お店のできごと

おはようございます、中阪です
緊急事態宣言が延長になって
8時まで営業が続いてます
一番のネックはお酒の提供が
7時までのこと
ゆっくり飲んで食べて楽しみたいのに
今はそれもままならないですよね
皆様にはご不便をおかけしてますが
もう少しの間のがんばりましょうね
それでも、そんな中
この土日なんかでも
ほんとたくさんのお客様が来てくれて
聚鳳はおおにぎわいでした!
いつも本当にありがとうございます^^
しかも、8時にはちゃーーんとみなさん
帰ってくれるというミラクル
中には片付けがしやすいようにと
食器をひとまとめにしてくれてるお客様も!
ほんっと、いいお客様に囲まれて
僕たちは幸せです
今日は祝日ですね、娘が昨日
「明日休みやで」って言うまで
すっかり忘れてましたよ
今日はなんの祝日なのかな、えっと、、、
建国記念の日!!
「建国をしのび、国を愛する心を養う日」なんですって
国を愛してますかぁ?正直ピンとこないです(笑)
でも日本は好きですよ、この商店街も好きだし
この商売も好きだし、春日野道も好き
そんな人が全国にたくさんいれば国を愛することに
なるのかなぁ
それよりも自分の関心事はやっぱりもっと
身近なものですよね
たとえば、子供の成績とか(笑)
今ね、毎日のように学校で小テストがあるようです
僕は小さい頃テスト嫌だったなぁ
居残り組でしょっちゅう
放課後勉強させられてました
教科書の暗唱で〇〇分以内にできるまで
帰らしてくれないの!
それがけっこうな
ハイペースで読んでいかないと間に合わないから
かなり大変でした、、、
今の子たちはそれに加えて
習い事や塾に通ったりもして
ほんと休まる暇がないですよね
僕自身がそんな経験してるもんで
子供がテスト好きになるには
どうしたらいいかなぁ~って考えたんです
「どうしてテストや勉強はキライなのに
ゲームは何時間でもできるのか?」
もちろん、返ってくる答えは
ゲームは楽しいけど勉強は楽しくないから
じゃあ、テストにゲーム性を取り入れたらどうなんだろう
そこで東京のある進学塾でやってる
面白い取り組みがあったんで
それを取り入れてみることにしたんです
それがこの「テストの点数を食べて成長していくドラゴン」
Inked78943856_2520549138221102_6482045388508364800_n_LI.jpg
うちでね、ずっとお試しで作って使ってるんだけど
これがけっこういいんです
一番いいのは取った点数が
一点も無駄にならないこと
どんどん蓄積されて成長していくんです
さらにドラゴンが大きくなると
背中に鞍がついて乗れるようになる
Inked78623630_2520549094887773_8168374764394512384_n_LI.jpg
取った点数にさらにボーナスポイントがあって
80点以上でプラス50ポイント
お直し、解きなおしをすると10ポイント
今では次のレベルに進むのに
かなりのポイントがいるので
解きなおしに50ポイントつけてます
こうすることで
解きなおしの大事さを教えることができます
でね、こうしてやってみて1つのアイディアが
沸いてきたんです
キライなテストで「全員で勝つ!」
これを学校で取り入れることができたら面白いよねって
それぞれが自分のドラゴンを持ってて
テストの点数でどんどん成長していく
大きくなると乗りこなすこともできて
名前も表示される
(自分の名前ってのはみんな大事に思ってるので)
79b2597dc07c14ac.jpg
(僕が好きな映画 ヒックとドラゴン2より)
こうしてお友達のを見ると
僕も!あたしも!って
がんばれるんじゃないかな
それで、それをクラス対抗にするんじゃなくって
みんなで力を合わせて共通の敵を倒すの
20160320085740.jpg
最初は弱い敵だけどどんどん強くなってくる
みんなの力が必要だ!てね
よくあるクラス対抗ではなくて
共通の敵を倒すのかというと
クラスの対抗戦だと勝つクラスがいれば
負けるクラスがあるから
WIN-LOSEになっちゃう
負けたクラスは一生懸命やったのに
無駄になったってガッカリしちゃう
でも、みんなで力を合わせて共通の敵を倒すと
いろんなメリットがあるんです
まず、自分が取った点数は攻撃力となって
「一点も無駄にならない」
でも敵はどんどん強くなる
強い敵を倒すためには
もっとたくさんの点数が必要
もっとみんなの点数が必要だ!
さらに、いつも100点取る子がいたとしたら
その子は普通、それ以上なにかしようとしないけど
みんなで倒すとなると
自分だけではそれ以上上げることはできない
その時に考えるのは「総和」を引き上げること
「成績の悪い子にできる子が教えてあげる」
という風潮ができればいいですよね
「そんな人の面倒見るのなんてごめんやわ!」って
思う人もいるかもしれないけど
実は、人に教えるということが一番、
自分の理解の助けになるんです
「インプットよりアウトプット」
他人に理解してもらうためには
より多くの情報が必要になるし
今同じことを勉強してるので
相手がどこでつまづいてるのかも分かりやすい
それでみんなで力を合わせて
敵を撃破したときの爽快感!
b9e46a2f5133d27e.jpg
ご褒美に撃破した瞬間
モンスターがアメちゃんになって
みんなに降り注ぐなんてもの
夢があっていいですよね
これを僕は
小さい時に体験してほしいな~
それで日本が
テスト好きな国になればステキだな~
勉強と遊びの融合
な~んてことを考えた
建国記念の日でした!
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!
P.S
もし、あなたにも小さな子供さんがいれば
好きそうかも!って思ったら

