お店のできごと

おはようございます^^中阪です
お盆も過ぎ、お店も少し静かになりました。
こんな時だからこそ
次のことを考えなくてはいけません
これから少し、お店の強化に入ります
そこでまず、いつもこのブログを見てくれているあなたに
このことを伝えるのが一番だと思い投稿します
新しく厨房スタッフを募集します
私たちと一緒に
お客様を笑顔にしたい方はいませんか?
今、お店は結構忙しいです
今のスタッフもほんとめっちゃよく動いてくれてます
それでもピーク時には
お客様をお待たせしてしまうことや
不便をかけてしまうこともしばしば
大切なお客様にもっと円滑にお料理やサービス、
聚鳳を楽しんでもらいたいので
今回私達と一緒に働いてくれる方を募集します
ただし、時給や条件だけでお店を選ぶ方はお断りします
でもやりがいを求める方は大歓迎です
意欲があるなら
仕事はどんどん任せていきます
もちろん皿洗いや仕込み、掃除など
基本的なことを十分こなせた上でのことですが
私たちはチームです
一番大事なことはみんな一丸となって
お客様にいいサービスを提供すること
そのことを分かった上で
お店と一緒に自分を成長させたい人を募集します
もう一度言います
私達と一緒にお客様を笑顔にしたい人を募集しています
ここで働きたい!と思ってくれた方は
営業時間の間に
078-251-4473までお電話ください
お昼だと1時半から2時半くらい
夜だと8時以降ならゆっくりお話しできると思います
あなたの思いを聞かせてください

お店のできごと

おはようございます^^中阪です
宴会幹事様!今日は必見ですよ!
◆先日お店で宴会をしてくれたお客様のことです
遠いところからいらっしゃるお客様が
たくさんいるそうで幹事の方が
外で来るのをずっと待ってました
しかも初めて利用するとなるとなおさらですよね
店名だけわかっててもなかなか探しづらいものです
そこで活躍するのが
このウェルカムボード!!
13315697_1072511672829176_6359624132750484504_n.jpg
常時置いてあるので
必要な時はご予約の際
お気軽にスタッフまでお申しつけください
◆たとえば、結婚式の二次会で
はたまた20年来の同窓会で
思い出の写真をみんなで見たい時ってありますよね
そんなとき聚鳳には
こ~んなスクリーンがあるのですよ、じつは
KIMG0063.JPG
動画やプレゼン、セミナーもちろんOK
使い方はあなた次第♪
こちらは有料ですが
¥2,000でご利用できますよ
◆たとえばお子様のお誕生日に
こんなちょっとしたサプライズはいかがでしょうか?
いつもと違う感動をみんなで分かち合えますよ^^
こちらは¥1,200にてご用意できます
◆せっかく来てくれた来賓に
なにか気の利いたお土産用意すればよかった!
そんなときにはこれ
13315457_1015862975136275_4499061310341907656_n.jpg
ちょっと特別な10年物の紹興酒
化粧箱に入ってるので高級感もあります!
ちなみに開けるときは
ワインと同じくコルクで開けないといけませんよ
香りを逃がさないためなんでしょうね♪
そんな高級感満載の紹興酒が
¥5,000でご用意できます
もちろんその場で飲むこともできます!
そして最後、宴会が終わった後
タクシーが必要なら
事前に言ってもらえれば
MKタクシーの手配ができますよ
MKA5A8A5B9A5C6A5A3A5DE.jpg
最後までスマートに
気持ちよく
幹事様に役立つ
そんなサービスのご紹介でした^^

お店のできごと

おはようございます^^中阪です
今日はお店休み、ゆっくり寝ようとおもってたのですが
ねぼけた娘の足がとんできて目がさめました(笑)
でもちょうどよかったです
バラバラにこわれたテーブルを
これから組み立てないといけない夢をみてて
あまりの大変さに途方にくれてたとこなので(笑)
なんかカムロックという特殊なネジで
「なんでこれが外れるの!?」って
まぁ~えらいことなってました
こういうときに僕はどうするかというと
まずは構造をよく観察します
「ここがこうなっててこう繋がってるのか
じゃあ、原因の箇所はここだな」と
それからそれを直すために
作業を細かく分解して
【作業の手順書】を作ります
面倒くさいようでも
それをしないと何から手を付けていいのか
わからない状況になって心が折れます(笑)
だから細かいステップをたくさん作って
確実に前に進める環境をつくるんです
ジャンプしても手が届かないような高い段も
前に階段をおけば登れますよね?
そんなイメージです
無理に飛びついて
よじのぼろうとしてはいけません
体力もたくさん使う上にいい結果にはなりません
はぁ~ってため息ついて眺めていても
なにも変わりません
それよりもステップを踏んで
ひとつひとつこなしていって
できることをつぶして前に進んでいきましょう
それが無理なく確実に行動できる力になります
日常の生活の中でも
そういった難題にぶつかることってあると思います
そういうときは
細かく分解して一個ずつ潰していく方法
ぜひ試してください
見違えるほどハードルが低くなりますよ
今日は途方にくれる夢からさめて
「あ~よかった」と仕事が減ったので
今からのんびりと休日を楽しみます^^
今日もいい一日を

