モモネの部屋

こんにちは^^イクメンパパ中阪です

初めにお知らせです
2.22は予定を空けててください

第4回 大阪シェリー愛好会「しぇりぱら会」

今日はお店が休みなので
モモネさんを連れて
三宮にありますボーネルンドへ行って来ました

 

通常30分¥600のところ
¥400になる割引券を握り締めて
いざ

そうそう子供の料金と別に
保護者¥300が必要です

なので¥700を支払っていざ中へ

入って真っ先に思ったのが
「これ、30分じゃ済まへんな・・」
以降延長10分¥100なのです

まぁ、でもとにかく楽しもう♪

最初にモモネさんが食いついたのがこれ

 壁がマグネットになってて
そこにいろんな形のパーツを貼れるのです

どうにもこれが気に入ったようで
たぶん黙ってれば
このまま30分経過するだろうな・・・

「モモタン、あっちも見てみようよ」
え~~~っと不満げなモモネさんでしたが
せっかく来たのにこれじゃあまりにもね^^;

少し行くとこんなドールハウス

食いつくよね

でもパパはもうちょっと
この先に行きたいんだけどなぁ~(笑

これこれ!トランポリンのトラック
これがやってみたかったんです
(いや、あんたかいっ)

父の思惑をよそに
その横のアスレチックに熱中しております

それでもほかのお友達が
楽しそうに遊んでるのを見て
気になったのでしょうね

ごろんごろん

さて一通り遊んで入り口のボールプールへ

裏にこんなトンネル発見
(ちいさい時にきたかったなぁ)

このトンネルの壁の裏はフリークライミング
モモネさんもチャレンジ
下はボールのプールなので安心です

ネジきゅっきゅっきゅ

汽車しゅっしゅっしゅ

そろそろ時間ですよ~~~

「ちょっとまって!」と
発見したのがここ

お買い物大好きなモモネさん、
カゴ満タンの食材抱えて
キッチンへ

「パ、パ目玉焼き作ったげるね」
そういってボールや包丁を取り出して
テキパキテキパキ

目玉やき~ハムのミルフィーユ、フルーツを添えて~
ごちそうになりました

さてすでに30分オーバー^^;
一生懸命作る姿見てたら
中断するのもかわいそうで

でも結局もっと遊びたいと泣くのを
辛抱させて出口に行きました

荷物まとめて帰る準備してたら
出口付近ではあっちこっちで
帰りたくない~の大合唱(笑)

修羅場と化してました^^

知らなかったのですが
保護者もセットで
一日フリーパスが¥1,500でありました
次はこれにしてあげよう

帰りにそこから新長田まで電車に乗って
出石そばの「いづも」さんへ行ってきました

あることがきっかけで
ここの蕎麦屋さんのことを知り
そのこだわりと雰囲気に魅了されて
やってきました

ちょうど昨日ダイレクトメールで
クーポンももらったので^^

今日もお客さんがいっぱい
大繁盛でした

モモネさんもおいしいと気に入ったようで
おそば2皿追加しました^^

残念ながら写真は撮れなかったのですが
「いづも」さんのHPはこちらです

ここの大将の鳥羽さん
お蕎麦屋を経営しながら
そのノウハウを生かした
チラシ作りの名人でもあります

ハワードジョイマンさんのサイトで
メルマガも配信してるのですが

私はこの鳥羽さんの大ファンです^^
ブログでもその秘密を
おしげなく公開してくれてます

いづものひだまりに・・・POPで花を咲かせよう

最後お忙しい中わざわざ出てきていただいて
少しお話させていただきました
とても嬉しかったです

おいしいお蕎麦ごちそうさまでした^^

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました

 

 

大切なお客さまの紹介

ソフトバンクのCMではありません

こんばんは^^味覚の夢前案内人 中阪です
昨日、と~~ってもうれしいお客様がきてくれました

てつさん、この方です~^^

写真のご協力ありがとうございました^^

てつさんはなんと!

木村聡仁さんがオーナーのバー
「シェリパラ11」の常連さんなのです

大阪の方なのに
こっち方面に来たついでということで
わざわざこんなところまできてくださったのです!

最初にシェリー酒の注文が入って
そのあとに蒸し鶏と麻婆ナス

この方はだな

ピンときました
オロロソによく合うのが
麻婆ナスだと知っているのです

あとでご挨拶にいくとやはり
木村さんが推してるお店なら間違いないと
足を運んでくれたのです!

とってもきさくで博学
そしてたしかな舌を持つ
すばらしい方でした

それもそのはず
大阪の超有名中華料理店の
常連さんじゃありませんか

そんな方からたくさんの褒め言葉をいただきまして
私自身、自信と勇気をもらました

ひとつの行動をおこしたことによって
いろんなすばらしい方と出会い

そして共に高めあえる
ああ、これでいいんだ
やってよかったと思える瞬間です

この出会いに感謝です

てつさんの思わずヨダレがでる
食べ歩きのブログはこちらです

常連の楽しみin大阪

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました^^

お店のできごと

今日は夜貸切りです~

当店の焼き餃子を
すごく気に入ってくれてる
団体さんがお見えになります

一卓にドンと6人前ずつ出ます
またいっぱい巻かなきゃ

CA3F0462.jpg

明日はお店休みで
娘を耳鼻科とボーネルンドに
連れてく予定です

よろしくおねがいします^^

お店のできごと

今日も蒸し鶏がよく出ます♪
ほぼ一羽完売しそうな勢いです

この蒸し鶏

冷蔵庫でよく冷やさないと
あまりにしっとりしすぎて
切りにくいのですが

頻繁によく出過ぎるため
冷やすのが追いつきません^^

嬉しいけど

 

お店のできごと

こんにちは、味覚の夢前案内人 中阪です^^

さてさて、先日より何度か
このブログでもご案内してるのですが

2月22日に
中華料理とシェリー酒の祭典

第4回「しぇりぱら会」が開催されます♪

それに伴いまして
店前看板もこの日に向けて更新しました~

じゃん

こちらは以前から掲げてたのですが

この間甥っ子の誕生日があって
その時にガッツリと中華料理と一緒に
シェリーを飲みました

そのときに
すっきりと飲みやすいのはもちろんのこと
私がなにより感動したのが

お口の中の油っぽさが
一瞬でなくなったこと

これには本当に感動しました^^
なのでその感動も
一緒にお伝えすることにしました

そしてそして裏面が・・・

じゃじゃん
もう嬉しくって
どれだけ力いれてるのかが
伝わりますでしょうか?

昨日ワードで
一生懸命つくりました^^

写真がピンボケなのが残念><
気になる人は現物を観にきてください(笑)

横のフックにはこれから
お持ち帰り用の案内書兼申込書を
作ってひっかけておきま~~す

待ちきれないっ!!
参加するぞ!って人は今すぐここをクリック↓

第4回 大阪シェリー愛好会「しぇりぱら会」

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました

以上 中阪がお送りしました^^

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png