お店のできごと

おはようございます、中阪です

 

昨日は聚鳳休みでして

僕のビジネス仲間のお店で

人生初の針体験をしてきましたーー

 

ワクワクとドキドキが入り混じった

体験談をご紹介しますね♪

 

僕が初めて鍼灸というものを見たのは

さかのぼること大学3年生の時

スキー場のリフト整理のバイトをしていた時のことでした

 

そこのアルバイト仲間が鍼灸師?だったようで

頭に何本か針を刺して

「おばけのQ太郎」みたいになって

目をつむって瞑想していたんです

 

その時のインパクトがあまりに強すぎて

声をかけることもできず

僕にとって鍼灸は謎のベールに包まれたままでした、、、

 

でも、今回

信頼できるビジネス仲間のメンバーに

美容鍼のお店「ハリシェンド」をしてる方がいらっしゃったので

今回思い切ってチャレンジしてみました!!

 

さてさて、どうなることやら、、、

いつものように娘を学校に見送った後

ハット神戸走り~の

ハーブ園登り~のしてから

軽くシャワーを浴びて

 

勝負服(笑)に着替えて

いざ!参ろう

 

グーグルマップを見ながら迷子になるこの僕ですが

こいつは一度行けばさすがに迷うことはないな

 

三宮のボーリングセンター「ラウンドワン」から

下におりてアパホテルの前にあるビル

 

ここのビルの8階なんだよね、、、

合ってるんかな、、、ほんと方向音痴なんで

ちょっと心配

結局近くまで来てからこの辺

20分くらいウロウロしてたんだよね

携帯でグーグルマップ見ながら(笑)

 

あったあった!!ほっ、、安心

 

エレベーター上がっていきなりお店の中だったらどうしよう、、

と小心者の僕は考えてしまったんだけど

8階に上がったらウェルカムボードを見つけて

安心感とワクワク感が上がりました!

 

人気やなぁ~、今日は予約で満席だって!

 

中に入ると白を基調にした

清潔感あるおしゃれで広々とした店内

問診表を記入して

先にこれからする鍼灸の説明を受けたので

またちょっと緊張がほぐれました

 

僕が今回お願いしたのは

爽快!ヘッドスパ鍼

 

首肩コリ改善鍼と悩んだんだけどねー

今日は頭すっきりしたいのでこっちで

 

メインは美容鍼なんだけど

こうしてオプションとして

手軽に鍼体験ができるんですよ

 

この辺はオフィス街で

デスクワークで肩が凝ったり

パソコンの見過ぎで頭が重くなったり

 

でも、接骨院でおじいちゃんおばあちゃんの中に

入るのもなんだか恥ずかしい、、、

 

そんな若い女性の方が美容鍼と一緒に

利用することがやっぱり多いんだって!

 

で、いざ施術

最初に肩と頭をマッサージしてくれて

こんなんも初めてで

「頭硬いですね」って言われましたーー

すっごく凝ってたみたい

 

ええわぁーーええわぁーー

ああーーええわぁーーーーー連発で

おっちゃん感全開(笑)

 

しかも!なんだかね

目のところにじわーーっとあったかい石置いてくれて

これまた!!ええわぁ~~~~、、、

 

まだ鍼まで行ってないんだけど

とにかくええわぁーーー(笑)

 

そんでもっていよいよ鍼

実際にどんなのか見せてもらったら

ほんと髪の毛のようにほっそい針で

指で簡単にみょーーーんと曲がる

 

さしますよぉー

と言ってとんとんとん

 

最初、チクとしたけどほとんど感じない程度

合計で20本くらいさしてもらったのがこちら↓

ぷはははははは、改めて見るとおもろいーー ( *´艸`)

 

鏡見せてもらって笑ったら

鍼も一緒にピコピコ揺れてんの

 

目の上に置いてるのが

「じんわりあったか石」

 

 

 

なんだか美容鍼というと

女性だけのもののようですが

ここのオーナーは美しすぎる男性の方なんで

男の人も身構えずに気軽に利用できます

 

今日はそんな超おすすめの

美容鍼「ハリシェンド」で

50歳にして初体験をレポートしましたー

 

興味がわいた方はぜひこちらをチェックしてみてくださいねー

https://mitsuraku.jp/salon/82782/

 

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーーーー!!!

