お店のできごと

おはようございます、中阪です
ラQってブロック知ってますか
僕も娘が保育園で遊んでるのを見て
初めて知ったんですが
これで立体的な色んなものが
作れるんですよね
それでね、今回
クリスマスにサンタさんが
プレゼントにくれたのが
そのラQなんですが。。。
予想はしてたのですが
一緒に作ろということでですね
昨日は仕事終わってから
作りましたよ、パチパチと↓
26055622_2034016826874338_669063546994025588_n.jpg
ルリコンゴウインコです
まだ、つがいでもう一匹作らなくては
いけません(笑)
僕たちの小さい頃は
レゴブロックでよく遊んだんですが
今はもうこんなに進化してるんですねー
そういや、うちのお客様で
実はレゴマスターがいるんですよ
一度お店でうちの子供たちに向けて
教室をしてくれたんですよね
作品を見せてくれたんですが
スターウォーズの
R2-D2とか
宇宙船とかのでっかいの作ってあって
子供たちも大興奮でした
僕はあんなのは到底無理ですけどね^^;
でもまぁ、これくらいなら
なんとか説明書みながら作れます
こんなのでも
図で詳しく書いて
細かく部分を分けて作って
最後にそれを組み合わせたら
完成♪っていう風に
やっていくんですよね
26023799_2034022786873742_8561563470855577177_o.jpg
こうやって分解して
作っていくから
「じゃあ、モモタンはここ作って、
パパはここ作るね」
っていうことだってできます
だから、子供でも自分の力で
すごい作品を作ることが出来る
小さい頃にこういう体験を
させるのはとてもいいことですよね
さあ、仕事始まる前に
もう一匹作っちゃお~~(笑)
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!
P.S
今日はお昼3時
商店街で餅つきがありますよ~

お店のできごと

おはようございます、中阪です
昨日はバタバタと
娘の学校の用意を済ませ
給食の服もちゃんと乾かせて
めでたしめでたし
あ~~よかったと
いつもの通りにHAT神戸に走りに行って
そのあと山登りして帰ってきたんですね
ちょうど帰ってきて少ししてから
娘も終業式を終えて戻ってきました
「おかえりー餅つきどうだった?」
「パパ!また忘れてた!」
ーーえ!?何を忘れてたん?
はし!」
ーーえ?紙皿と一緒に
ちゃんと入れといたはず。。。
「ここ!」
見たら水切り場に箸が置いたままやん~~
箸箱だけ持たせてたどんくさパパでした^^;
まぁ、先生からお箸を借りてくれてたので
それでよかったんですが
その後は強行軍で動物王国。
一緒に遊ぼ三昧の一日でした
でも小学校に入ってからは
なかなか、こうゆっくりと過ごす時間もないので
充実したたのしい時間を過ごせてよかったです
今日から、また気分も新たに
がんばりますよー
早いですねー
あと五日。
少し早いけど
今年もたくさんのお客様に支えられて
無事一年を終えることができそうです
ほんとうにありがとうございます
聚鳳での食べ納めがまだの方は
30日まで開いてますので
ぜひ、いらしてくださいね^^
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!
P.S
 ↓明日は商店街で餅つきがありますよ♪
https://www.facebook.com/events/137213266974500/