お店のできごと

おはようございます、中阪です
今商店街を歩きますと
至るところ、イヤでも目につく看板があります(笑)
それがこちら↓
1463510857216.jpg
1463510840365.jpgKIMG0523.JPG
子育て応援
かすがのみちわくわくメッセです
1463164304586.jpg
(チラシを詳しく見たい方はこちら↓)
見ましたか?どうです、
縁日の無料券
タマネギ交換券
そして1,000円のお食事券がもらえる
スタンプラリー
(※このスタンプラリーは縁日やハンドメイド雑貨など
色分けされた5つのブース
全てのカラーを揃えないといけません
詳しくはこの下に一覧があります)
なんかもうこれだけでもワクワクしませんか?
去年まではこの時期
「ふれあいカーニバル」という名前で
特設ステージを組んでカラオケ大会をしてたのですが
もっと子育て世帯の方や
子供たちが楽しめるイベントをしよう!と
保育施設の保育員さんが中心になって
アイディアを出したイベントです
なので、そういう目線に立って
「こういうイベントが欲しかったの!」が
た~くさん詰まったハートフルな企画です
催し物の一部を見てみますと・・
縁 日 コ ー ナ ー
手作りゲーム 
presents by 中之島まつり
アヒル・小判すくい
スーパーボール・恐竜すくい
ビニールヨーヨー釣り
一円落とし
くじびき店〈女の子・男の子〉
おめん売り場
段ボールフリスビー
わなげ
射的
体 験 イ ベ ン ト
彫刻体験 ~橘高精華堂~
マジックショー
フェイスペイント
バルーンアート
似顔絵
チャンバラワークショップ
リフティングパフォーマンス
スイーツデコ体験
スライム作り体験
ネイルシール体験
フィンガーペインティング
ハ ン ド メ イ ド
手作りアクセサリー 4店
木工ワーク
オリジナル布ナフキン
手作り布小物
ハンドメイド子ども服
造花アレンジ
木工細工
漆工焼きアクセ
一 般 販 売 地産地消!新鮮野菜‼〈篠山編〉
特選!自然農法野菜‼〈淡路編〉
淡路特産品フェア‼(赤い屋根)
飲 食 店
蒸し鶏・杏仁プリン ~聚鳳~
焼き鳥 ~夢来鳥~
焼き鳥 ~てげてげ~
から揚げ・春巻き・ごま団子 ~マーボ飯店~
春巻き・ごま団子 ~多度津~
串カツ・フランクフルト ~串カツ ヒロ~
薬膳カレー ~らの音~
たこ焼き ~商店街有志~
やきそば ~商店街有志~
すじこん・たません ~商店街有志~
シュークリーム・ガトーショコラ ~ぴらにやカフェ~
カレーパン ~バンベール~
和菓子 ~甘栄堂~
わたあめ ~のぞみ青果~
移動販売カフェ オムライス・かき氷
クレープ移動販売
野島スコーラ 淡路島バーガー・特産品
とうげ(淡路ビーフコロッケ)
など、楽しい企画がもりだくさん!
一日で終わるのがもったいないくらいの
夢のように楽しい一日があなたを待ってます
坊ちゃんもおじょうちゃんも
22日は春日野道商店街に遊びにおいで~^^
きっといい思い出ができるよ!