 

ここからダウンロードをできるようにしました
無料なんでよかったら
使ってくださいね

 

ダウンロードURL↓
コンビニとかで印刷して使ってくださいね
B4サイズくらいがオススメです

お店のできごと

おはようございます、中阪です
今日は日曜日、昨日はね
久しぶりに聚鳳おおにぎわいでした!
そんな中、嬉しかったのが
2階の個室で
お子さんの誕生日パーティーをしてくれた
お客様
「前に食べにきておいしかったので
今日は家族できました」
こういう大切な日に
聚鳳に来てくれるって
なんだか嬉しいですよね^^
子供ってほんと
どんどん大きくなりますね
このお仕事をしてると
いつもそのことを実感します
それでも子供って
やっぱり小悪魔ちゃん
まぁ、うちでもそうですけど
日頃言うこと聞かなかったり
言ったことしなかったり
ちっとも話聞かなかったり
おもわず「カーーッ」となったり
イラっとくることも
いっぱいありますよね
靴下ほっちらけ
部屋はちらかり放題
宿題終わってない
etc.etc.、、、
でもね、そんな時にふと
自分の小さかった頃のことを思い出すと
まぁまぁ心当たりあること
ばっかりなんですよね
僕がね、今でも覚えてる
昔なんでこんなことしたんだろうって
イタズラがあるんです
父が大事にしてたレコードプレーヤー
その横についているスピーカー
unnamed.jpg
まあ、こんな感じのやつなんですけど
触ると上にかぶざってる布の表面が
ザラザラしてるんです
「これでリンゴ擦れるかも?」
こう考えた瞬間
気が付くとすごい集中力で
もくもくとリンゴをこすりつけてる
実験中の科学者である自分に変身するんです
後になって
「悪いことしたなぁ~」って
思ったんでしょうねぇ
そのことは今でも鮮明に
覚えてます
でも、その時は
好奇心というか、
冒険心と言うか
もちろん悪いことしてるなんて気持ち
微塵も思ってなかった。
そんなもんなんですよ
だから僕はそんな時
一息ついてから
こういうようにしています
「なんでこれをしようと思ったの?」
その答えをじっくり聞くと
いつも面白い世界を見せてくれるんです
しつけはもちろん必要です
でも、叱る前にちょっと一息ついて
相手の心の中の声
知る努力をしてみるのはどうですか?
これは自分でコントロールできることです
その後ならきっと
相手も受け入れやすくなってますよ
それでは、いきますよぉ~
今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!
P.S
僕が「ちょっと待って一息つく時」に
いつも思い出す一文があるんです
ちょっと長いけど
その時の心の描写が好きで
よく読むんです
あなたにも効果があると
嬉しいな
思わず我が子を
ぎゅっとしたくなりますよ
父は忘れる (リビィングストン・ラーネッド
坊や、きいておくれ。
お前は小さな手に頬をのせ、
汗ばんだ額に金髪の巻き毛をくっつけて、
安らかに眠っているね。
お父さんは、ひとりで、
こっそりお前の部屋にやってきた。
今しがたまで、お父さんは書斎で新聞を読んでいたが、
急に、息苦しい悔恨の念に迫られた。
罪の意識にさいなまれて
お前のそばにやって来たのだ。
お父さんは考えた。
これまで私はお前にずいぶんつらく当たっていたのだ。
お前が学校に行く支度をしている最中に、
