お店のできごと

おはようございます、中阪です
今日はお店休みです

 

今これを書いてる横で
娘がなにやらケタケタと笑ってます
なに見て笑ってるのかな?って
覗いてみると
YOUTUBEで「ゆるふわ」という番組をみて
笑ってるんです

 

僕もたまに一緒に見るんですけど
キャラがすごい立ってて
ボケ、ツッコミ、間の取り方もすっごく上手で
ついつい笑ってしまいます

 

まぁ、ちょっと
きわどい笑いもあるんだけど
「人をおとしいれて笑う」とかじゃないので
よしとしています

 

それよりも僕はこの
「朝から大いに笑う」ことの大切さを
知ってるので、
楽しそうにケタケタ笑ってる娘を眺めながら
僕も笑ってます(笑)

 

子供の笑い声って
心底楽しそうですよね^^

 

この土日もね、おかげさまで
聚鳳はたくさんのお客様で大にぎわいでした

 

その中には
ほんと、2人がお付き合いしてるころから
デートの場として使ってくれてたのが
今では2人のお子さんの
いいパパさんとママさんに
なっていたり

 

娘の学校の先生が
聚鳳にはじめて食べに来てくれたり

 

僕のテニススクールのお友達が
食べに来てくれたり

 

YOUTUBE「うどんそば兵庫」の動画を見て
東京から「うちに食べに来る」という目的で
お友達と二人ホテルを取って出てきてくれたり

 

それになにより
聚鳳のことが好きで
いつも支えてくれる
たくさんのお客様に囲まれて

 

充実して幸せな時間を過ごせました

 

いつも本当に
ありがとうございます
.。゚+.(´∀`○)゚+.゚。

 

お、今部屋に日差しが入ってきました
今日もいい天気になりそうですね

 

もうちょっとしたら
学校に向かう娘と一緒に
家を出て

 

今日はゴミの日なので
ゴミを捨てに行きます
その時僕はいつもこう言うんです

 

「じゃあ、イヤなことや腹立ったこととかも
この中に入れちゃって」
娘「ぽいぽいぽいぽい!」
じゃあ、行こうか♪

 

僕が毎朝する3つこと
●笑うこと
●感謝すること
●ゴミを捨てること

 

そんでもって
軽くなったところで
今日を気持ちよくスタートするんです

 

今日もこれから
ハット神戸走りに行って
ハーブ園まで登ってきて
そのあとテニスレッスンを受ける

 

いつもの休日充実コース
満喫してきます♪

 

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!!

 

お店のできごと

おはようございます、中阪です

 

今日は朝早くから
キャラ弁、作ってました

 

というのも今日娘が
学校で遠足に行くんです

 

もうずっと前から楽しみにしてて
いつもと違うのは今回

 

リュックサックとは別に
家庭科の時間に自分で
ミシンを使って作った
ナップザックも持っていくもんだから

 

嬉しくって詰めたくって
昨日僕が仕事が終わって還ってきた時には

 

自分で全部荷物詰め込んで
準備ばっちりで寝ていました。

 

今日はそんな娘のために
朝早くから起きて
リクエストされた「シロネコ」の
お弁当を作ってました
(イヌ疑惑も出てますが
ネコです。あくまで)

 

今パソコンの横には
そのハート型の残りの切れ端のニンジンやら
玉子焼きのへたっぽなんかが皿に入れてあって

 

それをポリポリやりながら
これを書いてますよ(笑)

 

毎日お弁当とかんなったら
大変だろうなぁ~
ま、なったらなったで慣れるだろうけど
給食に心からの感謝を。。。

 

世のお母さん方、毎日お疲れ様です!!!
僕は小学校からお弁当だったので
高校と合わせて12年間
お弁当作ってもらってたんですよね
それも兄弟3人分。。。

 

今になってわかる母のありがたみ^^
ぶっちゃけお店で料理作る方が
はるかに楽ですな(笑)
仕込みがもうできてるので

 

まだね、あまり振り向きたくないんです
だって、僕の背中の向こうには
いっぱい洗い物がそのまま。。。。
デーーレン、デーーレン、デーレン(ジョーズのテーマ)

 

これを書き終えたら
そのいきおいで一気にやっつけちゃお~~っと
たぶん

 

ま、そんな感じで
いいお天気になったし
たのしいハイキングで

 

いっぱいお話聞かせてもらうの
楽しみにして

 

今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!

