お店のできごと

おかあさん「今日の夕飯なにがいい?」
子供「からあげ~」
・・・(まじかよ)
言いたくなりますよね
聞くんじゃなかったと思ってませんか?
しょうがないんです
子供たちは真夏のキッチンで揚げ物をする
その過酷さを知りません
ただただ、み~んなカラアゲが好きなんです
もちろんお母さん手作りで
お家でできたてあつあつのカラアゲは
絶対にサイコーです
でも・・今日はちょっとかんべんして
と思ったら聚鳳に電話してください↓
0782514473
あなたに代わって
おいしいカラアゲをお作りいたしますよ
B___0509.jpg

お店のできごと

時刻はお昼の営業が終わろうかとする2時頃
外に2人の男女の方が入ろうかどうしようか悩んでる風でした
幸いまだ麺のお湯も入れ替える前だったので
声をかけようかと思ったらそのお客様は入ってきました
「いらっしゃい、どうぞ~」
酢豚定食とやきそば定食を召し上がりました
とってももの静かな感じのお客様だったのですが
お会計の時、テーブルにアンケート用紙を記入して置いてくださってました
「わぁ、アンケート書いてくださったのですね!ありがとうございます」
奥様がニコっとしてくれてお会計を済ませて帰って行きました
そしてそのアンケートを楽しみに見てみたら
そこには身ぶるいするようなことが書いてました
(ここから)
今から38年前に春日野道の郵便局のアルバイトに来てて(当時高校2年生)
昼休みにここで焼きそばを食べてずっと印象に残ってました。
その時は頭の上にテレビがありました。テレビの内容も鮮明におぼえています
その時以来の来店です
(ここまで)
1434907807790.jpg
きっとこのお客様はこの時タイムスリップしてたのでしょうね
とても嬉しく思いました
B___0517.jpg
たしかあの時お店の看板はもう消えて準備中だったはずです
もしも、あの時あきらめて帰ってしまっていたら?
もしも、アンケート用紙がテーブルに置いてなかったら?
このことは知り得なかったし
お礼のお便りもできない
聚鳳は今日またひとつ大切な繋がりを得ました
その懸け橋がこれなんです
140511_1119~01.jpg
お店をしているとそこには本当に数多くのドラマがあります
中には昔、父と母の姿を見て
こんな夫婦になれたらいいねと結婚を決めた方もいました
やしゃ孫を連れておじいちゃんの誕生日をしてくれた
創業当初からの大切なお客様もいます
あなたにも思い出のあるお店ありますか?
ふと思い出したなら、この機会にふらっと行ってみませんか?
あの時の映像がよみがえりますよ
そしたらまた自分に
「よし!がんばろう」と言ってみてください
今日がいい日でありますように

お店のできごと

今日店のグリーン達を紹介したいと思います。
D274850D-317B-4C22-8AE3-9B5277DCD258.jpg
入り口のところにコニファー(ゴールドクレスト)とラーベンダ。
店内には
BCB2E054-D4BE-4437-8757-A7E8059B4280.jpg
3F50F475-603D-482F-8DFE-C5070A826AB2.jpg
9E26D4F0-C8A0-4100-B704-C8BC3AAFE26C.jpg
C7599E45-7E49-4AFA-964C-9B2FF0C25DA4.jpg
以上しゅうほうのグリーン達のレポでした。

お店のできごと

店で飾っている芍薬。昨日まではまた蕾だったのに、こんなに大きく咲いてます。A24DFDE9-2806-4829-B21C-B507F09BAF24.jpg

お店のできごと

暑い日にぴったり、今日のランチ。おすすめです。EBD31A8F-F05A-4E08-9441-F032B2181BFB.jpg

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png