タオルで顔をちょっとなでただけだといって、
叱った。
靴を磨かないからと言って、
叱りつけた。
また、持ち物を床の上にほうり投げたといっては、
どなりつけた。
今朝も食事中に小言をいった。
食物をこぼすとか、
丸呑みにするとか、
テーブルに肘をつくとか、
パンにバターを付けすぎるとかいって、
叱りつけた。
それから、お前は遊びに、
お父さんは停車場へ行くので、
一緒に家を出たが、
別れるとき、お前は振り返って手を振りながら、
お父さん、行ってらっしゃい!」といった。
すると、お父さんは、顔をしかめて、
「胸を張りなさい!」といった。
同じようなことがまた夕方に繰り返された。
わたしは帰ってくると、
お前は地面に膝をついて、ビー玉で遊んでいた。
長靴下は膝のところが穴だらけになっていた。
お父さんはお前を家に追いかえし、
友達の前で恥をかかせた。
「靴下は高いのだ。
お前が自分で金をもうけて買うんだったら、
もっと大切にするはずだ。」
― これが、お父さんの口から出た言葉だから、
われながら情けない!
それから夜になって
お父さんが書斎で新聞を読んでいるとき、お前は、
悲しげな目つきをして、おずおずと部屋に入ってきたね。
うるさそうにわたしが目を上げると、
お前は、入り口のところで、ためらった。
「何の用だ」とわたしが怒鳴ると、
お前は何も言わずに、さっとわたしのそばに駆け寄ってきた。
両の手を私の首に巻き付けて、私に接吻した。
お前の小さな両腕には、
神さまがうえつけてくださった愛情がこもっていた。
どんなにないがしろにされても、
決して枯れることのない愛情だ。
やがて、お前は、
ばたばたと足音をたてて、
二階の部屋へ行ってしまった。
ところが、坊や、
そのすぐ後で、
お父さんは突然何ともいえない不安におそわれ、
手にしていた新聞を思わず取り落としたのだ。
何という習慣に、
お父さんは取り付かれていたのだろう!
叱ってばかりいる習慣
―まだほんの子供にすぎないお前に、
お父さんは何ということをしてきたのだろう!
決してお前を愛していないわけではない。
お父さんは、まだ年端もゆかないお前に、
無理なことを期待しすぎていたのだ。
お前を大人と同列に考えていたのだ。
お前の中には、善良な、立派な、
真実なものがいっぱいある。
お前の優しい心根は、
ちょうど、山の向こうからひろがってくる
あけぼのを見るようだ。
お前がこのお父さんに飛びつき、
お休みの接吻をした時、
そのことが、お父さんにはっきりわかった。
ほかのことは問題ではない。
お父さんは、お前にわびたくて、
こうしてひざまずいているのだ。
お父さんとしてはこれが、
お前に対するせめてものつぐないだ。
昼間こういうことを話しても、
お前には分かるまい。
だが、明日からは、きっと、
よいお父さんになってみせる。
お前と仲良しになって、
一緒に喜んだり悲しんだりしよう。
小言をいいたくなったら舌をかもう。
そして、お前がまだ子供だということを
常に忘れないようにしよう。
お父さんはお前を
一人前の人間と見なしていたようだ。
こうして、あどけない寝顔を見ていると、
やはりお前はまだ赤ちゃんだ。
昨日も、お母さんに抱っこされて、
肩にもたれかかっていたではないか。
お父さんの注文が多すぎたのだ。
デール・カーネギー著「人を動かす」より