 

P.S

ちなみにこんなに美しいオーナーの岡村さんも

ほんの一年前までほっぺたすごい荒れてて

悩んでたんだって

でも、美容鍼とある化粧水を使うことで

みるみる回復

 

その秘密は店内に詳しく載ってました

 

お店のできごと

おはようございます、中阪です

 

今日もいい天気ですね^^
お昼にちょっと外出てたら
じと~~っと汗が出てきましたよ

 

今ね、やっぱりビールセットが
バカ売れしてます!!

 

仕事帰りのサラリーマンの方が3,4人で来ると
決まってビールセットが出ます
ビールセットA,B,C!!みたいなね^^

 

そんでもってカンパ~~~い!ぷっはぁーーーー!!!
が済んだ後

 

みんなでシェアして食べる
お取り分け料理としてよく出るのが、、、

 

今だけしか食べれない
春の季節メニュー

 

今日が25日なんで定休日を除くと
あと6日で
聚鳳春の限定メニューも
いよいよ終わりに近づいてきました

 

このご飯もビールもめっちゃススムくんの回鍋肉と

 

3つの食感が楽しめる
豆苗とタケノコと中国湯葉の
あっさり塩炒め

 

この二つが食べられるのも今月末までです

 

>どうですか?
もういいか~~い?

 

「ま~だだよ!」というあなたは
今週中に聚鳳にきてくださいねーー
もちろん、お持ち帰りもできますよ♪

 

そしていよいよ6月1日からは
夏の特別メニュー2品が
お目見えします

 

満を持して登場するのは

聚鳳オリジナルの冷やし担々麺

 

見た目にも色鮮やかで楽しませてくれるんですが

 

なんといっても
全て1から手作りしている
秘伝レシピのとろりと濃厚なゴマダレ

 

これがひんやりもちもちの生麺に
まとわりつくように絡んで
一口食べるとお口の中に
ゴマの濃厚でい~~い香りが
お口の中に広がります

 

聚鳳オリジナル
冷やし担々麺 1,000-(税込み1,100-)

 

さらにこれ
あ~~~、やっぱりビールが欲しいなぁ(笑)
「トウチー」
ちょっとこの辺では扱ってるとこ
見ないですよね

 

少しクセのある豆鼓ですが
これはもう
好きな人はめっちゃ好き!って代物です

 

発酵食品なので独特の香りがあります
が、ハマるともう
間違いなくヤミツキになりますよ

 

しかも血糖値の上昇をゆるやかにして
下げてくれるので
痩せやすい体質になるってことです

 

ぷりっぷりエビと鶏の
豆鼓炒め 1,500-(税込み1,650-)

 

僕も痩せたいーーー!!!

 

最近なかなか体重が落ちないんですよねー
がんばってもちょっと食べすぎると
すぐに戻っちゃう、、、

 

昨日もカレーが夜食のカレーがおいしくて
おかわりの誘惑と格闘してました

 

以前は
ルーがちょっと余ってはご飯足して
ご飯がちょっと余ってはルーを足して
無限ループに入ってしまって
お腹パンパンに張るまでやめませんでしたけどね(笑)

 

その頃からすると
成長したもんだ!(笑)

 

ま、そんな感じで
聚鳳は今日も元気に
がんばってますよーーー

 

ではでは、いきますよぉ
今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です

 

今日はお店休みですよ
この土日もねー、
一時外で待っていただくくらい
聚鳳おおにぎわいを見せてました♪

 

いつもありがとうございます^^

 

その中でも
いつも来てくれてる常連様の顔であったりとか

 

名古屋に引っ越してたのが
また神戸に帰ってきたお客様だったりとか

 

前同じマンションの住人さんだった方が
ひょんなことで思わぬところから繋がったりとか、、、

 

ほんっと縁って面白い!!

 

これも聚鳳という場所があるから
繋がれることなんだなぁ~って
あらためて実感しました

 

聚(人が集まる)
鳳(不死鳥鳳凰のように未来永劫に)
未来永劫人が集まってくる場所

 

聚鳳の名前に込められた意味の通り
これからも愛されるお店であり続けます

 

年を経て変わらないもの、変わるもの
色々あるけど
一つ言えるのは

 

これからも全力で頑張るってこと!!!

 

今日もいい天気になりましたねーー♪

 

今日はこのあと娘と
六甲山のフィールドアスレチックに行くんです

 

まだ今寝てるんですけどね
起きてくれるかなぁ~

 

行きたいなぁ~~
ま、そんな感じの休日ですがっ

 

今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!!

