こんにちは^^イクメンパパ中阪です
初めにお知らせです
2.22は予定を空けててください
今日はお店が休みなので
モモネさんを連れて
三宮にありますボーネルンドへ行って来ました
通常30分¥600のところ
¥400になる割引券を握り締めて
いざ
そうそう子供の料金と別に
保護者¥300が必要です
なので¥700を支払っていざ中へ
入って真っ先に思ったのが
「これ、30分じゃ済まへんな・・」
以降延長10分¥100なのです
まぁ、でもとにかく楽しもう♪
最初にモモネさんが食いついたのがこれ
壁がマグネットになってて
そこにいろんな形のパーツを貼れるのです
どうにもこれが気に入ったようで
たぶん黙ってれば
このまま30分経過するだろうな・・・
「モモタン、あっちも見てみようよ」
え~~~っと不満げなモモネさんでしたが
せっかく来たのにこれじゃあまりにもね^^;
少し行くとこんなドールハウス
食いつくよね
でもパパはもうちょっと
この先に行きたいんだけどなぁ~(笑
これこれ!トランポリンのトラック
これがやってみたかったんです
(いや、あんたかいっ)
父の思惑をよそに
その横のアスレチックに熱中しております
それでもほかのお友達が
楽しそうに遊んでるのを見て
気になったのでしょうね
ごろんごろん
さて一通り遊んで入り口のボールプールへ
このトンネルの壁の裏はフリークライミング
モモネさんもチャレンジ
下はボールのプールなので安心です
ネジきゅっきゅっきゅ
汽車しゅっしゅっしゅ
そろそろ時間ですよ~~~
「ちょっとまって!」と
発見したのがここ
お買い物大好きなモモネさん、
カゴ満タンの食材抱えて
キッチンへ
「パ、パ目玉焼き作ったげるね」
そういってボールや包丁を取り出して
テキパキテキパキ
目玉やき~ハムのミルフィーユ、フルーツを添えて~
ごちそうになりました
さてすでに30分オーバー^^;
一生懸命作る姿見てたら
中断するのもかわいそうで
でも結局もっと遊びたいと泣くのを
辛抱させて出口に行きました
荷物まとめて帰る準備してたら
出口付近ではあっちこっちで
帰りたくない~の大合唱(笑)
修羅場と化してました^^
知らなかったのですが
保護者もセットで
一日フリーパスが¥1,500でありました
次はこれにしてあげよう
帰りにそこから新長田まで電車に乗って
出石そばの「いづも」さんへ行ってきました
あることがきっかけで
ここの蕎麦屋さんのことを知り
そのこだわりと雰囲気に魅了されて
やってきました
ちょうど昨日ダイレクトメールで
クーポンももらったので^^
今日もお客さんがいっぱい
大繁盛でした
モモネさんもおいしいと気に入ったようで
おそば2皿追加しました^^
残念ながら写真は撮れなかったのですが
「いづも」さんのHPはこちらです
ここの大将の鳥羽さん
お蕎麦屋を経営しながら
そのノウハウを生かした
チラシ作りの名人でもあります
ハワードジョイマンさんのサイトで
メルマガも配信してるのですが
私はこの鳥羽さんの大ファンです^^
ブログでもその秘密を
おしげなく公開してくれてます
最後お忙しい中わざわざ出てきていただいて
少しお話させていただきました
とても嬉しかったです
おいしいお蕎麦ごちそうさまでした^^
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました