お店のできごと

おはようございます、中阪です
令和がはじまりましたね。
僕も昭和、平成、令和と3つの元号を
生きてきた1人になりました
お客様の中には
大正生まれの方もたくさんいて
そうなると4つですもんね
なんかすごいなぁ~
この時代の移り変わりを経験してるって
すごいことですよね
ちょっと前に近所の自転車屋さんで
今も現役で働いてる黒電話を見つけて
すっごい感動しました!
そこのおっちゃんも
僕が小さい頃からず~~~~っと現役なんですよ
たとえば僕が80歳になった時に
世の中ってまたどんな風に変わってるんだろう?
って考えたら
ね、なんだかおそろしいですよねーーーー
だって黒電話からスマホですよ
その黒電話でも画期的
テレビだって衝撃的だったのが
今こうなってるんですからね
じつは、うちの母も
つい先日からスマホデビューしたんです
FAXすら触れなかった母がスマホですよ
もう写真撮ったり、
電話かけたりできるようになってます
これも面白いもので
強い目的があったら
人間ってすごい力を発揮するんですよね
今、母の楽しみといったら
休みの日に大衆演劇を見にいくことなんです
そうなるとお友達と連絡をとったり
写真を撮ったりしたいという欲求がでてきますよね
そしたらねー、覚えるの早いですよ(笑)
外国語をおぼえるのに
一番早いのは
その国の人と恋愛することです
知りたい、知って欲しいという気持ち
言葉で繋がりを持ちたいという目的があれば
苦労ではなくなるからです
この「苦労ではなくなる」ってのが
一番大きいんですよね
目的があれば苦労でなくなる
だから今あなたがやってること
やろうとしてることに
「目的」を見つけることが
大切です
そうすれば、しんどいって思わないで
そのことに関わることができますよ
どうせやらないといけないことなら
楽しくやる方がいいですよね
ただやみくもに
スマホの操作を説明書見て勉強することは
とてもむずかしいってことです
僕は掃除するのが好きです
それもけっこう汚れてるのが
ぴっかぴかになったら
めちゃテンションあがります
この時の目的は
「すっきりしたい」
今そこに近づいていってるんだって思えたら
掃除してるときでも
嬉しくなるんです
あなたもよかったら、
ゲーム感覚でやってみてください
「これは何のためにやってること?」
「これが終わればどんないいことが待ってる?」
ふか~~く考えたら
意外な「ぼた餅」を見つけれるかも
しれませんよ
それが習慣になれば
けっこう楽しくなりますよ、毎日が♪
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

メニュー紹介

おはようございます、中阪です
今日はがっつりと話します
それはあなたにもこの良さを
しっかりと伝えたいからです
毎日のように来てくれるあるお客様がいます
そのお客様は足が悪いのです
足を大きく踏み出せないので
足の甲の長さの半分くらいずつしか
前に進めません
それでも長い時間かけて
自分の足で歩いて
聚鳳まで来てくれてるんですね
すごいことだと思います
このお客様の目当ては
うちの蒸し鶏なんです
ほろっとはずれてコリコリしてる
軟骨を食べるのがたまらなく好きなんだそうです
聚鳳の蒸し鶏は
他とはちょっと違います
モモ身とか食べやすい部分だけじゃないので
人によっては
食べにくいと感じるかもしれません
それは、鶏を丸ごと一匹さばいてるからなんです
骨もそのまま
どかんどかんとぶった切ってます
だからこのお客様のように
骨まわりの軟骨のこりこりとした食感も
皮のとろりとした柔らかさも
しっとりとして噛むとじゅわっとくる身の甘さも
感じることができるんです
これがうちの前菜で長い間
ナンバーワンを誇ってる理由です
12108116_883365155093453_2821500815222460376_n.jpg
蒸し鶏ハーフ 500-
さらに今なら
この蒸し鶏を違った食べ方で
楽しむこともできます
ピリっとした辛さ
数種類の香辛料を使った自家製の香り油
ぽりぽりとした食感のピーナッツ
それがこの「よだれ鶏」です
27973680_2061449587464395_318932999436023040_n.jpg
よだれ鶏 800-
今はこれもどかんどかん出てます
ただ先ほども言ったように
全部自家製で
けっこう手間のかかってる商品なので
売り切れになる場合もあることを
あらかじめご了承ください
いつもこのメルマガを見てくれたり
しょっちゅう来てくださるあなたには
ちゃんと席を残しておきたいので
もし、「お腹すいたな、聚鳳いこか」
ってことになったら
よかったら一度お電話で
席の状況を確認してください
確保しておきますので
席確保!ダイヤル↓
078-251-4473
今日もありがたいことに
たくさんのご予約をもらってます
そんなわけで
今日も気合いれてがんばりますっ!
それでは、いきますよ~~
今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!
P.S
あなたも特典いっぱいのメルマガ会員になりませんか?
登録はこちらからカンタンにできます↓↓↓

 