 

P.S
こんな暑い日にはこれがおすすめ!
昨日もまぁ~~~、、、
よく出ました!!!
まぁ、今日は、休みですけどねー(笑)

お店のできごと

おはようございます、中阪です

 

今日はお店休みです。
この土日もね、、、
聚鳳は相変わらずのおおにぎわい♪

 

いつもほんとうにありがとうございます^^
なんだろ、昨日はいろんなところで
発表会とか催しがあったみたいですね
神戸まつりのなんだっけ、、、

 

ちょっと調べてみるw
神戸元気まつりだーー

 

それのおかげかファミリーで来てくれる
お客様がたくさんいて

 

こういう時にほんと
ファミリーコースは重宝しますよね

 

なんてったって
◆常連さんがよく頼むメニューを厳選してる
◆提供のスピードが速い
(オペレーションが考え抜かれてて、熟練度も上がってるので)
◆なによりオイシイ(^^)/

 

この3つの理由で
多くのお客様に支持され続けてるのが

 

聚鳳のファミリーコース
ファミリーコース
これに前菜の蒸し鶏と
デザートの杏仁プリンが
鉄板パターン

 

デザートは聚鳳グランドマスター(笑)のお客様たちは
イモアメ、杏仁プリン、ゴマダンゴの
デザート3種類フルコースを注文するんですよ!

 

そんな常連のお客様に
先日怒られちゃいました。

 

「えーーーー、冷麺もう始まってたの!?
早く言ってよぉ、今日もうお腹いっぱいで食べれんやんーー」

 

そう、あのひんやりもちもち麺に
甘酸っぱくてどこかなつかしい
聚鳳の冷麺

 

結局そのお客様は
テイクアウトしてくれたけど^^

 

もう始まってますよぉーー
ほかにも知らんかった!って人がいたら
いけないので

 

もう一回告知しとこーーっと
👆これ、じつは続々と出てます

 

まだ、あんまり用意してなかったので
こっそりひっそり、始めてました
すみません('ω’)

 

どうです?お口冷麺になりましたか?
あ、ちなみに今日はお店休みですけどね
むっふっふっふ

 

明日まで待ってくださいねーー

 

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!!!

P.S
昨日のKOBE元気まつりでも大活躍!!
ソウルフルで神戸ラブな神戸の至宝
ワタナベフラワーのクマガイタツロウさんも
聚鳳のお客様なんですよ♪
いつも応援しています!
元気もらってます!

pps

ちなみに来月からはみんなお待ちかね
濃厚なゴマダレのひんやり麺
例のアレも、はじまりますよぉ
お楽しみに!

 

お店のできごと

おはようございます、中阪です

 

ゴールデンウィーク、どうしてますか?
ここ2年程自粛自粛で実家にも帰れなかったけど
ようやく行けたっていうような
ほのぼのしたニュースが

 

テレビでも
SNSでも
見られるようになりましたね

 

かといってコロナの危険が去った
ってわけでもなくただ、
あまりメディアが注目して
報道しなくなっただけなんですけどね

 

今後はインフルエンザと同じように
普通の反応として扱われていくようになりますね
ようやく

 

聚鳳もね
このゴールデンウィークはおおにぎわい!!
3日なんてもう、、、1階2階満席の2回転どーーん

 

あっというまに一日が終わってましたよ
「ひさしぶりにやっと
食べにくることができたー」
そんな風に言ってくれるお客様もいて

 

こうして喜んでくれるお客様の顔がたくさん見れるのは
ほんとうに幸せなことです

 

いつも本当にありがとうございます^^

 

それでね!せっかくなんで今日は
聚鳳のいいニュースをお届けしますよー

 

この、ゴールデンウィーク明けて
ぷしゅーーーーー、、、と完全燃焼して
月曜日しっかりお休み取って休息した
5月10日(火曜日)から

 

冷麺登場!!!いえ~~~~~~~い♪

 

あのあっさりさっぱり
ちゅるちゅるっと喉にひんやり気持ちいい
聚鳳の冷麺がいよいよ10日から

 

食べれます♪

 

まだよーーまだよーーー
10日からだからねっ

 

楽しみにしててくださいね^^

 

今日はね、5月5日、こどもの日
お店終わったら家族でパーティーするんです♪
あなたもいいゴールデンウィークを
過ごしてくださいねーーーー(^^)/

 

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!!

 

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png