お店のできごと

おはようございます、中阪です

緊急事態宣言の延長が決まりましたね
お酒類の提供ができないのは
本当に残念ですが
今がふんばり時

 

がんばりましょうね

 

そんな中、昨日も
おかげさまで聚鳳はおおにぎわい!

 

いつも本当に
ありがとうございます

 

お店では飲めないからか
テイクアウトの注文も
ずいぶんと増えてきました

 

昨日もファミリーコースを
お持ち帰りするお客様

 

前菜オードブルを
お持ち帰りするお客様

 

お弁当をお持ち帰りする
お客様と

 

楽しみ方は色々♪
「お家で聚鳳ごはん」
楽しんでくださいねー

 

「いやぁ~~、よく働いた!」と
お家に帰ってくると

 

娘もよく働いていたようです
大作ができあがっていました

 

ヌイグルミ用の教室セットです
掃除用具入れ
黒板は差し替えができます
教壇には地球儀も乗ってます
それぞれに手提げカバンまで作る
こだわりよう

 

こういう時は真剣で顔つきが違います
集中してもくもくと頑張ってるので
僕は邪魔にならないよう
後片付けを手伝ってましたよ

 

グルーガンもカッターも
上手に使うようになって
日々の成長を嬉しく思いますね

 

楽しい毎日に特別なものはいりません
安らぎを与えてくれる
「おうち」っていいですね

 

早くこんな安らぎの毎日を
お外でも感じたいですね

 

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!!

お店のできごと,メニュー紹介

おはようございます、中阪です

緊急事態宣言の延長が決まりましたね
まだまだ規制は続きそうな感じですよねー

 

なにがつらいって
お酒類の提供をできないことが
一番つらいですね

 

やっぱり、今なら
キンキンに冷えた注げたて
きめ細かな泡の生ビール

 

それにあったかい今できたてのお料理を
存分に楽しんでもらう

 

これがやっぱり
僕たちが一番提供したいものなんですよね

 

そうはいっても
今の感染状況では
政府の判断もしょうがないかな
とも思います。

 

そんな中にあっても
昨日も聚鳳はにぎわってましたよー

 

もちろん、しっかり感染対策を
した上でのことですが

 

なにより嬉しいのは
お客様の心遣い

 

時間をずらしてくれるお客様
電話予約を入れてくれるお客様
お持ち帰りを大量にしてくれるお客様

 

今ね、聚鳳のお弁当が
めちゃめちゃよく売れてます!

 

一人暮らしなんかだと
とってもありがたいという声は
いただいてたんですが

 

今では家族全員分とか
なんやかんやで

 

2月半ばに初めて以来
おかげさまで
いつのまにか400個を超えてました!!

 

まだ聚鳳のお弁当のことを知らない
あなたのために
少しその内容をお伝えしようと思います

 

聚鳳のお弁当は4種類ございます
八宝菜弁当

 

酢豚弁当

 

からあげ弁当

 

それに、エビマヨ弁当です

 

それぞれに副菜として
カラアゲかエビマヨ

 

それに前菜のきゅうり酢を
つまみ食いできます(笑)

 

この中でもとりわけ
注文が多いのが

 

からあげ弁当とエビマヨ弁当

 

からあげ弁当は
おっきいカラアゲが4個
たまにフタが閉まらなくて
難儀するくらいです

 

エビマヨ弁当は
とくに女性の方に人気ですね

 

ほんのり甘いエビマヨ
それに、、、
一人前だとカロリーが気になる
からあげも

 

1つくらならいいよね♪

 

お値段は全品
850-(税込み)です

 

今どこにいっても
ふくろ代を別に取られたりしますが
聚鳳はそれも込みで
850-です

 

さらに!
150円プラスするだけで
白ご飯を炒飯に変更することもできますよ

 

今日は献立おもいつかないなぁ~
毎日の家ご飯
レパートリーも尽きてきたなぁ
仕事疲れて作る気、起きないわぁ

 

そんな時は
電話一本で
待たずにお渡しできる

 

聚鳳のお弁当を
試してみてくださいねーー

 

それに、、、
家ならビールも
飲めるもんねーーー♪

 

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です

最近娘がハマってるお菓子があります
それは

 

カプリコ(いちご味)
これってほんと、
ちっちゃい頃からありますよねー

 

僕が小さい時にもあった気がする
あとビックリマンチョコとか
チロルチョコ、プッチンプリン
あげだしたらキリないけど

 

