40歳からのアンチエイジング

おはようございます、中阪です
このところまた、少し
体重が減らなくなってきました。。。
66キロ台を行ったり来たり
それでもま、リバウンドをすることはなく
いい状態を保ってはいるんですけどね
そんな中、今日は
1つオススメできる情報があります
それは。。。
油を摂ることです
油には大きく分けて2種類あることを
ご存知でしたか?
飽和脂肪酸と
不飽和脂肪酸です
飽和脂肪酸というのは
ラードなどの動物性の油のことで
揚げ物や炒め物にもよく使われます
まったく摂らないのもダメだけど
摂り過ぎると肥満の原因になります
今回、強くオススメするのは
こっちじゃなしに
不飽和脂肪酸と呼ばれるもの
代表的なのが
オリーブオイルやえごま油、ゴマ油などの
植物性の油で、主にそのままかけて
摂る油のことです
特にオリーブオイルは
専門的な言葉でいうと
オメガ9系を代表する
健康的な油なんですね
この手の油はね
意識して摂るようにしないと
なかなか食卓にはあがりませんよね
ドレッシングなど
自家製でオリーブオイルなんかでつくると
それが一番いいんですが
なかなか家庭でそんなのもできないし
ついつい、市販のドレッシングを
かけてしまします
でもね、多くの市販のドレッシングは
体にいいと思っても
けっこうカロリーや糖質の高いのものが
多いんですよ
だから健康にいいだろうと
サラダにこの
市販のドレッシングをどばどば
かけてしまってたら
せっかくの努力も
水の泡になってしまします
だから、サラダを食べるなら
オリーブオイルに酢やレモン
塩を少量、ブラックペッパーなんかを
混ぜると簡単にドレッシングは作れます
でも、それも面倒だという人は
聚鳳に置いてある
【ニンニクオイル】ご存知ですか?
餃子を注文したら
餃子のタレと一緒に運ばれてくる
あのオイルです
これね、実は
とっても体にいいんですよ
ニンニクを
エクストラバージンオリーブオイルに漬けて
低温で湯煎することで
ニンニク成分のアリシン→アホエン
という成分に変化させます
これで胃にもやさしいし
臭いもきつくない上、
美肌、お通じにもいい
さらに、記憶力もアップするという
オイシイ油ができるんです
家庭でそれだけのニンニクを刻んで
作るのって大変ですよね
そんなに使うこともないし。。。
だから、うちに来たときには
このオイルで
おいしく健康に
体にいい油を摂ってくださいね
で~~も、
今日はお店休みですよ(笑)
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
今日言っとかないと
怒られるかもしれないので
ちゃんと伝えることにしました
今日を含め、あと3日で
牡蠣を使った
冬の特別メニューは終了します。
なぜなら、3月から
新しく2018年
春の特別メニューに入れ替わるんです。
今年もおかげさまで
多くのお客様に
この牡蠣を使った特別メニューを
楽しんでいただけました
それでは
振り返ってみましょう
1つは
広島産のぷりっぷり
牡蠣のダシが
た~~~ぷりとしみ込んだ
アツアツのあんかけを
揚げそばにとろり
パリパリ、ぽりぽり
クタっとなったのも
またうまし
二度おいしい
牡蠣とニラの海鮮揚げそば
1,000-(税込み1,080-)
23736353_2017632485179439_7372439779424234190_o.jpg
知ってましたか?
この揚げそばを
ぱりぱりともちもちを楽しめる
煎りつけ麺に変更することもできるんですよね
00円を追加すれば
これにはコアなファンがいて
すごい気に入っちゃって
来たらいつもこの
牡蠣の煎りつけ麺を頼む人が
続出しました
それともう一つは
牡蠣が好きな人にこそ
食べてもらいたい
広島産の大粒牡蠣の
宮保炒め(クンポー炒め)です
少し酸味のあるソースで
カリッとした中には
やわらかい海のミルクがじゅわぁ
ピリッとした唐辛子のアクセントが
あなたの胃袋を刺激します
牡蠣のクンポー炒め
1,500-(税込み1,620-)
DSC_0988.JPG
この二つの商品
もう一度言います
キホンあと三日で終了します
もし、気になってたんだけど
まだ、食べたことないって方が
いらっしゃれば
今月中に来てくださいね~
28166713_2063709293905091_2159006102870477448_n.jpg
3月からは
新しく春のメニューが登場します^^
こちらもどうぞお楽しみに♪
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です
夜中にね、今月
常連のお客様に出す
お便りの原稿を作ってました
もう何年になるんだろ?
3年くらいなるんかな
一回も欠かさず
毎月、1日に届くように
お便りをしてるんです。
こうなると中には
「毎月楽しみにしてます」
そう言ってくれるお客様もいます
中には専用の
お便りホルダーに
毎月のハガキを入れてるんだって
そういってくれるお客様もいるんですよね
これってすごく嬉しくないですか?
だからこれは
お店からのお知らせじゃないんです
僕や、お店のスタッフから
あなたに向けた
お便りなんです
ちょうど、今
こうしてあなたに
メールしているのと同じです
だから、これを作る僕の方も
とても楽しみにしているんです
あなたがこのハガキを手に取って
微笑む姿を思い浮かべながら
昨日もね、画像加工してました
この作業ってね
地味~~~で手がかかるんですが
そんなにイヤでもないんですよね
その根本にあるのはやはり
「楽しんでもらいたいから」
ま、わりと僕にはこういう作業
向いてるのかもしれないけど
たとえばこの娘が描いてくれた絵↓
28161374_2061222160820471_4947920616876920748_o.jpg
ここから画像を切り出すんです
こんな風に
pega.jpg
そしたらこれ
どこにでもイケるんです
プレゼンテーション1.jpg
ね^^なんだか楽しくないですか♪
まあ、こんな感じで遊びながら
楽しく作ってます
もし、あなたが
自分の郵便ポストにも
そんな楽しいお便りが欲しいと思ったら
お店のアンケート用紙に
届けて欲しい住所を書いてもらえば
クーポン付きのお便りが
あなたの元にも
届きますよ
今月号もさっき完成しました
3月1日にはお手元に届けれると
思います
もう少しの間、
楽しみに待っててくださいね^^
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!!

