じゃあ、Aタイプってどんな人?

おはようございます、中阪です

 

いやぁ~、昨日も聚鳳は
たくさんのお客様でおおにぎわい!

 

いつも2階の座敷を使って
ファミリーでたのしく
食事の時間を過ごしてくれるKさん

 

ニコニコいつも仲のいい
Tさんファミリーをはじめ

 

親しみのあるお客様の顔を見ると
ほっと安心するのと同時に

 

いつも支えてくれてありがとうと
感謝の気持ちで幸せいっぱいになります♪

 

いつもありがとうございます^^

 

最近はYOUTUBEを見て
遠方から来てくれる方もいるんです
宝塚、西宮、三田とか
すごいですよね、嬉しいことです

 

わざわざ食事するのに
足を運んでくれてるんですから

 

これからもたくさんの人に
僕たちの街
春日野道を知ってもらいたいです

 

そんなわけで、今日もはりきっていきましょう^^

 

僕らには
目から情報をつかまえるのが得意なVタイプと
耳から情報をつかまえるのが得意なAタイプと
触覚、嗅覚、味覚といった五感の
その他の体の器官から情報をつまえるのが得意な
Kタイプがいるってお話をしました

 

今日はその中で
Aタイプの人ってどんな人?ってのを
見ていきたいと思います

 

Aタイプの人は耳、
つまり言葉や文章から
情報を読み解くのが得意です

 

簡単に言うと
本を読んだり、レシピ本を見たり
あとは、説明書読むのなんかも好きです(笑)

 

「まずはこれをして、その次にこれ、次にこれと」
順序だてて物事を組み立てることが得意なんだけど

 

慎重になりすぎたり、理屈っぽいところも
まあまああります

 

「V」が右脳をよく使うタイプだとすると
「A」は左脳をよく使うタイプ

 

「聞き耳を立てる」っていうのはまさに
めっちゃ情報収集してる時です(笑)

 

ライターや作家
プログラムのお仕事なんかも
Aの人は有利ですよね

 

鍛える方法としては
速読や速聴

 

本を読むのが苦手という人も
けっこう耳で聞くのは平気♪って場合もあります

 

ぼくもどっちかというと
耳で聞く方がよく入ってくるしラクです

 

今は「オーディオブック」で
検索すると
色んな本を読み上げてくれてるので
気になる本や学びたいこと
資格でとりたいものなんかがあれば

 

ウォーキングする時や
掃除、洗い物、料理する時間とかに
音楽の代わりに流しておくこともできます

 

でも、音楽ガンガンに聴きたい気分の時は
そっちを優先しましょう
それもとっても大事ですから

 

あとは普段でも
耳に意識を向けてスイッチする練習をします

 

普段はあまり意識してない
自分の身の周りに流れる音を
ひとつひとつ確認して、受け止めていくと

 

気分も落ち着いていきますよ

 

そんなわけで理屈っぽいので
今日はここまで(笑)

 

次回は体感覚に優れた
Kタイプの人の特徴を
ひも解いていきます

 

あ!そうそう
今日は月曜日なので
お店は休みですよーー

 

今日もこのあと
ハット神戸走り~の
ハーブ園登り~の
テニスレッスン受け~のの
休日コースを
満喫してきます♪

 

だいぶ涼しくなって
山はとっても気持ちいいですよ~~~~

 

もうなに?あと4日で
9月終わりなんですねー

 

もうすぐ聚鳳でも
お酒が飲める。。。かな?

 

期待しましょう!

 

それでは、いっきますよぉ
今日も一日。 はりきっていきましょうーーー!!!!!

 

P.S
アルコール度0.5%
アルコール飲料には含まれない
ギリOKなビアリー

 

けっこう好評ですよ

 

P.P.S
しんちゃんたちがついに2000ピースの
ジグソーを完成させましたよ
あんなちっこいパーツで2000ピース。。。

 

今、インスタグラムと
お店に飾ってあるので
努力の結晶
よかったら見てあげてくださいねーー

 

いやはや、すごいです
ぼくは今、娘と500ピースにチャレンジですーー
ぽちぽち、楽しんでます^^

 

 

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
お店で使えるクーポンもらえる
LINEのお友達登録はこちらから↓↓↓