 

P.S
毎日料理作るのにちょっと疲れたなら
あなたには聚鳳があることを
覚えておいてくださいね

 

たまにはのんびりごほうびに
後片付けもいらない
おいしいご飯と笑顔を満喫して

 

しっかりとエネルギーをチャージしてくださいねーーー

 

先月の人気記事 ベスト5

お店のできごと

from,お店

 

おはようございます、中阪です

 

火曜日の午後

 

先週の土日、あまりによく出たので
チャーシューがパットに一杯と半分だけ

まぁ、昼間はいけるだろうと
タカをくくってたんだけど
飲めるようになったもんで

 

お昼からビールセットが
まぁ~~よく出る(笑)

 

う~~~ん、ビミョウになってきた
これは炊かないとね

 

急遽チャーシューを炊いたのでした。

 

不思議なもので
品物が無いときほどよく出るってのは
飲食店では「あるある」

 

結局、夜始まってすぐに全部なくなっちゃった

 

本来、甘辛のタレに付け込んで
天然のコラーゲンでぷるぷるってなる
煮こごりから取り出して
冷えてしっかり締まったチャーシューを切るんだけど

 

この日はもう冷ましてる暇がない
しょうがないのでまだほんのりとあたたかくて
持つとまだふにゃっと柔らかいチャーシューを切ることに

 

本当はあまり切りたくないんですよね
だって
まだ柔らかすぎてほろほろと崩れちゃうし
だからいつもより厚めに切らなくちゃいけないし
しかも切ってる断面からはとめどなく
肉汁がじゅわぁ。。。。

 

お腹がすいてる時に切ると
そのままお口に放りこみたくなる衝動と
めっちゃ格闘しなくちゃいけない

 

でね、それで焼いたチャーシューは
いつもより分厚くて
いつもより柔らかくて
いつもより香ばしい

 

案の定、「おかわり」続出
結局ほぼ丸々一本
なくなってしまった
休み明けの火曜日でした

 

そんな聚鳳のチャーシューは
一人前390-(税込み420-)

 

でも
ビールセットで「Cセット」と頼むと
チャーシューと餃子と生ビールがついて
980-(税込み1070-)

 

なんですよね

 

どう?
食べたくなった?(笑)

 

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!!

 

お店のできごと

おはようございます、中阪です

 

今日は月曜日、お店は休みです
緊急事態宣言が解除され、
お酒が飲めるようになった土日。。。

 

すんごいことになりました!
2階も4部屋とも埋まっちゃって
ほんと
多くのお客様が聚鳳まで
足を運んでくださいました

 

やっぱりねーーーー
お酒があると
料理もすすみますよね!!!

 

追加の注文もバンバン入って
もぐもぐ
ごくごく

 

もぐもぐ
ごくごく

 

もぐごく
むしゃむしゃ

 

ごくごくごくごく。。。。

 

ぷっはぁーーーーーーー!!!!!
いやぁ~~~~~
これでねよね!これ!!

 

帰り際に手を振ってくれるお客様
遠くからくるのに絶対食べたいからと
電話予約してくれるお客様

 

大量のお持ち帰りをしてくれるお客様

 

「やっと来れたよぉ~~♪」と
解除を心待ちにしてくれてた
お客様

 

みんなそれぞれに
楽しい聚鳳タイムを
過ごしていただけましたか~?

 

いつも本当にありがとうございます^^

 

今日もばっちりいい天気ですね!
さっきベランダに
洗濯物干しに出たら

 

こっちもすんごいことになってました!

 

トウモロコシVSインゲン豆
仁義なき戦い(笑)

一時うどん粉病にかかって
瀕死の状態になってたインゲン豆

 

今では元気になりすぎて
用意した園芸ロープを追い越して
トウモロコシに巻き付いてますよ

 

健康っていいですね♪
体が元気だと
なにかしようって意欲もわいてきます

 

そんなわけで、今日もこのあと
ハット神戸走りにいって
ハーブ園に登って
それからテニスレッスンの

 

休日わっほい充実コース
満喫してきます♪

 

そんでもってしっかり
心も体もチャージして
また明日から
がんまりますよぉ~~~

 

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!!

