お店のできごと

 

おはようございます、中阪です。

もちろんご存じだと思いますが、今商店街のアーケード、穴が開いてるんですよね
なんでこんなことになったのかというと
去年の4月16日にあった雹の襲来

これによってあちこちに穴が開いてしまったんですよ
びっくりしましたよ
その日朝いつものように商店街の中を走ってたら
なんか変な丸いチップが地面にいくつも落ちてて

「なんだこれ?」って
見てたら商店街にまるで木漏れ日のように
いくつもの光が差し込んでいるんです

上を見上げると見事に穴の開きまくった
アーケードがそこにありました(笑)

「まじかーーーーー!!」
ちょうど商店街のそういう施設維持の補助金
申請終わったところで掛け合ってみたけど
間に合わなくって

今年になってようやく
その申請が通って工事することになりました

僕のポケットマニーで直したいとこだけど
ちょっと足りませんでした(笑)
ちょっとね

なので、あと少しすれば
やっとですけど、やっと!
商店街がきれいに生まれ変わります

僕も生まれて幼稚園の時にここに引っ越してきて
もう何年だ?45年以上?
この商店街とともに大きくなってきたから

愛着ハンパないんですよね
上を見上げればまだ
水銀灯だった電灯の跡や
古いスピーカーも残ってたりして
歴史を感じるものが多く残ってます

そしてそれらが現役で動いてた頃も
知ってます。
知ってますか?
昔この商店街には映画館やゲームセンターもあったんですよ


アーケードもそのうちの一つで
僕はこのアーケードを
大きな屋根だと思ってて
この大きな屋根の下で暮らす
23軒のお店をファミリーのように思ってます

なんかいつの間にか
商店街の理事長にもなってしまって
今年4年目に入りました

おかげさまでシャッター商店街が多い中
この3番街は
空いた店舗もすぐに埋まって
めっちゃ活気あります!

僕はこの商店街が大好きです
この木漏れ日すら愛してます


こんなええもんじゃないけど(笑)
とはいえもう見れないと思うとなんかちょっと
さみしい気もするんですよね

そんなほとんどの人が知らない
商店街事情でした^^

もし、あなたが聚鳳のある商店街を通る時は
天気のいい午前中なんかちょっとこの
光が差し込む水玉模様も

もうすぐなくなるんだなぁーっと
楽しんでみてください

長い間ご不便かけましたが
もうすぐきれいに生まれ変わります^^

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーーーー!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です。

ピーーカンとはこのことですね!
ほんっと今日もいい天気ですね

知ってましたか?てか
もちろん知ってますよね

もうすぐ!春日野道に
年中滑れるアイススケートリンクができることを!

7月12日一般オープンなんですって
楽しみですよねーー♪

先週ね、もうあっちぃ、、、
スケート行きたい
でもポーアイは今プールになってるよね、、、

あーーーー、どうしよう
待てよ、甲子園の鳴尾浜に
アイススケート場があるやん

どう?いく?って会話を
娘としてて

今日行かなかったら後悔する!
だっていつ地震が来るかわかんないから!

ってことで、行ってきましたよ
鳴尾浜のアイススケート場に(笑)

その日、午前中明石の林崎松江に
これまたどーーしても訪れたい
場所があって
その後、直接えいや!と
アイススケート場まで直行!
なかなか非合理な一日だったぜw

でも、アイススケート場、もう
すっずしぃーーーーー♪

当たり前なんですけど
幸せ感じますよね
娘は初スケートということで
堪能してきましたよ

おっと、肝心なこと
言い忘れるとこだった(笑)

今ね、聚鳳でめっちゃ出てる
メニューを3つ。紹介しますね

もう、そりゃそうやろ!って
感じですけど、ほんまに出ています

それはねーー、
3位から行きますね

じゃーじゃん


冷麺デーース!
ひんやりもちもち麺に
この昔ながらの甘酸っぱいタレがもうっ

特にこれから本格的に暑くなると
体が求めるんでしょうね
ばんばん出るようになります

そして、第2位
じゃーじゃん!!



暑い日にこのピリ辛で
よだれが出る香り油をジャっと
かけたよだれ鶏

これと、きーーんと冷えた生ビールがあれば
もうっサイコー

そして栄えある一位は!!!
じゃーーじゃん!!

もちろん、夏季限定の
すっぺしゃるひんやり麺



1から手作りしてる聚鳳の冷やし担々麺です!!

これは最強、
濃厚なゴマダレに
ひんやり麺がめっちゃ絡む
とろっと舌の上でとけるような

鼻からはゴマのいい香りがぬけてって、、、

そんな3つのメニューを
今日もたーーくさんご用意して

あなたが来るのまってますよぉ

暑い日をぶっ飛ばしたいなら

聚鳳で元気!チャーージしに来てくださいねーーー


それでは!
いっきますよぉ


今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です

今日が何の日かわかりますでしょうか?
おそらく影がうすいかと思いますが、、、

今日は、父の日でーーーーーす!!!
「あ、、わすれてた」とか
「だから何?」とか
思ってないですか?(笑)

華やかな母の日とはうってかわって
さらーーーっと過ぎ去ってしまう父の日ですが

今日はほら、日曜日
日頃一生懸命働いてくれてるパパさんに
ちょっとした感謝を伝えるいいチャンスですよー

僕はですね、娘からなんと!!
5つもプレゼントもらいましたーー♪

しかも全部手作りです!
一個一個手間と時間をかけて
4日間かけて作ってくれた
数々のプレゼントを
親ばかですが、ですが

紹介させてくださいよーーー^^
これ、すごいでしょう~~~♪
これなんかひとつの封筒に2つずつ

メッセージカード入ってるの!

