大切なお客さまの紹介

昨日、とっても懐かしいお客様がきてくれました

岸菜さん一家です
今ご家族は遠く枚方に住んでます

このブログでも以前ご紹介しましたが
きしな屋という
全国からこだわりの商品を集めたお店を営んでます

前回の紹介記事はこちらから

昨日はお店を休んで
電車にのって訪ねてきてくれたんです

嬉しかった!

あまりにうれしくって
長話しちゃいました^^

毎月おたよりのハガキを出してたのですが
こうして会えたらもうお客様というよりも

友人に会えた
そんな感覚でした

同じお店でがんばる仲間として
これからもずっと繋がっていたい
そういうファミリーなんです^^

そんながんばるお店の
安心安全で
手間暇惜しまず
想いをこめてつくりあげた商品の
価値を伝えるブログと


こだわり食品 きしな屋

商品の購入はこちらから

お店のできごと

新メニューの豚たま丼

けっこうファンついてます

お肉やわらか卵とろとろ~

お店のできごと

今さらながら、
blogとフェイスブック繋がったことに
驚いてます

街作り応援隊のかたに
言われました

今スマホないのは致命的だと

なんかわかりました

お店のできごと

女子会

ポップ出来ました♪

店主の独り言

先日、こんなことがありました

近所で釣り道具屋さんをしてた森さん
(今はもうお店しめてますが)
僕がこっちに引っ越してきてず~~~っと
うちのお店のお客さんです

小学校の頃から僕は
「おっちゃん、サビキちょうだい~」って店に入っていってました
するといつもニコニコして出てきてくれるんです

引退してからは
山登りが好きでいつも汗だくになって降りてきて
お店で半チャンセットと生ビール飲んで帰ります

そんなおっちゃんが今度尼崎に引っ越すことになりました
あのニコニコの笑顔が見れなくなると思うとさみしいです

「ふみおちゃん、がんばりよ」
43歳になった私におっちゃんは言いました

おっちゃんの中では私はいまでも
クリクリ坊主のままなんですよね
(頭はいまもクリクリですが)
違うのは今はおっちゃんに
私が作った料理を食べてもらえること

35年もやってると
「こんなちっちゃい頃から知ってる」って言う
お客さんがたくさんいます

でもそれは今、逆にことも言えます
お父さん、お母さんと来てた子がおっきくなって
「○○ちゃん、すっかりお姉ちゃんになったなぁ~」
「○○くん、え!?なに?背ぬかされてるやん~」

そしてこの子たちが大きくなって
結婚して子供が生まれて
それでまたその子の成長を一緒に喜んで

たとえ遠く離れたとしても
実家に帰ればシュウホウ行こか~
そう言ってもらえるお店であり続けたい

そんなことをふと思いました

中阪 文雄

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png