自分を変えていく方法

おはようございます、中阪です

雨よく降ってますねぇ~
今娘を学校に送り出してから
ヒマワリの種をポリポリやりながら

これを書いてますよ

止まらないな、これ(笑)

昨日もね、あれだけの雨にも
かかわらず

たくさんのお客様が

聚鳳まで足を運んでくださいました

いつもありがとうございます

1階はぽつぽつと空いてるように見えて
実は2階の個室は
4部屋とも予約で満席という^^

 

今ね、冷麺が大好評!
まだやってるお店も少ないのかな?
あいにく今日はお店休みですよ
また明日、食べにきてくださいね^^

 

今日はね、このあとどうしようかと
思案中なのです

 

やりたいことはたくさんあるんですけどね
少しパソコンの編集作業もあるし

 

それをちゃっちゃと終わらせて
今日はテニスレッスンを
もう一枠追加で入れたので

 

3時間みっちりテニスしよっと♪
ひさしぶりに
色々と試したい課題があって
楽しみなんですよね

 

なんでもそうですけど
ちょっと慣れてしまうと
マンネリ化してしまって

 

同じことの繰り返しで
つまんなくなるんですよね

 

こういう時には
なにか新しい変化をつけるのがいいですよ

 

コツは今までよりも
ちょっとだけ上をいく

 

ちょっとだけ難しいことに
挑戦してみるんです

 

そうやって自分の安全地帯から
少しずつ足を踏みだして広げていくと

 

その先にどんどん
違う景色が見えてきます

 

今が下手でも全然いい
それだけたくさん成長を感じるチャンスが
あるんだから

 

昨日の自分より
少しだけできるようになる

 

昨日の自分より
少しだけわかることが増えた

 

昨日の自分より
少しだけ楽しくなる

 

昔は難しいとおもってたことが
いつのまにか
カンタンにできるようになってる

 

そしたらもう

 

今の自分の勝ちですよね

 

自分に勝つのはとてもカンタン
だって積みあがっていってるんだから

 

そしたらもっと
自分に自信が持てるし
もっと楽しく、幸せになることが
できますよ

 

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!!!

お店のできごと,自分を変えていく方法

おはようございます、中阪です

昨日娘がこれを作ってくれました
学校で家庭科の授業が始まって
初めて針と糸を使って
縫物をしたんです

 

それで、パパになにか作ったげると
毎日使うボールペンに
ケースを作ってくれました
嬉しいですよね

 

こうやって新しいことを
覚えてきて、すぐアウトプットしてると
覚える速度も劇的に変わります

 

僕もね、月曜日に教えてもらった
テニスの3つのポイント
「エリア」「ライン」「サイドステップ」

 

これを忘れないように
一日のうち、15分でも時間があれば
繰り返し練習します

 

お店でも今カリンが台湾カステラを作るのに
ハマっててそれはもう
上手に焼いてますよ

 

詳しくはこちらのインスタをチェック↓

 

特に、はじめてなにかを始める時って
この「繰り返しの洗礼」を浴びせると
定着させるのに大いに役立ちますよ

 

その際に有効なテクニックとして
ほんの少しの時間でいいから
毎日続ける
これを一週間7日×3回

 

合計で21日間毎日続けます
21日間続けるともうそれは
「体で覚える」潜在意識にまで
落とし込むことができます

 

こうなるともう「習慣」という引き出しに
新しいスキル、行動、考え方
色々とつけ加えることができるんです

 

それで僕が昔に考えだしたのが
この習慣の虹

 

毎日それをクリアーしたら
色を塗っていって
楽しみながら虹を完成させるんです

 

定着するともう
考えなくてもできるようになってきますよ

 

あなたも今までに色々と
体に染み込ませてきましたよね

 

考えなくてもできるようになったこと

 

車の運転だとか
自転車の乗り方だとか
ボールの投げ方だとか
朝のルーティーンだとか

 

複雑なことでも
何回も繰り返しを続けると
「考えなくてもやれるモード」に
入っていきます

 

その代わり、
いいことも、悪いことも
繰り返してるとどっちも同じように
このモードに入っちゃいますけどね

 

たとえば、
朝起きたらすぐタバコに火をつける
朝起きたらすぐにメールチェックする
すぐ怒る
悪いところを探す

 

今ある習慣で
役に立ってる習慣
足をひっぱってる習慣

 

それに気づけば
自分でコントロールすることができますよ

 

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です

昨日もお持ち帰りの注文がたくさん入って
あれよあれよという間に
一日が終わってましたよ

 

まとまって
たくさんお持ち帰りしてくれるお客様

 

自分用のお弁当を
会社帰りにお持ち帰りしてくれるお客様

 

外食はできないけど
みんなで集まるのに
オードブルを2つも
注文してくれたお客様

 

コロナはまだまだ深刻な様相が
回復しませんが
みんなでがんばっていきましょうね

 

そんな中、先日嬉しいメールをいただいたので

紹介します

K.S様より

コロナ禍なので、外食を控えている両親と一緒に頂きましたが、

どれも濃いすぎず年配の方にも合う美味しいお弁当でした。

ごちそうさまでした。

ありがとうございます^^

 

