お店のできごと

おはようございます、中阪です。

ちょっと最近感動したことがあって
シェアしますね

それはパソコンのことなんですが
初めのトラブルが
致命的なことですが電源に差し込む端子がゆるくなって
手で押さえたり深く入るようにしないと
充電できなくなってたんです

それでもはじめはなんとか
いろいろ角度変えてみたりとかで
充電できたてんですが、
いよいよ

やばい、まじで充電ささらんようなってき
このままではPC見れんくなる、、、

前に一度量販店に持って行ったとき
あーーー、これはもう基盤ごと替えないといけませんねー
と言われて、なんぼかかるかもわからないってことで
だましだまし使ってたんですが

もう無理、限界
それもZOOM中に
あ~~~~~やばいもう切れるーーーって
気が気でなかったです

それでね、以前交流会で知り合った
中古パソコンのお店に持っていきました

僕の話を聞いて
「たしかにこの電源のとこは
基盤とくっついてるから難しいけど
充電だけならこのポートからでもできますよ
むしろこっちのが頑丈だし、充電も早い」

え?そうなの?
そして奥からそのコードを出してきてくれて
たしか1000円くらいだったかな
それで解決しちゃいました。

この件があってもう
めちゃめちゃ信頼して
パソコンのことで悩んだら
ここに持っていくことにしました

2回目は
レジのデーターをパソコンに取り込むカードリーダーが
これまた手で押さえてないと外れちゃって
データー取り込んでる最中にぐっと押さえ続けてる手が
ぷるぷるしてふと緩んだ瞬間
接続が切れました。
あーーーーー、また1からやり直し、、、

こんなことが何回か続いて
もう無理、限界!
同じくパソコン担いで
あのPCショップに持っていきました
するとやはり、カードリーダーのバネがもう
バカになっちゃってて使えない

でも、データーをパソコンに落としたいだけなら
これを使えば大丈夫です!

そういって持ってきてくれたのは
こんな小さな機械
  
え?これだけのことなん?
カードを差し込んでUSBに差し込んだら
なんの問題もなく使えました♪

三回目は
お店においてるプロジェクター
持ってる端子がコンピューターとつなぐ
これ一個だけで

今時その端子があるパソコンも
少なくって

いつもお店でお客様が自分のPCを持ってきても
繋げない、、、から
お店のパソコンを貸し出し、データー転送
なんて手間なことをやってました

でも、僕ってメカはもう弱くって
後ろのこのいっぱいある差込口を見ても
なにがなにやらわからんのです

もうこうなったらあそこにしかないと
またPCショップに持っていくと

今のPCだったらこの端子があれば
大体ついてます
これだけあれば大丈夫です

そして奥でごそごそと
合うコードを見つけてきてくれて
750円

繋いだら今までのはなんだったんだってくらい
簡単にそして音もクリアーに
なりました!

もうね、パソコンのお困りごとあったら
とにかくここに行って
こんなこんな状態ですって言えば
それに合った解決方法を
教えてくれます

それが、春日野道の
こんな近い場所にあったなんて
あなたは知ってましたか?

場所は商店街みなと銀行の筋を
西に少し行ったとこ
郵便局の隣です




あーーーー、ここね!知ってるって方も多いと思います
僕も昔からあるの知ってたけど
入ったことはなかったんですよね

それがきっかけをもらって
相談したら
こんなに頼もしいところが
こんな近くに

もっと早く知りたかったなーーーって
思ったので
みんなにもシェアしました

僕のお店もね、よく言われることがあります
何十年とここに住んでるけど

近くにこんなお店あるの知らなかった

もう店構えて48年になるけど
そんなもんです

きっかけがあってご縁があれば
そこから長い付き合いが始まって
それこそ、おじいちゃんから孫の代まで
延々と利用してくれて

その成長も見ることができる
そういった関係が手に入ります

もし、あなたが今
気になってるけど行ったことはないって
お店があったら

この機会に行ってみるのはどうですか?
もしかしたら
今まで損してた、、、

もっと早く知りたかったなんてことも
あるかもしれませんよ


今日は敬老の日ですね
今日も家族できてくれる
たくさんのご予約を聞いてます

めっちゃひさしぶりに
母に花を贈りました

花よりだんごよーー
とか言ってたけど
それでもやっぱり嬉しそうでした


今日もいい天気になりましたね^^

では、今日も一日
はりきっていきましょうーーーーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です

昨日大日のお祭りに行ってきました
普段は人通りの少ない商店街が

歌声や歓声な音楽で
活気が満ちてました!

