お店のできごと

おはようございます、中阪です
今日はお店、休みの日です♪
今日も一日。楽しみまくります
といっても僕はいつもと
同じパターンですけどね
朝、娘を学校に見送ってから
ハット神戸までジョキング
ハーブ園頂上まで山登りして
おいしい空気と解放感に浸る
テニスのレッスンに行って
スピンサーブの切れ味を試す(笑)
初級で(爆)
一週間のうちで
やっぱりこれが
一番楽しみな時間です
もうほんと分刻みですけどね
休みの日だというのに(笑)
それでもなんか
休みの日にそうですね
のんびりしたいなぁ~~って
家でゴロゴロしたいなぁ~って
思うときも
もちろんあるんですけど
けっこうのんびりと
山登ったりするのもとっても
リラックスできるんですよね
あなたが大切にしている時間は
どんな時ですか?
自分を
元気にする時間です
自分が元気で
充実してるなと感じる時間だったら
なんでもいいんです
もし今、それが思いつかないのなら
なにかしら
探し出すべきだと僕は思います
なぜなら人っていうのは
目標に向かって
進んでるときが
一番イキイキしてるからです
それは、なにか
自分でコントロールできて
達成できる
目標のことです
「目標に向かって今進んでるんだ!
って実感できる
時間のことです
といっても
難しく考えることはないんです
たとえば痩せたいというのが目標なら
朝30分早く起きて
ウォーキングに出かける
1分間のスクワットをする
なにか資格を取りたいなら
一日5ページでも読み進める
大切なのは
カンタンで、すぐにできて
毎日続けやすく
達成できる目標を
自分で作る
そんでもって
それを自分の習慣にする
ということです。
もっと小さく言えば
毎日職場についたら
元気よく
「おはようございます」という
朝、起きたらトイレを
ちゃちゃっと磨く
一日1つ、
なにか自分ができる
いいことを探す
一日に5回は
笑顔になる
こんなことだって
立派な目標です
そんでもって
できたら
毎日心の中で自分に
「よしっ!」って
言うんです
カレンダーに〇するのも
いいですね
こう感じる時間を
一日の中にどれだけ
たくさん持つかで
毎日がもっともっと
色濃く、楽しくなりますよ
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
私事ですが、
(というかいつも私事ですが(笑)
携帯電話、無事開通しましたー♪
やっぱりないと不安というか
連絡とるのにどうしよう?とか
考えてしまいますよねー。
ぶっちゃけ、手段は
いくらでもあるんだけど
一度便利な方法を知るともう
戻ることってできませんよね
そういう時に限ってまた
それが必要な用事って
舞い込んでくるもんなんですよ。。。
昨日もお客様のHさんが
昨日のメールを見て
心配して声をかけてくれました
ありがとうございます、Hさん^^
いやぁ~~~、
なんだかスッキリしました!
でもね、こういうのって
一度失敗すると
次どうしたら防げるか
なったときにはどう対処したらいいか
それを知ることができます
「知らない」という状態のままでいることが
一番不安だし、どうしていいか
わかんなくなります。
だから余計に動けなくなる
失敗したらどうしよう?
うまくいかなかったらどうしよう?
そう思う気持ちはわかるけど
それを防ぐ一番いい方法は
まずは
そのことについて知識を得ること
それでね、それを活かすのに
どうしても必要になってくるのが
やってみて、経験すること
成功も失敗も
自転車に乗るのに
いくら構造ややり方を知ったところで
実際に乗れるわけじゃないですよね?
こけてこけて、
こうしたらうまくいった
ちょっと進めた!
距離が伸びた!
乗れるようになった!
この「こうしたらうまくいった」を
見つけるために
必要なことって
またいで、
こいでみること
でしたよね。
あなたはそのことを知ってるし
経験してます
あの乗れたときのどきどき感
高揚感、うれしさ
これを今のことに
あてはめてみてください
なにをしないといけないのかが
わかるはずです
一歩踏み出したら
「どきどき」があなたの前で
手をひらいて待ってますよ
あなたはどんな「どきどき」に
飛び込みたいですか?
20170419215209.jpg
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!
P.S
今、僕はテニスのスピンサーブに
どきどきしています(笑)
はやくコートで打ってみたい!

