こんな感動あってもいい?

おはようございます、
昨日からフラフープ始めてる中阪です(笑)

先日面白いことやってる人と繋がったのでシェアしますね
僕はね、「あーーーーもっと早く知りたかった!」って思いました

それはね、使い終わったランドセルが
素敵に変身する魔法を使う人です
大阪の豊中市に店を構える
Leather Factory Coo (レザーファクトリー・クー)


雰囲気のあるお店ですよね
店主さんがバイク乗るのが好きで
20代の頃はハーレー乗ってたんですって

それでね、ハーレーにお金使いすぎて
バイク雑誌見てて
「うわあーーー、こんな革小物欲しいなぁ」って
眺めてたんですって

それでふと、思いついたのが
「まてよ、これワンチャン作れるんちゃうか?」

それで革用品店に雑誌持ってって
これ作れる材料ください!って^^

それがきっかけでお店をしだして14年
今はヌメ革愛情職人として
日々革製品を製造、販売しています。

ある日、小学生のお子さんを持つお母さんからこんな依頼が
子供が使ったランドセルでリメイクできないか?って

6年間の思い出が詰まったランドセル
捨てたり、ゆずったり、色々選択肢ある中で
こんな選択肢があれば嬉しくないですか?

それは、ランドセルを
パスケースやキーホルダー、ペンケースに変身させること

それを実現してくれるのが
このクーの店主久保さん

お話したらもう温厚さが顔からあふれてました↓
 


おじいちゃん、おばあちゃんから 入学祝いでもらったランドセル 
それが中学に行っても、高校に行っても 一緒にあったら、、、 

そしてもし、それをありがとうのメッセージとともに 
キーホルダーに姿を変えてプレゼントされたら、、、 

おじいちゃんおばあちゃん もう泣きますよね 
なんか想像するとあたたかい気持ちになります 

もし、あなたがお子さんのランドセルを 処分する踏ん切りがつかず 
置いたままにしているなら、、、 

こんな感動場面があってもいいとは思いませんか? 

もし、興味があってお話聞きたいとか 相談したいとかあったら 
インスタグラムのメッセージから アクセスしてくださいね↓ 
leather_factory_coo · フォロワー2,478人 

今日はそんなほっこりリメイクをしてる 愛情職人をご紹介しました^^ 

3連休、どうですか? ゆっくりできてますか? 
どこかいく予定はたてましたか? 

僕はまぁ、ぶっちぎりで仕事ですけどね(笑) 
そんでもって聚鳳14、15日は久しぶりに連休します♪ 

それでは、いきますよぉ 
今日も一日。 
はりきっていきましょうーーーーー!!!!

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
お店で使えるクーポンもらえる
LINEのお友達登録はこちらから↓↓↓