家ごはんになるのはしょうがないけど
毎日作るのも大変!
かといって
ほか弁やコンビニ弁当ってのもちょっと、、、

 

そんな時に
お子さんや、ご年配の方まで
安心して楽しめる聚鳳のお弁当

 

まだ試したことないって方は
ぜひ一度食べてみてくださいねー

 

あ!!そうそう
肝心のこれ言うの忘れてたら
怒られちゃう(汗

 

まだ、少し涼しさが残るんですけど
夏の風物詩
冷麺がスタートしてますよ~~

 

1897857_800166426747788_5838000609258279963_n.jpg

 

お客様の中にも
オーダーしてから
冷麺はじまってるのがわかると。。。
「あ!!ちょっと待って!
今から冷麺に変更ってできますか?」
そんな声がちらほらと聞こえます。

 

あなたはもう食べましたか?
聚鳳の冷麺

 

あの、きーーーーんと冷たい氷水で
ぎゅっと締まったもっちり生麺を
ズッズズッってすすると

 

お口いっぱいに
甘酸っぱいタレが広がります
鼻に抜けるさわやかな酸味

 

次に具材を食べてみましょう
しゃきしゃきのキュウリやモヤシを
噛むと頭の奥の方に
ぼり、ぼりという音が響きます

 

ハムとチャーシューを食べると
舌の上にその味がじわっと
染み出てきます。。

 

疲れて食欲がない時でも
これを食べると「げんき!」が
回復します

 

1897857_800166426747788_5838000609258279963_n.jpg

 

僕は、洋がらしとマヨネーズをつけて
それをくるくると混ぜて
タレに溶かして食べるのが好きなんです

 

こうすると、マイルドなのに
鼻にツーンと抜ける
また違ったタレを楽しめます

 

もう2回食べちゃった!
スープまで飲んじゃった!ごめん!!

 

え?あなたはまだですか?
おいしいよぉ~~~~~~ほーーら
くすくすくす(笑)

 

あーーーー!もうたまらん!って
思ったらすぐに聚鳳にきてくださいね

 

もちろん、お持ち帰りもできますよ♪

 

それでは、いっきますよぉ~~~
今日も一日。はりきっていきましょうーー!!!!

お店のできごと,自分を変えていく方法

おはようございます、中阪です

今日も天気になりましたね^^
月曜日ハーブ園に行ってきたんですけど
気持ちよかったですよー

 

残念ががらまだ中には入れなかったんですけど

 

HP見ると今日から、
営業再開するみたいですね♪

 

来週はのんびりと
中も散策できるかな

 

月曜日はこの後
宣言した通り
献血に行って

 

なんだかたくさんお土産もらっちゃいました(笑)

 

今キャンペーン中で
ご当地カレーや
前日までのWeb予約で
ハンドソープも
もらえますよ

 

そのあとはテニスしてきました

 

師匠から色々と教わって
また課題をたくさんもらいました^^

 

でも、これでまたステップアップできそうで
次のレッスンが待ち遠しくて
ワクワクしています♪

 

やっぱメンターというか
今の状態を分かってくれて
適切なアドバイスをくれる存在って
大きいですよね

 

それによって
かなりの近道ができます

 

僕がこうして
休日もめいっぱい充実させて
動き回るのもお手本があってのこと

 

体と心のメンテナンスもあるけど

 

自分で目標を作って
それを実行していく習慣

 

これが定着してくると
自分を過大評価も
過小評価もできなくなります

 

最初は簡単なことから始めて
一日終わって
クリアーできたミッションの数を
数えてみるんです

 

それが自分の自信として
積みあがっていきますよ

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です

昨日もホント

た~~くさんのお客様に来ていただいて

聚鳳はおおにぎわいでした!!
いつも本当にありがとうございます

 

今日は月曜日
こころおきなく
お休みすることができます

 

今日も朝から活動的に動きまくってますよ
朝のルーティーン
トレーニングを軽くこなした後、

 

天気いいから洗濯物干して
洗い物して
アンガスちゃんの水槽も洗って
熱帯魚とメダカの水槽も洗って

 

ネガティブの感情も
全部ぽいぽい放りこんだ
ゴミ出しをして

 

今ワタあめ作ってます(笑)

 

今日はいい一日だ!
たぶんすべて思うように運ぶはず

 

でも、そのためには
あなたの見守りが必要です

 

だからここに宣言させてください
宣言すると、後に引けなくなって
達成するための意欲がわくんです

 

今日はこのあと
娘を学校に見送ってから

 

いつものように
ハット神戸走り~の
ハーブ園に登り~の

 

そして、いつもならテニスレッスンだけど
今日はコロナでお休みなので

 

献血行ってきます!
その後灘にあるテニスコートを借りて
コソ練するのです

 

ふっふっふ、、、

 

充実しまくりの
いい休日が過ごせるはず♪
やるぞーーーーーー!!!

 

ほんと、いい天気ですね^^

 

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!!!

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png