 

P.S
こっちのVS 仁義なき戦いも
見逃せませんよ
焼きギョーザVS水ギョーザ

 

昨日も両方一緒に注文して
食べ比べを楽しんでくれるお客様がいました^^

 

お店のできごと

おはようございます、中阪です

 

昨日のことです
「ええ~~~~~!!もうなくなっちゃったの。。。」

 

なんか知らないけど
やたらと冷麺がよく出たんです

 

もうそろそろおしまいかな~と言いつつ
あまりに順調にでるので
結局それから2回も新しくタレを作ったんだけど

 

さすがにもう10月になるし
このタレがなくなったら終了にしようと
決まていました

 

そしたら、なんでしょ
それを察知したのか(笑)
けっこう涼しいのに
やたらと冷麺の注文が入って

 

残り10個以上あったのが
ついになくなってしまいました

 

その後も先ほど言ったように
うそ!もうないの?
あ~~もっと早く食べときゃよかった。。。。と

 

そんな声もいただきつつ
今年の冷麺、昨日で終了しました。

 

なんでもそうなんですけど
「いつでも食べれるわー」ってものよりも
「もう食べれなくなっちゃうんだ!」って思うと
余計に欲しくなっちゃうんですよね~~

 

一年はけっこう長いです。。。

 

保留にしてる間に
売り切れちゃってくやしい想いした

 

あなたもそんな経験ないですか?

 

そうそう!その流れでいうと
このことはちゃんと伝えておかないと
いけないですね

 

昨日から、聚鳳の中華おせち
先行予約を開始しました

 

もし、あなたが今
「おせち今年どうしよう~?」って
悩んでるなら
この聚鳳の中華おせちも
候補に入れてくださいね^^
o0800045012804324271.jpg

聚鳳の中華おせちは
できたてのおいしい中華おせちを
あなたに楽しんでもらいたいから

一切、作り置きはしません
全部その日に作り上げます

だから、去年も朝4時には
去年は3時だったかな
そんな時間から作り始めるんですよ

それこそ、外はまだまっくら
だから今年も
限定で30個だけ販売します

去年は12月を待たずして
限定数の30個をなっちゃって

何人かのお客様には
お断りしなくちゃいけないことに
なっていまいましたが、、、

 

早割りとして12月10日までは

本来20,000円のところを
18,000で受付けてますよ

なので、ぜひこの
割引のある期間に早めに電話して
お得に年末をお過ごしください

なぜ、この早割をするようになったのか
それには理由が2つあります

1つは
年末は商品が品薄になるので
早めに発注をかけたいこと

2つは
いつもお世話になってる
常連のお客様にお得な値段で
ゲットしてほしいから

そんなわけでこの早割制度を
はじめました

 

そんな中華おせちなんですが

o0800045012804324271.jpg

骨付き豚の排骨(パイク)甘酢あんかけ
豪華伊勢海老をまるごと一匹
こりこりとした中華の高級食材、くらげ酢
鶏のずりの柔らか煮
白身魚のレモン煮
有頭エビの柑橘煮
鴨ロース
蒸し鶏
そして箸休めに
あまい栗の甘露煮

今年もこの内容で
お届けする予定ですよー

 

満足は保証します

代金は先ほども言いました通り
¥20,000

ただし、12月10日までに
ご予約いただくと
18,000になります

12月31日おおみそか
ご予約のお客様のみ
お昼の2時以降
お店での受け渡しになります

ご予約のお電話番号はこちらです
聚鳳中華おせち予約専用ダイヤル↓
078-251-4473

お店の電話番号やんっ^^
せっかくのお正月
やっぱり年のはじめは
明るい気分で
スタートしたいですよね

 

僕たちの中華おせちが
あなたの食卓を彩って
「おおーーーー」って
テンション上がってくれたら
嬉しいな

 

今年も残すところ2か月切ったんですねー
一日。一日。
大事に丁寧に
すごしていきましょうね

 

今日という日はもう
二度と戻ってきませんからね

 

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!

 

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png