お店のできごと

おはようございます、中阪です
もう~い~くつ
寝~る~と~
おバレンタイン~~
ん?なにか間違ってました?
もうすぐバレンタインですよね~
遠い青春の日のバレンタインには
ドキドキしたことも
あったのですが
今はもう、、、
な~~んてウソ!今はね
ワクワクですね!どっちかというと
と言うのもこの頃、
バレンタインには
娘と二人で手作りチョコを
作るんです♪
まぁ、固かったり失敗しちゃうことも
あるんだけども
あ~でもない
こ~でもないってやるのが
なんか楽しいんですよね
僕たちはそんな感じで
予定が入ってるんですけど
やってみたいけど
道具もないし
後片付けが大変だし
どうしていいのかわからないから
ちょっと不安、、、
そんな人にはこのワークショップが
オススメですよ
聚鳳から少し北に歩いたところにある
季節のお野菜とおつまみごはん「mikumi」さん
27993640_358246844660474_966691852007006733_o.jpg
そこで明日
2月7日、日曜日と
2月14日、日曜日
バレンタインデー当日に
2週連続でバレンタイン特別ワークショップが
開かれます
145755497_1048888668929618_6885829519511936632_n.jpg
パティシエの先生と一緒に
クッキーやケーキに
たのしく自由にデコできるんですって!
興味のある方はこちらから↓
電話予約してくださいねー
078-242-5008
こんな時期なので
人数制限があって
すぐ埋まっちゃうかもしれないので
早く電話する方がいいですよ
そしてもう1つ!
緊急事態宣言も
伸びてしまったということで~
ちょっとでもお家ご飯を楽しんでもらおうと
聚鳳でも特製弁当を
販売開始しましたーー
看板.jpg
まだテスト販売なので
全部の写真はないのですが
こんな感じになってます
お弁当.jpg
たとえば、この酢豚弁当なら
酢豚とエビマヨときゅうり酢が
一度に食べれるわけです
それでお値段税込みで
850-
今日は一人でご飯
だけど色々食べたいなぁ~って人の
強い味方!
さらにプラス¥150で
ご飯を半焼き飯にできるんです
中華三昧が
1000-です
そんな聚鳳弁当ですが
見ての通り
ひとつに結構手がかかってます
なので、すみません
夜のみの販売にさせていただきます
前もってお電話いただければ
時間に合わせて作っておくので
待つことなくすぐにお渡しできますよ
お電話はこちらから↓
聚鳳特別弁当専用ダイヤル(笑)
078-251-4473
なんだか寒さも少し
和らいだ感じがしますよね
もう春の足音も聞こえてきそうです
早く来るといいですね^^
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!
P.S
僕の青春時代のあま~~い思い出は
以前に書いたこの記事にありますよ↓
http://syu-hou-kobe.seesaa.net/article/456806246.html

