秋のこんなミステリー

この音は何?
厨房から何か鈴虫のような声が聞こえる、、、らしい

というのも僕と弟とおばあちゃんには聞こえないのだ
でも、若手のホープ2人にはしっかりと聞こえてるそうだ
一人は朝からずっと気になってたという
そしてもう一人は、、、
言われてからもうずっとその音が気になってしょうがないという

しかし、
いくら耳をすませても聞こえない、、、
座敷童のしわざか、はたまた純粋な若者にしか聞こえない
妖精のしわざか、、、、
たしかにこの辺から聞こえると彼らは言う

そこには夏の間、役目を終えて
きれいに掃除されて汚れがつかないように
上からラップをかぶせた厨房用のクーラーが

そのラップがダクトの風にたなびいて
揺れているのが見てとれる

!この振動か
そう、ラップがまるで鈴虫の羽のように
りーーりーーーと音を奏でてる、、らしい

やっぱり僕の耳には聞こえてないけど
そして、弟と僕とおばあちゃんが出した結論

わしらの耳がとおいんやわ(笑)
もう、やだねーーーーーーーーーーー

こないだもね、僕の同窓会があったんです
それで話してたのがね、
今度会うときは「今どんな薬飲んでる」って
話題になるんちゃうかってーー(;'∀')

この10月1日で僕も54歳になりましたよ
びっくりしますね

そして昨日来てくれたお客様は
僕がまだ小学生の時にうちで働いてくれてた人

そう、こんなお店だった頃にね

あれからーーー、49年
さっきのお客様もひ孫と一緒に来てくれてて
ファミリー20人近くいました

こうやって世代を受け継いで通ってくれるお客様
そして、僕たちもまた世代を受け継いで
未来へと残していくんですね

あと一年で創業から50年、
100年企業を目指して
聚鳳の名の通り
未来永劫、人の集まる場所でありたいと願ってます

そんなわけで
これからも聚鳳をよろしくお願いします^^
まあ、ミステリーの謎も解けたことだし
よかったよかった♪

それでは、いきますよぉ

今日も一日。
はりきっていきましょうーーーーーー!!!!

P.S
おっと大切なこと忘れてた
今日、神東社さんで
神東社まつりありますよーーーーー!!!!

エビやカニ釣りもやってるそうなので
お子さんと一緒に遊びに行ってくださいね


↑こんな大物は潜んでないのでご安心ください

あと巨大ガチャは圧巻ですよ
そして景品もすごい
子供用のベンツが当たるとか、聞いた

子供用の車、、、僕にはこれに関して
闇の歴史があるんですよね、、、

そのミステリーはまたの機会に
では、、、

ぐお、そして今足つったーーーーー!!!!
車のたたりか!?

P.P.S
秋のスペシャルメニュー好評です
はじまってまだ4日しか経ってなかったのか!
バンバン出てるミステリー、、、ではないかっ

ぷちゅ、じゅわ、てらっ
そして香ばしいにおい
秋のがっつり肉



骨付きスペアリブのいりつけ


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
お店で使えるクーポンもらえる
LINEのお友達登録はこちらから↓↓↓