お店のできごと

おはようございます、中阪です。。。
これで何回目でしょうか
携帯がこわれました。
おかしいなと思ったのは
2日前の夜のこと
(あれ?ずっと充電器にさしてたのに
27%ってどういうことだ?)
ああ、きっとちゃんと
コンセント差してなかったんだな
ちゃんと確認したからもう大丈夫
これで朝には満タンまで
たまってるだろう
それで寝たんですね
ふと目がさめて
時計を見たら
いつも起きる時間をとっくに過ぎています
鳴るはずだった携帯のアラームが
鳴ってないんです!
あれ?どうしたんやろ?
その時にはすでに
携帯の画面はまっくらで
電池が完全に切れてて
ウンともスンともいいません
それで、休憩時間を利用して
ハット神戸のauショップに行ったんです
するとですね、
お昼だってのに
シャッターが閉まってて
貼り紙に書かれてるのはこうです
店内改装のため19日まで
休みます。お急ぎの方は
近隣の店舗なんちゃらなんちゃら。。。
えええええ~~~よりによって
近隣って、三宮か王子公園の向こうやん~
どうしよ。。とりあえず今日は無理やな
明日になるんかー、まあ、しょうがないな
それで、
王子公園にあるauショップに相談に
いきました。
すると、やっぱりもう
本体の充電部分がダメになってて
修理か交換になると
前のデーターは消えてしまうけど
新品のものと交換するのが
最速だし、サポートに入ってくれてるので
無料で交換できますよ。と
じゃあ、それでということで
サポート部の電話番号メモをもらって
家で電話しました。
翌日。
お店に新しくぴっかぴかの
携帯電話が届きました
おーーーーやったぁ
データーをまた一から入れなおして
使いやすいようにカスタマイズするのは
面倒だけど
ちゃんと、データーを預けるように
してたのでまだマシでした
すぐに元のように使えるようになって
一安心
古い携帯は郵送で返却しないと
いけないので
すぐに付属の封筒に入れて
ポストに入れました。
それから、しばらくして
auメールをみようとしたらですね
まだ、設定してないことに気付きました。
仕事のメールのほとんどは
ヤフーとGメールで
済ませてるので
個人的なauメールを
まだ開いてなかったんですね。
すると、こう出てきました
通信サービスがないので
お繋ぎできません
(ん?通信サービスがないって
どういうこと?)
よくよく調べてみてわかったのですが
どうやら、これを入れたら
通信ができるというカードと
写真データーを入れとくカードを
勘違いして
通信カードを入れ替えないまま
古い携帯、送り返してしまってました。。。
そんでもってだから
電話とメールできない
電話じゃないやん。
でも、仕事のメールや
音楽、写真なんか使えるから
あんまり不便とは感じず
今まで気づかなかったという。。。。
ま、ちゃんと確認しなかった
自分が完全に悪いんですけどね^^;
それで、
そのカードを再発行してもらうためにまた、
王子公園のショップまで自転車で
えっちらと行ってきました
そしたら、えらい混みあってて
待合カードを握ったまま
40分が過ぎてしまい
夜の仕事の時間がきてしまうので
そのまま、なにもせず
帰ってきました。
聞くと、手続き自体にかかる時間は
ほんの10分くらいなんだそうです
また、行かなければいきません。。。。
だからもう
ハット神戸が店内改装して
開くのを待つことにしました
今日オープンする予定なんです
お昼の休憩時間にいってきますー
やっと、携帯電話が使える。。。。はず
なにもなければ
あなたも
祈っててください(笑)
それでは、今日も1日。
はりきっていきましょうーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です。
最近ね、
ちょっと情報過多なんです
やりたいことや、
やらなければいけないことが
たっくさんあり過ぎて
パンク状態に陥ってます
こういう時ってもう
気ばかりが焦っちゃって
ぜんぜんはかどらなくって
あ~~!もういいや!
テレビでも見て
気分転換しよーーー!!
って延々見続けて
結局始めれないんですよね><
あなたもそんな経験って
ないですか?
もうね、こういう時
どうするかっていうと
そんな時間も
もったいないって
思うかもしれないけど
やっぱり一番いい方法は
「紙に書き出す」
昔っから僕ってね
けっこう優柔不断で
ふらふらと流されるとこが
あったんですよ
ま、今でもまだ
たまにやっちゃいますけどね^^;
あれもしたい、これもしたい
あ~~そういや
これもしなきゃいけないんだった
う~~~~ん、あれどうやってたっけ
。。。
ちょっと調べてみようかな
(ネットサーフィン)
そんな感じでどんどん
脱線しちゃってて
結局一番やらなくちゃいけない
ことが実は手付かずになってるという
これね、
ほんとよくあることだし
よくやっちゃいがちです
だからね、それを避けるために
今ずーーーーっとやってるのは
まず、朝起きたら
ノートの前に座って
今日やる予定のこと
全部書き出します
頭ってほんと整理するのって
苦手なんで
こればっかりは
紙に書いて目で見える状態にするのが
一番いいです
それと
ほんとうに大事なことを
見失わずに済みます
頭は考える作業に専念させてあげて
整理は紙の上でする
この役割分担をするだけで
覚えておかなくても
必要なときに
ノートをみれば済む話なので
「忘れることができる」んです
これが大きい
だから
今やっていることに集中できる
環境をまず、作れるんです
それで、いっぺんに色んなことを
片付けないといけないなら
今、やってることは33分
タイマーをセットして
それだけをやる。
タイマーが鳴ったら
5分休憩して
別の用事を33分やる
それか続きをまた33分やる
大体のことは
集中した33分なら
実は
片付いちゃってます。
タイマー鳴る前に。
自分で驚きますよ
だから
この方法を覚えておくと
ふらふらと
時間だけが過ぎていって
あとで後悔するような状況を
だいぶと減らすことができますよ
人間が集中できる
33分の一個のかたまり
覚えておくと
なにかと使えますよ^^
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

