お店のできごと

おはようございます、中阪です。
今日もいい天気ですね♪
朝走ってきたんですけど
桜が満開でとってもキレイでしたよ
もうこの時期しか見れないですから
花見パーティー。。。とは
いけなくても
ぶらぶら見にでかけてみるのもいいですね
僕もね、先日娘をつれて
ぶらぶら公園に行ってきました
時間にしたら40~50分くらいだけど
から揚げ、焼きめし、エビマヨなんかを
お弁当に詰めてベンチで食べるんです
周りでもバトミントンしてる子や
鬼ごっこ、遊具で遊んでる子供たち
ゆったりのどかで
ちょっとぜいたくな時間を過ごせましたよ
聚鳳にも昨日は
お昼も晩も
多くのお客様がきてくれて
おおいににぎわってました
こんなご時世だというのに
ほんとうにありがとうございます
最近、商店街のことや
外壁工事のこと
それに伴う融資のことなど
やらないといけないことが目白押しなんです
こうなると、うお~~あれもやらなあかん
これもやらなあかん
う~~ん、もういいや、とりあえず寝よ(笑)
そんな風になってしまうことありませんか?
そんなときに覚えておくといいのが
やらなきゃいけないことを分解する方法
全部の項目でこれやってこれやってって
作業を細かく分けちゃうんです
手間なようだけど
これが前に進めるには最適な方法だと
僕は思ってます
その上で今日は
この仕事のここまで終わらそう
この仕事は今の段階ではここまでしかできないな
この作業はこの人に任せた方がいいなとか
全部振り分けちゃうんです
そしたら
「今はこれをする時間」ってきめて
その作業が終わるまで一気にやっつけちゃう!!
だから、1つの作業はできるだけ
こまか~~く分ける方がいいです
その方が「これ終わった!!」って
達成感をたくさん味わえますから
その上でそれを目に見える形で
チェックリストを作っておけば
今ここまで進んだっていうのが
目に見えて
先が見えてくるので
やる気もでてきますよ
やらなきゃいけないことに押しつぶされてしまう前に
目に見える形で整理しといちゃう
そうすると毎日
ぽんぽん物事が片付いてスッキリしますよ
そんでもってしっかりと
家族や自分のために使う時間を確保しましょう♪
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です。
自粛モードが漂う中
やはり企業さんからの予約キャンセルが相次いでます
これはもうしょうがないこと
「やりたくてもできない」
電話口からの声でもその気持ちがひしひしと
伝わってきます
大丈夫ですよ^^
またお待ちしています
そんな中でも
足を運んでくださるお客様
心配して声かけしてくれるお客様
ほんとありがたいことです
僕たちもがんばりますので
みんなで乗り越えていきましょうねーー!!!
最近聚鳳でも
お持ち帰りをするお客様が
どんと増えてるんです
ほんとはできたてホカホカ
湯気がたってるお料理を
お店の雰囲気とともに
食べてもらうのが一番なんですが
B___0497.jpg
こんな時期ですし
お家でのんびりと
聚鳳の味をたのしんでくださいね
(↓お店のメニューをそのままご家庭でご覧になれます
          PDFでひらけます)
PDFを開けないときはAdobe Acrobat Readerをご利用ください
以下のURLよりダウンロードできますよ
聚鳳お持ち帰り専用ダイヤル↓
一緒にぼくたちの笑顔ものせて
お持ち帰りください
48414948_2262211374054881_8589629937084792832_n.jpg
今日もいい天気ですね
僕もこれを書いたら
洗濯もの干してきますーー(笑)
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
あなたは見ましたか?
サクラがもうキレイに咲いてますよ。
世間では、コロナウイルスの蔓延、株の暴落
オリンピックの延長
志村けんさんの訃報など
悲しいニュースがたくさん飛び交ってますが
それでも、自然はいつもと変わらず
力強い姿を見せてくれてます
91371779_2622737648002250_695035049770221568_n.jpg
僕らも負けずに
がんばりましょうね
今日から4月ですね
桜を見ると一気に春って感じがします
この春から甥っ子も中学生になるんです
制服を着てるのを見ると
なんだかすごい成長したなぁ~って思います
そういえば聚鳳も今
新しく生まれ変わるための準備をすすめてます
見てください
まるでパックをしてるみたい(笑)
91884653_2622737621335586_7099733025079951360_n.jpg
シワを取り除くために今
癒し中なので
少しの間待ってくださいねー
中ではいつも通りの笑顔で
あなたを迎えてますよ^^
メルマガ会員のあなたには
この後10時に
あなた専用のクーポンをお届けします
こんな時だからこそ
しっかりとご飯食べて
元気な毎日を過ごしてくださいね
B___0497.jpg
それでは、いきますよぉ~
今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!
P.S
大事なことですが
今日から聚鳳は全面禁煙になりますよ
空気もオイシクします