世代を超えて愛されてるのって
すごいことだし、最強ですよね

 

こういうガチガチの定番商品って
裏切られないし、安心感がありますよね

 

このカプリコにしても
僕が懐かしさから
フラフラと手に取ったのを
娘が食べておいしかったからと

 

よくおねだりするようになったんです

 

僕が小さい頃よく食べたお菓子ってなんだろ?
駄菓子屋さんによく行ってたんですよね

 

カプリコ(いちご味)
イチゴ味とミカン?があって
イチゴはハズレ
ミカンはちょっと大きくてアタリ

 

フィリックスガム!
これでフーセンの膨らませかた
うまくなった。当たり付きだし

 

一回、口いっぱい食べてみたくて
お年玉で箱買いしたことあって

 

とにかく全部つめこんで
甘すぎて、口いっぱいで
気持ち悪くなった思い出がある

 

でっかいでっかいフーセンつくって
割れた時に顔がすべて埋まるようなの
作りたかったんだけど
それどころじゃなかったな

 

大きくなってからは一時
ブラックサンダーが超好きで
これも大人買いしてましたよ

 

机の上には常に
箱のまま、ブラックサンダーがあって
つまみたい放題

 

そのおかげで
しゃがんだ瞬間にズボンのホックが
はじけ飛んだという
ショッキングな出来事があって以来

 

自分の中で封印してるんですけどね
あれは、危険な代物ですよ

 

ハマるとやめるのが
僕的には
タバコよりキツかったかも(笑)

 

あなたはどんなお菓子が好きでしたか?

 

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!
P.S
多くの人がハマってしまった
定番のデザートはコレ↓
ぷるぷるひんやり
生クリームを贅沢に使った
濃厚杏仁ぷりん 250-

店主の独り言

おはようございます、中阪です

GWも終わっちゃいましたね

なんだかあっという間だったように思います

娘も今日から学校です

ホントどうなるんでしょうね、コロナ

でも、そのおかげで
と言いますか、小学校から
子供たちに一人一台のパソコンが

あるそうで、

家でもプログラミングとかしてるんですよ!

すごい世の中になっちゃいましたねーー

「逆境の中にはそれ相応の

種が含まれている」

コロナがあって人は
ずいぶん強くそして

色んなアイディアが出されましたね

マスクがこんなにオシャレになるなんて

思いもしませんでしたよ

どんな状況にあっても

楽しむことはできます

共通の脅威に立ち向かうために
みんなで力を合わせて

今、変化に立ち向かってますね

物事は変わらない
でも、それをどうとらえるかは

自分自身で選ぶことができるんですよ

いい天気になりましたね
僕たちが住んでる神戸はね、
こんなにキレイなんですよ

それでは、今日も一日。

はりきっていきましょうーーー!!!!!

P.S
そうそう、右上ずっとについてくる
インスタとフェイスブックのマーク
クリックすると聚鳳のページに
それぞれ飛ぶことができますよ
便利になった♪
これでますます、聚鳳三昧(笑)

お店のできごと

おはようございます、中阪です

今日から新しいサイトで
このブログを書いてます。

 

なんかねー、いっぱい色んな機能とかついてて
またまた勉強することが増えそうです

 

とりあえず、投稿するのには
問題なさそうなので
ぼちぼちと覚えていきます

 

こうやって新しいことにチャレンジするのって
最初はけっこうオドオドしちゃうんです
まるでネズミみたいに
変なボタン押さないかな!?なんて

 

でもそれって何が原因かっていうと簡単で
単に「知識がない」
それだけなんですよね

 

だからそれを解消する一番の方法はっていうと
「友達になる」これっきゃない

 

どんどん関わる時間を増やしていって
友達になっていくんです

 

そうしたら「わかること」が
だんだん増えていきます

 

そうなると
怖くもないし、
居心地もよくなってきます
余裕をもって対処できるように
なってきます

 

威風堂々とした
ライオンに変わるんです

 

あなたにもきっと
いろんな得意分野ってあると思うんです

 

この分野ならけっこう詳しいし
まかしとけってこと
ここなら俺はライオン!

 

それは趣味かもしれないし
仕事かもしれないし

 

もし、新しいことをして
つまずきそうになったら

 

少し時間を取って
得意なこと、好きなことをしてる時の
自信にあふれた自分をもう一度
思い出してください

 

それで、その時の
うまくいってる自分の気持ちのまま
チャレンジし続けるんです

 

きっとうまくいきますよ
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!!

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png