お店のできごと

おはようございます、中阪です
「あれ?なに取りにきたんだっけ?」
パタパタと歩いてきてふと
何をしにこっちにきたのか
分からない時があります
もし僕がお店の倉庫の前で
固まって動かないのを見たら
まさにそんな時です
あなたにも心当たりありませんか?
ありますよね!ね!ね?
僕はけっこう物忘れをします
それもかなりの頻度でします
小さい頃からします
物忘れ大王だった僕は
小学校の頃
忘れ物しないために
全部の教科書をランドセルに詰め込むという荒業で
回避してました
それでも、道にアリンコをみつけては
横に弁当箱を置き去りにしてしまってたのは
今でも語り草になってます
けっこういいコートを買ってもらって
公園で遊んでてその日のうち
鉄棒にぶらさげたまま無くしちゃったりとか
手にお金握って買い物にでかけたはずなのに
なぜかなくなっていたりとか
今日はそんな年期の入った僕が
どうやって物忘れを回避するのか
物忘れ神回避の技を
あなたに伝授します
物忘れ神回避の裏技
それは、、、
「書くことです」
特に絶対に忘れてはいけないこと事柄に
「書く」という作業は絶対に必要です
なんでかというと
人は基本的に忘れやすいんです。
毎日テレビやインターネット
あらゆる所から
とんでもない量の情報にさらされてます
だからもうどんどんどんどん
上書きされていっちゃうんですね
よく脳トレなんかでするのは
「昨日の晩御飯を思い出す」とかありますよね
でも、あれって
ランダムでないと意味ないです
次にやる時には頭が無意識に
聞かれそうなことを
別の場所に保管しておくからです
じゃあ、全部そこに置いておけばいいじゃん
って話ですけど
残念ながら個人差はあってもその
「覚えておく棚」はけっこう狭いです
まあ、僕の場合はかなり狭いですけどね
「晩御飯何食べた?」なんてことまで詰め込んでおくと
あっという間に置くスペースはなくなっちゃいます
だからその棚に置いておく情報は「ただ一つ」
「このメモを見て!」
忘れたくないこと、思いついたアイディア
そういうものは
「情報の上書き」に襲われる前にすぐ
殴り書きでもいいのでメモに書いて
ポケットに入れときます
そうすればもう一旦
頭から消しちゃっても大丈夫
それで落ち着いた時にそれを
紙の上で整理してまとめます
なのでこの「すぐに書く」と言う作業を
おっくうがらずに習慣化していくこと
またそれをまとめたノートに
頻繁にざっと目を通すこと
そうしてようやく
その情報は「絵」として
頭の引き出しに
しまい込むことができます
こうすれば忘れやすい僕でも
圧倒的な量の情報を
蓄えておくことができます
大事なことはすぐ紙に書く
あなたも「ここにアクセスすればいい」っていう
情報の倉庫
頭の中以外に作っておいてくださいね
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!
P.S
「なに取りにきたっけ?」でフリーズしたときは
一度元の場所まで自分を
実際に巻き戻しましょう
ムーンウォークはしなくても大丈夫です
f029c6506392d376f768b2219ddd06f0_s-thumb-427x640-45589.jpg
先月の人気記事トップ5

 

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

お店のできごと

おはようございます、中阪です
昨日悪いことしてしまいました、、、
月曜日
いつものように
ハット神戸走ってから
ハーブ園に向かったんです
それで山頂駅まで登った
帰り道のことです
このあとテニスレッスンがあるので
フォアハンドストロークのことを
考えてました
(この辺まで抑え込んで
この先からぴゅっ!)
その時です
手に握ってた爽健美茶は
手から離れ
ぴゅーーーーーーっ、、、
なかなかいい放物線を描いたそれは
森の奥深くに消えていってしまいました。。。
あーーーーーー!!!ごめんなさいっ
さすがにちょっと取りにいくのは
急こう配すぎるので
あきらめて帰ってきました
(まだ半分くらい入ってたのに)
倍返しで来週
山のゴミひろっていくので
許してください
ここに宣言と懺悔しときます
それでそのことをテニス仲間に話したところ
「あるある」話に認定されました
あなたにも心当たりありませんか?
ふっふっふ
趣味とか頭に考えてることって
体や口が
勝手に動いてることありますよね
とくに周りに誰もいないとついつい
解放してしまいます
気を付けますです、ハイ
でね、昨日レッスンいったら
ついに!新しいラケットが来たんです
はじめて自分で買ったおニューラケット
コーチが僕のプレイスタイルとか
考えて僕に適した一本を
推薦してくれました
コーチも言ってたけど
この専門性って重要ですよね
なんでもそうですけど
その道に詳しいエキスパートに
アドバイスをもらうことは
すごい近道になります
僕がテニスを始めれたのも
まわりにアドバイスをくれる方がいたから
この後押しはめちゃめちゃ大きいです
だからもしあなたが
「こんなことしたい」って思ってることがあるなら
一番の近道は
すでにそれをやってる人に
近づくことです
もうこれは絶対そうした方がいい
自分じゃ見えないことが
その人たちはすでに経験して
「わかってる」んですから
最初に飛び込む勇気を持てば
あとは身を任すだけで
自然と、ころがっていけますよ
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!
p.s
けっこう高い買い物したんで
お仕事死ぬほどがんばりますっ
gatturi.JPG

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png