短い商店街だからこそ
ぎっちりと凝縮されて
なんだか元気!をもらえますよね

この商店街はほんと近所なので
よく行くんですが
その中で今回僕が初めて見たのが

ジオード割りというもの
最初僕はスルーして通り過ぎてしまったんですが
娘がそれを見て気になったというので
戻ってみることにしました。

その前にかわいい竹の苔玉を作って
満足して帰ろうとしてたんですが


ぬりかべとジオード割りも
せっかくだから体験しようということになりました

あなたは知ってますか?ジオード割りって何か?
僕の脳みそが想像してたのは
なんかガンダムのようなロボの必殺技、、、、

でも実際に連れて行かれた先にあったのは
ちっさな石ころと軍手とハンマー

ん?これでなにするの?
店員さんの説明を聞いて
軍手をしてノミみたいのをあてて
ハンマーでこんこんこん

小さいから最初難儀したんですが
こん!パカっと開けた中には
おおおおお!!!!!!これかぁーーーー

水晶のような結晶が
石の中から現れました

きれいーーーーー
周りで見てた見物人からも
へーーーー、きれい~~~~~そんな声が
聞こえてきました

他にも妖怪ぬりかべを作ったり
短い時間でしたが
大いに楽しんで帰りました♪

しかしねー、お店のお客様を見てても感じますが
子供の成長ってほんっと
早いですねー

まだこうしてパパの好奇心に付き合ってくれる
娘に感謝(笑)

そして、この時期ってほんと
今しかないし、どんなにお金を積んだとしても
取り返すことはできないんですよね

あらためて、「今」を大切に楽しもうと
感じたお祭りでした!

今日は昨日も言ったように
灘の神東会館でお祭りがありますよ

ちょこっと遠出して
ぶらぶら行って思い出作りするのは
いかがですか?

日曜日。今日もいい天気になりましたね^^

それでは、いきますようぉーーー


今日も一日。
はりきっていきましょうーーーーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です

今日ちょっと感じたんですが
朝少し涼しくなかったですか?
秋来るんかーって実感した今日この頃です

あなたは好きな季節ってなんですか?
僕はやっぱり春かなぁーー
順番でいうと
春→冬→秋→夏

今年の夏はでもまぁまぁ快適でした!
厨房にクーラー入れたから
だいぶ過ごしやすかったです♪

その分、痩せはしなかったですけどね(笑)

あ、そうだ!
いい情報が二つあったんだ

今日と明日、連日イベントがあるんですよ

1つは今日。
聚鳳がある春日野道商店街から北に信号を渡って
東に向かう商店街にある
大日六商店街で15:00から



「ろくろっくナイト」といって
ちょっとした縁日みたいなのや
楽しいブース出店があります

ライブや子供の軽音楽
ブース出店や食べ物もたくさんあって
にぎやかで楽しいイベントです

今日なにしよっかなぁーって
考えてたあなた、ふらっと立ち寄ってみてはどうですか?

もう一つは明日
阪急王子公園から南東に5分くらい

灘の神東会館で
灘神東社祭りがあります↓

https://www.facebook.com/reel/1159296976040086

巨大なガチャや屋台もありますよ
豪華な景品もあるので
こちらもお見逃しなく♪

ちょっとお出かけにもやさしい季節が到来しますね^^
でも、まだまだ暑いから気を付けて
元気にお過ごしくださいね

短いけど
近くのちょっとしたイベント情報でしたーー

それでは、いっきますよぉ

今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!

P.S
ちなみに聚鳳で今ホットなメニューはというと

夏の名残かなんか知らんけどよく出る
ニラレバ炒めと

1日から始まった
骨付きスペアリブですよーー

お店のできごと

おはようございます、中阪です

どうですか?バテちゃってないですか?
もうほんっと暑くって
冷凍バナナの消費量がハンパないです!(笑)

そうそう、こないだテレビでやってたんですけど
食事前にバナナを食べると
体重の増加を抑えれるんですってね

知ってました?
なんか根拠まで見てなかったんですけど
そんなこと言ってました

僕はおいしいから食べてるだけなんですけどね
知り合いにゴリラに似たバナナ嫌いな
経営コンサルタントの方がいるんですけど
その人が見たら卒倒するだろうな、この映像


1週間もちません!今から冷凍庫にぶちこみます!