お店のできごと

ええんです。
おはようございます、中阪です。
10月に入って、こんな時期なのに
けっこう宴会のご予約が
入ってるんですよね
嬉しいことに
そういや銀行もこの時期に
異動があって
担当してくれてた方が
新しい人と一緒に
あいさつ回りにきていました。
銀行って、地域の人との
癒着がないように
けっこう異動って頻繁にあるようです
大変ですよね~
なんかせっかく仲良くなった人が
「お世話になりました」と
来るのは
毎度のことながら
少し寂しかったりします
聚鳳は異動がないので
お客様とバンバン仲良くなりますけどね(笑)
まあ、そんな感じでですね
宴会のご予約のお電話を
たくさんいただいて
予約の伝票がズラズラと増えていくのを見て
うちのしんちゃんが放った一言
「宴会ばっかでええんかい
。。。
。。
ま、それはさておき
新しく来た人の歓迎会や
去っていく方のお別れ会など
そんな時にも
聚鳳の2階が便利ですよ
周りを気にしないで
仲のいい同僚とワイワイ楽しく
宴会を楽しんでください
そのためのコースも
たくさんご用意しています
例えば、最近人気なのが
お1人様4000-で
飲み放題もついたコース
こんなお手頃な値段で
聚鳳で宴会をすることができるって
ご存知でしたか?
ちょうど、そのための
チラシがあるので
よかったらお店を選ぶときの
参考にしてくださいね↓
今日も昨日に続いて
秋晴れのいい天気ですね^^
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png