僕のために、これだけの時間と労力を使って
喜ぶ顔を見たいって思って
作ってくれた娘に

ほんと感謝、、、
ああ、もうっ

年をとると涙もろくなって
こまります


そんなわけで
今日父の日
僕は元気いっぱいの今日を迎えます♪

あなたのパパさんにも
ぜひ!聚鳳で

パワーと元気をプレゼントしてくださいね^^


それでは、いっきますよぉ!!

今日も一日!!

はりきっていきましょうーーーー!!!!!!!

 

 

お店のできごと

おはようございます、中阪です

今週の月曜日にね、
ついに聚鳳の厨房にエアコンが付きました!

きっかけはちょっと前にね
厨房に温度計置いたの
熱中症予防のために
その危険度を示す目盛りもついたやつ

そしたら、なんかピーーピーー鳴って
うるさいな、どこからや?って
思ったらこの温度計が「危険」って
鳴り響いてた!

てっきり食洗器のエラーかなんかかなって
思ってみんなであれ?異常ないけどなー、、、
なんてやってたら
原因はまさかのこいつでした(笑)

今までは家族だけでやってたし
なまじ30年間も耐えれてたから
クーラーなくてもこんなものかって思ってたけど
もうさすがにね

スタッフにひと様の大事なお子さんも
預かってるわけだしね

それでいつもお世話になってて
地域の消防団もしてる「なかたでんか」さんに
急遽お願いすることにしました

こいつがまたすごいの
一発目動かした時にはもう
冷気の風が白いの出た!

厨房がマックス稼働してる時って
三つの鍋でガシャガシャ料理作ってるし
揚げ物の鍋、餃子の鉄板、麺のお湯も
グラグラ沸いてフル稼働しますからね

そりゃーーーー熱いわ

今は背中からくる
ひんやり空気に
ああ、、、、やっとここまで来たかと
なんだか実感してる今日この頃

これもひとえにいつも支えてくれてる
あなたをはじめとするお客様のおかげです
いつもありがとうございます^^

そんな厨房からお届けしてますが
やっぱり今は
冷やし担々麺、冷麺がまぁーーー
よく出まくります

あっつい時にあの
喉に通るひんやり感にやっぱ
シアワセかんじますよねーーー♪

そして驚いたことに
お昼から意外とこの
トウチー炒めがよく出てます



お昼にトウチー炒めとご飯
なかなか優雅な感じです♪

みんな夏のメニューを楽しんでくれてますねーー
嬉しい限りです^^

これからどんどん暑くなってきますから
あなたも体調管理気をつけて
快適な一日お過ごしくださいね

それでは、いっきますよぉ

今日も一日。
はりきっていきましょうーーーーー!!!!












お店のできごと

おはようございます、中阪です!
まだね、朝は涼しいですね

今日も朝走りに行ってきたんだけど
心地よかったです♪
こんな気候がずっと続いてくれるといいんだけど
そうやとんやがおろさないんですよねーー

もうぼちぼちと厨房はサウナ状態になります
でもね!!聞いてください!!
今年はいつもとは違うんです♪

厨房にね、クーラーつけることになりました^^
今までずっと耐え忍んできたけど
スタッフも増えて、快適な職場環境作りも
責任の一つですからね

思い切って購入することにしました
でもね、、、問題が一つあるんです
ああ、、長くなりそうなのでそのことは
最後に回しますね

それよりも!じゃじゃーーーーーん
今日から6月ですよねーーー

もうこれを待ってました!って方
ほんと多いです

そう!
夏!から始まるメニューはと言えば

あの!


お待ちかねの!!


冷やし担々麺が!



解禁です!!!

自家製のとろりと濃厚なゴマダレに
あまからミンチ

ミニトマトと青梗菜が彩りに華を添えます
それになんてったって
ひんやり冷やした
うちの生めんにこのタレがっ

よ~~~~絡むんですわ

そんな待望の冷やし担々麺が
いよいよ今日から
聚鳳で食べれますよ♪

そしてそして、
もう一品はというとですね

担々麺のインパクトに影になってしまいそうですが
なんのその!ダークホース再来です。
アイルビーバックです

鶏のトウチー炒めです

トウチーは豆の発酵食品で
奥深い香りが特徴です

その香りと歯ごたえを
存分に楽しんでもらうために
豆を大きめに丁寧に手作業で
刻んでます

こうすることで
鶏と玉ねぎと相性よくって
ビールにもご飯にもいけちゃう

鶏とプリッエビのトウチー炒めが完成します


どう?なんとなく
シュワちゃんって感じしない?
あのパワフルさとか

。。。

食べたい人っ!

今日は日曜日ですよね?
家族でおでかけって考えてるんだったら
もうっ

いっちゃお(笑)
聚鳳に

そんでのんびり家族との大事な時間
ゲットしちゃお

そんなあなたを全身ウェルカムで
お待ちしてますよーーーー


さあ!それでは
いっきますよぉーーーー


今日も一日!
はりきっていきましょうーーーーー!!!!!!


P.S
じつはね。。。
毎年夏場は2~3キロ過酷な職場で痩せることを見越して
蓄えておくんですよ、体力のために
体重を(笑)
それがね、快適さを手に入れてしまったら
こりゃもうまたダイエット発動せんとあかんやんっ
ってな問題でした(笑)

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png