そんな僕の日常をよそに
世間様はもう9月になりますよ

もう少ししたら涼しく過ごしやすくなりますね♪
でもその前に、、、

このことを伝えておかなくてはなりません
夏の期間限定メニューだった

ひんやりもちもち麺にとろりと絡む
ゴマダレ

甘辛く鼻に通る香りがたまらない
青梗菜やトマトが彩りを添えて
涼しさが増す

透明なお皿もええ具合に冷えて
持った瞬間
ひんやぁ~~~~~~~な

全部手作り
聚鳳の冷やし担々麺と


ぷりっぷりエビと鶏肉が
粗めにきざんだトウチーに絡まって
噛んだ瞬間口の中にふわっと広がる
独特の豆の香り、、、


プリっぷりエビと鶏肉のトウチー炒めも


いよいよあと二日となってしまいました

うぉぉぉぉぉおおお!!食べたかったぞぉーーー!!!
と号泣しないように
この二日で聚鳳に来てくださいね

そして今日と明日の二日間は
スペシャルなんです

なにがスペシャルかというと
二日間限定でこんなのやってます



スタンプラリーの抽選日に合わせて
たくさん用意しました

もちろんこれも、スタンプラリーの対象となります
300円以上でスタンプ一個ゲットです

この日は他の店舗も
お気軽スタンプ押せるような
特別メニューも出店します

そしてガラガラ抽選で
運が良ければこちらを差し上げます!

商店街の色んな店舗で使える金券
一等賞は3万円なので
1000円の金券が30枚!

これだけあったら広げてびらびらして
うほほほほと言って
あおいで扇子がわりにできます(笑)

それがもしかしたらあなたかもしれません
そしたら、9月から始まる
この秋の特別メニューも
楽勝で頼めます

がっつり肉を食べたい人のための
ご飯大好き食いしんぼさんのための
食欲の秋だからーーと言い訳したいあなたのための
頑張ったんだからこんなじゅわっとガッツリ肉いいよね、、
スポーツの秋だけど、、っていうあなたのための

これです


おっとまだですよーー
9月1日からです
このほろっととれる骨回りと
じゅわっと歯に食い込む肉の感触を味わえるのは
9月からです


そして今日もお腹がすきましたね!
うん!健康♪


ではいきますか!

今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!!


お店のできごと

fromお店
おはようございます、中阪です

もうなんのこっちゃですよね

でもこれでわかっっちゃったあなたはもう
聚鳳マスターです(笑)

ヒント、今日は何日ですか?
そう、あと10日で8月が終了します
ってことは?

そう、

あの、

冷やし担々麺がっ


終了しますーーー

そして最近、昼晩関係なしに
ばんばん出ているトウチー炒めも終了です

この夏の入れ替えがほんと
告知しとかないと怒られるので
早めに伝えておきますね^^


「えーーーーーー!!!もうおわっちゃってたの!?」
「もっとたべたかったのにぃーー」
「結局今年食べれなかった、、、」
「気になってたけど、食べれずじまいかぁ、、、」


そうなる前におさらいしておきましょう!
毎年めちゃめちゃ好評いただいてる
聚鳳夏の特別メニュー

とろっと濃厚なゴマダレの
すべて1からこのためだけに手作りしてる

冷やし担々麺



こちらも手間暇かけて
豆を大きめのちょうどいい
納得いく粗さに刻んだ

嚙んだ時の香りが違う
ぷりっぷりエビと鶏のトウチー炒め



この2つは8月いっぱいでメニューから姿を消します

代わって登場するのはあのじゅわっとこげた香りがたまらない
「あれ」なんですが
それについてはまた次回です。

そしてね、今日なんですが
なんでかナゾにやたら出たメニューがあります
昼も晩も

もしかしたらメディアでなんかやってたのかな?
なんだと思います?


それはね
揚げそば!

もし、これのせいちゃうか?っての知ってたら
コメントでもメールでも知らせてくださいね^^

せっかくなんでついでに聚鳳の揚げそばを紹介しておくと

もうこれ暗唱できるようにしておいてくださいね(笑)

アツアツのあんかけを揚げそばに
とろり

パリパリポリポリ

くたっとなったのもうまし
2度おいしい

の聚鳳のあげそばですよーーー


さあ、そんな朝からお腹のすくメールですが
お昼まであと2時間あります(笑)

耐えてくださいね

それでは、いきますよぉ

今日も一日!
はりきっていきましょうーーーー!!!!!!

P.S
8月いっぱいといえばもう一つニュースがあって
昨日からアーケードの補修工事やってて
木漏れ日商店街が見れるのもあと数日ですよ

 

 

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png