お店のできごと

おはようございます、中阪です
只今の時刻は8:30
今、お店にいます
というのも今日から
聚鳳の外壁工事が始まるのです
今日はお店休みなので
今日の間に足場を組む作業をする予定です
今回その業者を選ぶにあたって
一番重視した点は
「しっかりとしてくれるところ」
そういう点で今回お願いした
ヒューネットという会社は
実績や応対、対応の迅速さ
準備にいたるまで
さすが一流だなという印象をうけました。
とはいえ、お客様には
ご不便をおかけするところも多々あるかと思います
その間、なにか気になることや
これちょっとなんとかしてほしい
といった要望があれば
遠慮なく言ってくださいね
できるだけのことはしていきます
これから5月初めくらいまでの約一か月半
僕たちもがんばっていきますので
どうぞよろしくお願いします
お、トラックが到着しました
ではまた^^
WIN_20200330_09_14_43_Pro.jpg
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
お店のことで
あなたにお伝えしたいことが2つ
あります
たぶん、このことを知らずに
お店に来ちゃうと
驚くことになるので
今日ここで前もってお伝えすることにしました
1つ目はこの月曜日から
聚鳳の外壁工事をします
大規模な工事になるので
5月くらいまでかかる予定です。
でも!
お店は通常通り開いてますので
ご心配なく入ってきてくださいね
聚鳳は創業してからだともう。。。
僕が幼稚園のおっきい組だから
4~5歳の時にできたお店なんですね
昔の写真.jpg
黄色い服のくりくり頭が僕です(笑)
てことは、わぁ。。。
もうこの商店街に店を構えて
43年になるんですね!
それから、ご存知の方も多いと思いますけど
阪神淡路大震災でお店も全壊しました
それで平成9年
再び春日野道商店街に
聚鳳が帰ってきたわけなんです
mise.jpg
それからもう20年以上
ここで頑張ってくれてました
少し前に軽い地震があったの
覚えてますか?
その時にいくつか壁に
ひび割れができたんですね
(そろそろケアしてあげないとな)
ずっとそのことが気にかかってたんです
大事なお客様を迎えるためにも
こんな時期なんですが
思い切ってキレイに
化粧し直してあげることにしました
これから先も
ここで頑張っていくためにも
「えいや!」と決断しました
そのため、お客様には
少しご不便をおかけすることになりますが
僕らも精一杯がんばりますので
これからもどうぞよろしくお願いします
それと、もう一つ
このことについてはほんと
悩みまくったのですが。。。
やはりこの4月から
聚鳳の店内を
全面禁煙にさせていただきます
というのもうちのお店は
小さなお子さんとその親御さんに
安心して料理を楽しんでもらう
150705280827_TP_V.jpg
それが信条なんです
それに、昨日もお客様から
声掛けしてもらったんですが
「いつもおいしい料理ありがとね」
この言葉が僕らの原動力のすべてです
おいしい料理を
いい環境で楽しんでもらいたいので
今回この決断に踏み切りました
常連のお客様にもたくさん
たばこの愛好家がいらっしゃいます
僕自身も昔はヘビースモーカーだったし
あぶらっこい料理のあとに吸う一服の
おいしさも知ってます
でも、それは
周りの方がどうかというと。。。
僕がタバコをやめたのも
そういう理由からだったんですよね
大変なことだとは思いますが
聚鳳に来て食事を楽しんでるひと時だけ
あなたの思いやりの心を貸してください
ぼくたちみんながあなたに感謝しています
48414948_2262211374054881_8589629937084792832_n.jpg
長々と話してしまいましたね
そんなわけで
また「変化」を迎えるわけですが
僕はね、変わることは
成長することにつながると信じてるんです
また一歩大きくなる聚鳳を
見守ってもらえたら嬉しいです
「大変なこと」は
大きく変わると書きます
だから僕はこの言葉が好きなんです
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png