お店のできごと

こんにちは、中阪です
今日は来週の日曜日
5月22日のイベントについて
ガチで紹介します
この日はなんと!
2つのイベントが
春日野道商店街に集結します
もうどうなるのか予測不能です(笑)
どちらもとっても魅力的なイベント
それぞれの魅力について
2回にわけてご紹介しますね^^
まずはすでに5回目の開催を数えます
かすがのみちサウンドフェスタ
地元の方々にも少し浸透してきたかと思います
簡単に説明しますと
様々なアーティスト達が
自慢の楽器で生演奏を披露してくれるのです
それもお店の中で!
この日はすごいです
普段とちがって
そのアーティストの奏でる音楽で
お店の雰囲気がガラっと変わるんです
音楽のパワーってすごいなぁって
毎回感じます
聚鳳に至っては
この日のサウンドフェスタの時間中は
完全オープンにします
もちろん店内のメニューなんでも
お作りすることできますが
食事の時間帯ともずれてるので
無理になにか食べてもらおうとは思いません
「ちょっと聴かせてもらっていいですか?」
そう言ってもらえれば大丈夫!
せっかくなんで遠慮せず
すばらしい演奏を聴きにきてください
店内の雰囲気やメニュー
空気感なんかを知ってもらうきっかけになれば
それで十分です
それでもし気に入っていただけたなら
また気軽に足を運んでください
なんにせよ、この日はお祭りです!
みんなで大いに楽しめれば
それがサイコー♪
さて、気になるそのアーティスト達なんですが
聚鳳で演奏してくださるアーティストの情報を
わかる範囲ですがここでご紹介したいと思います
まずは13:30~14:00
来てくれるのは2回目になります
461モンブラン(しろいもんぶらん)さん
image.jpg
もうね、なんていうんでしょ
かっこいい?しぶい?どれもなんか説明不足ですね
ただ、言えるのはこの2人の奏でる心地よい音楽は・・
酔います。
酔いしれます。
公式サイトがあるのでちょっと紹介しますね~
こちらです↓
http://461montblanc.jimdo.com/
そして2組目!14:30~15:00
The Pensioneers(ぢ・ペンショニアーズ)
プロフィールを紹介しますと
(ここから)
年金生活者(Pensioneers)が老体に鞭打ち、
皆さまに心地よいブルーグラスやカントリーの
名曲の数々をお送りするおすすめのプログラム
結成10年、ますます円熟味をました
「ぢ・ペンショニアーズ」なのです
(ここまで)
じつは今回、いっちばん楽しみにしてるんです!!
なぜなら!
このアーティストは
うちの昔っからの大切なお客様なんです~~♪
なんかすごくないですか?
いつも普通にいらっしゃい~~、こんにちは~って
言ってた方の演奏を聚鳳で!間近で!聴けるんですよ~
もうめっちゃ楽しみなんです^^
このお客様からちょっといいエピソードを聞いちゃったので
みんなにもシェアさせてください
実はこのバンドには
お父さんと息子さんの二人が
バンドのメンバーでいらっしゃいます
この方たちこそがうちの常連さんで
いつもとっても仲のいい家族なんです
それで僕が聞いたんです
「はじめから2人でバンドしてたんですか?」
すると「そうじゃない」と
お父さんがギターしてて
もっと良くするには
ベースギターがいた方がいいだろうと
それで息子さんも同じバンドに入って
親子でいろんなステージで演奏してるんです
ステキじゃないですか?
13173632_508891279316874_1924524317919648865_n.jpg
見てくださいよ。この笑顔^^
音楽が好きで、楽しんでるのがよくわかります
Tさん、もうすぐですね♪
楽しみに待ってます
それと今、情報を検索してたら
フェイスブックのページを見つけたので
ご紹介します
もちろん、速攻いいね!しました(笑)
こちらです↓
https://www.facebook.com/pensioneers/
そしてお次は15:30~16:00
こちらも出演いただくのは2回目になります
みなさん、とても陽気でたのしかった印象があります
なんちゃってブルースバンドのみなさんです~
maxresdefault.jpg
とても楽しい、ブルースバンドです。
金だらいのベースや、洗濯板のパーカッションの演奏もありますよ!
そして最後!16:30~17:00は
KROSS OVERさんです~
この方たちは今回初めてで、どんな演奏を聴かせてくれるのか
これもまた楽しみなんですね~
簡単に紹介しますと
(ここから)
ジャズ、フュージョンが好きなおっさんインストバンドです
松岡直也、T-SGARE、ナニワエクスプレス等の曲を演奏しています
(ここまで)
とまあ、こんな感じに22日!
聚鳳はおおいに賑わって陽気な1日になりそうです
サウンドフェスタについてもっと知りたい!という方は
こちらに↓ 公式HPがありますのでご覧ください^^
http://fes.kasuganomichi.com/
そして、この日・・
じつは外ではさらに
面白くて楽しいイベントが待ってるんですよ
どうします?
22日に春日野道商店街に来ないなんて
どうかしてるぜ!
そんな1日がもうすぐ来ますよ~
そう!気になるもう一つのイベント
これに関しては長くなるので
また次回!
このブログでご紹介します~
楽しみにしててくださいね^^
キーワードは5・22!

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png