自分を変えていく方法

おはようございます、中阪です
昨日、娘が学校を終えて
帰ってきました。
月曜日に終業式があって
そこからまた冬休みです
い~~~~~~な~~~~~~~(笑)
それでね、昨日帰ってきた途端
冬休みの宿題を出してきて
5日分!終わらせてました
教科書に絵を塗るところがあって
そこまできれいに色塗りする余裕っぷり!
一体誰に似たんでしょう(笑)
僕スタートダッシュなんか
したことなかったかも^^;
「勉強たのしい~~」と
言ってくれてるので
それが一番!
これがこれからも続いて
学ぶことのたのしさを
知ってもらいたいですね
学習もまた習慣です
学ぶことは
してもしなくても生活に影響ないように
思うかもしれないけど
それによって
考え方や物事の組み立て方
どう考えればいいのかとか
色々と引き出しが増えてきます
こういう時はこうすればいい
以前こうしたらうまくいった
そういう事例を自分でたくさん持つことで
どんどん物事に
うまく対処できるようになります
なにより
「以前できなかったことが
今はできるようになった」
このことはいつでも自分の自信になります
そこに他人は入り込む必要はないし
人と比べる必要もありません
以前に比べ今、あなたが
成長したことを実感すればいいのだから
未来の自分の目標に向かって
今日自分ができることを
今日する
いたってシンプルです
そのためにも
こうありたいという自分の像を
作って
道をつくりましょう
今日があなたにとって
いい1日でありますように
それでは、今年もあとわずか
今日もまた1日。
はりきっていきましょうーーー!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です^^
ねぇ、あと10日で今年終わりなんですよね!
毎年のことですが
年末ってバタバタするので
なんだか実感わかないです
ほんと早いなぁ~、一年
時間って止まってくれませんからね
今を大切にしなきゃいけないなと
ほんと思いますね
そうそう、27日なんですけど
商店街で餅つきをしますよ
告知のポスターは
まだ出来上がってないんですけど
日にちは決定したので
報告しておきますね
おそらく、3時くらいから
時間にして30~40分くらいなんですが
商店街のみんなが
日ごろの感謝をこめて
老体に鞭打って(笑)
ぺったんぺったんと餅つきします
子供用の杵も用意してるので
小さなお子さんも餅つきの体験を
してもらうことができますよ
そのあと、できたてのお餅をふるまうので
ぜひ、あなたも来てくださいね
これをすると、もう年末だなぁ~って
実感するんですよねー
でもそれで収まってたら
ダメなんですけどね
大晦日には中華おせちの
予約販売があります!
o0800045012804324271.jpg
今回もうすでに限定数を
オーバーしてるんですが
昨日も2つ、注文をいただきました。
追加発注かけるので
特別にあと5つだけ
受けることにします。
早割りは終了したので
18,000ーになります
もし、まだ悩んでる方がいらっしゃれば
早めにお電話くださいね↓
0782514473
おぅ、もうこんな時間!
そろそろ娘を起こして
学校の用意をしなくてわ
朝、寒くってついつい
布団から出るのが遅れちゃいますね^^;
それでも、寒さなんかに負けず!
今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!

4か月でマイナス5kgへの道

「よかったら、これ読んでみてください」
そこに書いてあったのは
ちょっとズルイ(笑)ダイエットの秘密でした
おはようございます、中阪です
先日、僕のダイエット仲間から(笑)
一冊の本を貸してもらいました
それは、糖質を制限する
ダイエットについて書かれた本でした
その人は、
僕が4か月でマイナス5キロに
四苦八苦してる間に
僕の2倍以上、脅威のマイナス12キロの
ダイエット。。。いや、
減量に成功した人なんですね
もうね、完全にアスリート体型になってて
夏にビーチを歩くという目標に向かって
恐るべきスピードで邁進しております
僕はそこまでストイックに
することはできないけど
でも、ちょっとした
心がけで体重、健康管理は
ガラッと変わります
今回、そこに書かれてたことで
「これはいいな!」と
リサーチしたことを
あなたにもシェアしますね^^
まず、最初に意外で驚いたのが
から揚げやマヨネーズって大丈夫だってこと
もちろん、過剰に摂ることは
できませんよ
でもそれよりも控える方がいいのは
炭水化物の方
そうやって考えると
焼きそば定食は危険でした(笑)
でも例えばその場合でも
ご飯の量を減らすのと
食べる順番を意識することで
少しは改善できることを知ってましたか?
その順番とは、
1、まず食物繊維の多い野菜から食べる
2、肉などのタンパク質を食べる
3、ご飯や麺などの炭水化物は最後に食べる
この順番を守ることで、いくらか
血糖値の上昇をゆるやかにできるそうです
それでも、日本人なら米食べたいですよね!
だから、無理に全部変えるんじゃなく
朝昼晩のうち1食だけでも
ご飯やパンを違うものに代えてみるのも
いいかもしれませんね
ご飯の代わりにいいものとして
納豆
おから
豆腐(木綿ならなおいい)
それに、僕が今食べてる
オートミールもいいそうです
味はね、割とご飯に近いから
いいですよ、オートミール
よかったら試してみてください
体にもいいですし
今ね、食に携わる者として
ちょっと考えてることがあります
今お店でやってるレディースランチ
これを少し改良して
2種類のうち一種類を
その
糖質を控えた
メニュー構成にするんです
名付けて
「ごほうび杏仁プリンを食べるために
糖質を控えたレディースランチ」(笑)
いつまでも健康で元気でいるために
美味しく、楽しく食事をしてくださいね
今日は、お店は休みです!!
またこんな最後の方で
重要な告知してますが(笑)
今日もまた、この後
健康のために
ハット神戸を走って、
山登りに行ってきます♪
神戸だからできる
海、山フルコースです^^
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!
P.S
晩酌にアルコールなら
白ワインがオススメなんですって
糖質が少なくって
翌日の血糖値も下げてくれるそうですよ
そんなん優雅にたしなみて~~~(笑)

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png