようにやるんかな?)と
耳の奥にチューインガム突っ込んじゃって
それもまだやわらかいうちに
突っ込んじゃったもんだから
ぺちゃーとくっついて
取り出そうにもどんどん奥までいっちゃって
しかも聞こえてるし!耳栓なってないし!
「うわぁ~~~あかん!!」
結局こわごわ親に言って
耳鼻科で取ってもらうハメになり
えらい目にあいました。。。
あなたは
耳栓でガムしないようにしてくださいね
ちがった
ガムで耳栓しちゃダメですよ
そんで自分で髪も切っちゃイカンですよ
あなたにも
なにか小さい頃にやっちゃったこと
ないですか?
でも大きい過ちでないなら
人を傷つけることと
自分を傷つけること
それは言ってきかせてるし
もちろんあっちゃいけないけど
僕が本気で怒るのは
その時のためにとっときます
そうやって少しずつ色んなこと経験して
元気に成長してくれればいい
そう思ってます
今日は夜、貸し切りです。
今日もたくさんのお客様が来てくれます
その中でもちょうど今日、
娘がかわいくボブになった姿を
見せたい人がくるので
今から驚く顔が楽しみです(*´▽`*)
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

お店のできごと

from お店
「初めて来た時にこれを食べて
それから、通うようになったんやで」
おはようございます、中阪です
こう言ってくれたのはある常連のお客様、Oさん
年配の方なんですが
ばりばりとテニスをやってるとっても
アクティブな方なんですね
一度年齢を聞いたら80近いとか!
まったくそんな風に見えないんですよね
なにか趣味を持って
それを楽しんでる人ってのは
いつも生き生きしてます
初めはね、
僕のこと好きじゃなかったんですって(笑)
なんでかっていうと
本当に錦織選手の大ファンだから
でも、ちゃ~~んと減量に
成功したことなんかで
見る目が変わったそうです^^
そんなOさんを惹きつけた
メニューというのは。。。
日替わりランチの時だけ出る
小エビの天ぷらと麻婆豆腐の
組み合わせ
2013251239415ZL0Y (2).jpg
「もうこれがグーー。
何食べてもここのはオイシイけどな」
そう言ってくれたんですよ♪
この、小エビの天ぷら
店売りのエビ天とは違ってて
小さいエビをかきあげのように
7~8匹をくっつけて
ひとつにしてるんですね
PAP_0054.JPG
これがまたプリプリなんですよ!!!
ただ、このエビ
一度解凍するのにブロックを1つ溶かすので
まとまって出る日替わりランチの時だけの
提供なんですね
なので、外の日替わりランチの看板を見て
「麻婆豆腐と小エビの天ぷら」って
書いてたら
迷わず入りましょう(笑)
大体作ると、20食くらいなので
日替わりランチにちょうどいいんです
もちろん、「売り切れごめん」ですよ( *´艸`)
ちなみに、今日は違いますよ
残念ながら
だって、今日は。。。
お店休みですからーーーー(笑)
大体、水曜日、木曜日あたりに
よくこのランチをするので
チェケラーーーですよ^^
このあと、いつものように
ハット神戸走って
そのあとはハーブ園コースを
満喫してきます♪
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!!

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png