お店のできごと

おはようございます、中阪です
ゴールデンウィークに突入しましたね!
あなたはどうですか?
10日間、お休みですか?
僕はぶっちぎりに仕事です(笑)
GW終わったらゆっくり休むんだい!
でもね、ふと思いました
10日間も休みもらって何する?
・・・
・・
・・
う~~~~~~~~ん、もったいない(笑)
たぶん、そんなけ休みもらっても
せっかくの時間持て余しちゃうような気がします
時間がたくさんあるって思った時って
結局なにもできずに終わるパターンってのが
多いんですよね。。。
だから僕は、休みの日は
めっちゃ予定詰め込むんですけどね
それが10日もあったらって思うと
考えるのに疲れそう(笑)
一番いいのは日常からうんと離れて
普段味わえないような体験をしたいですね
まぁ、旅行なんかもそうですし
新しい趣味もなんかもいいな
でも、今は仕事、というか
お店にいることが楽しいので
10日間も離れたら。。。。
う~~~~ん、今は考えつかないかも
でも、夢はあります
いつか歳とって仕事も引退したらですよ
やってみたいのは
豪華客船で世界の旅!!!
いろんな体験や
いろんな世界を見てみたいな~
あなたはどうですか?
なにかやってみたい夢とかありますか?
実現できるかどうかはこの際、別にして
なにかわくわくするようなこと
ちょっと考えてみてください
考えたらその姿を映像にして
スクリーーンに流してみるんです
楽しいですよ♪
そしたらね~~
いつか実現するかもしれませんよ
テニスは僕、
それで実現しました。
最初想像した時はそういや
自分でふきだしそうになったんですけどね(笑)
「僕がテニス!?」みたいな
でも今は新しい楽しい趣味ができて
毎日充実してるんです
夢を持ったら
そっちに向かえるように
実は人間ってなってるんですよ
だとしたらちょっとだけ、そっちに
歩いていってみませんか?
この10日間が
あなたへのプレゼントになるかも
しれませんよ
それでは、いっきますよ~~~
今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
昨日の帰り道のことです
娘を自転車に乗っけて
家に帰ろうとしたら
後ろからお客様に声をかけられました
「なんかいつも仲いいね~、パパのこと好き?」
「うん!だって家族やもん」
ほろって泣きそうになりましたよ(笑)
これもお店に来てくれたお客様が
レジの時に声をかけてくれた言葉
「チラシ、みなさんいい笑顔で映ってますね」
これは僕なにより嬉しかったです
みんなが笑顔になる。こんなことができたら
ステキだと思いませんか?
だから僕はお笑いの芸人さんとか
めちゃめちゃ尊敬してます
人に笑ってもらうために
バカができる勇気、これは賢明でないと
できないことだと僕は思ってます
「自分は周りの何人の人を
笑顔にできるんだろうか?」
そんなん難しいこと考えたことないわ!
自分のことでせいいっぱいでそれどころとちゃうわ
でもねー、そんなときにこそ
がんばって笑ってほしいです
なにか好きな映画やコント
なんでもいいけど自然と笑顔になれるもの
あなたはなにか持ってますか?
ケタケタ笑えるときはもう
ケタケタ笑ってください
僕は赤ちゃんを見るのがすきです
自然と笑顔になります
その笑顔を見てまた、お母さんも笑顔になります
笑顔を見た人の半分以上は
笑顔を返してくれます
それがまた嬉しい気持ちにさせてくれるんです
やさしい気持ちにさせてくれるんです
笑顔って伝染するんです
だったらあなたから
発進してみませんか?
いつもまにか
自分の気分も変わってますよ
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
外はほんとあったかくなってきましたねー
日中外に出ると汗ばむようになってきました
厨房もこれから熱気むんむんです
どれだけ暑いかというと
昨日、お腹空いた時の非常食にと
こっそりと忍ばせておいたチョコが
ポケットの中で
とろっとろになってしまってたくらいです(´;ω;`)
あなたも気を付けてくださいね(笑)
休み明けの昨日
日曜日にたくさんのお客様にきてもらったので
仕込みがいーーーっぱいありました
なんとかそれも昨日で追いついて
今日から通常な感じに戻ります
そんな中昨日、銀行の方の来客もあって
ちょっと話してたんですが
けっこう大事かと思うので
あなたにもお伝えしておきたいと思います
「1人転勤になる人がいて、
普段は銀行の中でやってるんだけど
ちょっと今回、外でやってみようとという話があるんです
予算ってどれくらいでできるんですか?」
これねー、やっぱりよく聞かれます
それに他の方がどんな感じでしてるのか
それってやっぱり興味あるんですね
そこで僕は言いました
今、歓送迎会の期間限定で
こんなコースもあるよ。
これは大事な人を送るために
ある程度ちゃんとしたコースにしたいって時のため
だから普段の料理とは別で
宴会の料理やちょっとめずらしい
ソフトシェルクラブ(殻ごと食べられるカニ)
なんかも入ってる
50925325_2293663557576329_2901664464770170880_n.jpg
消費税も飲み放題もついて
けっこう推してはいるんだけど
でも予算として1人5,000円がきついってのも
あるみたいなんよね
だから、今じっさいに一番よく出てるのは
4,000円で飲み放題も付いたコース
これは、お店の料理からピックアップした
感じにはなるけど
餃子や麻婆豆腐とか
人気でボリュームもあるメニューが
楽しめるコースになってる
11230903_829086630480578_2630131585669937054_n.jpg
それよりも少人数
たとえば4~5人とかになったら
ファミリーコースがいいよ
B___0497.jpg
1人3,500じゃなくて
これだけ全部ついて3,500だからね
4人だったら1人あたま¥875ってこと
それから、足らない分はとりわけ料理から
好きなのを取ったらいいよ
もし、もっと少人数で2~3人なら
これがオススメ
ビールセット
57798905_2343356592607025_4533420255321522176_n.jpg
飲み物と前菜と餃子がついてるから
たとえば、3人で来て
それぞれ違う前菜を取れば
テーブルに3つの前菜と
自分の分の餃子とビールが来るわけよ
それでとりあえずスタートできるでしょ
その方はこう言いました
「それを聞いて安心しました!
なんだか高いようなイメージがあったんで
みんなと相談してきます!」
聚鳳はけっしてハードルの高いかしこまった
お店ではありません
家族や友達と楽しく
食事をしていただける場
そんなところでありたいと
僕たちは思ってるんです
だから今日もお客様の笑顔に会えるのが
楽しみなんです♪
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png