自分を変えていく方法

おはようございます、中阪です
昨日、久しぶりに
指を切りましたー
左手の中指なんですが
チャーシューを切ってた時に
ぷしゅって。。。
なんかこういうの聞くと
おしりがきゅっとしません?(笑)
けっこう深くやっちゃって
今、キズパワーパットしています
これね、ちょっと高いけど
ほんときれいに早く治りますよ
たぶん、もうくっついてる
普通のばんそうこうなら直るまで
経験上3倍くらいの時間がかかる
その間、痛いのを気にしながら
作業したり
化膿する可能性も増えちゃうし
(化膿する可能性。。。。ぷぷ(笑)
だったら、早く治して
そのことを早く気にならないように
する方がいい
こうしてタイピングするのにも
邪魔になるし、お店の作業するのにも
邪魔になりますからね~
これって、なにか嫌な作業する時にも
似てますよね
いつまでも、そのことが頭に残ってると
他のことに集中できなくなります
いつまでもそのことが頭の隅にあって
「目の上のたんこぶ」になるくらいなら
取り除けるものなら徹底的に
早く消しちゃうに限ります
その時、なかなか重い腰が上がらないなら
ちょっと時間をとって
頭の中で想像してみるんです
その悩みや問題が
なくなって
身軽になって
すっきりした気分になった
自分の姿を
手をパンッパンッって
叩く姿でもいいし
大きく伸びをして
心の中で「やった!」っていう
姿でもいい
こんな感じ↓(笑)
無題.png
とにかく先にその
いい気分を味わっちゃうんです
そしたら、本当にそれが終わった時には
もう一回その
いい気分を味わえるでしょ^^
二度おいしい
どうです?
なんだかちょっと
やる気になってきませんか?
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!!

お店のできごと

おはようございます!中阪です♪
いやぁ~久しぶりですね^^
2日ぶりです!(笑)
けこう書きたいことはあるのに
書けないときって
なんだかモンモンとしちゃいます
そんなわけで、今日も
はりきっていきますよ~~~~!!
あ、そうそう
先に言っておきますが
今日はお店休みですーーー
ちょっと曇り空ですけど
雨は降らない。。はず
ちょっとまってね
うん、大丈夫
曇り、ところにより晴れ
僕が行くところは
晴れるはず!!!
(なんの根拠やねん)
昨日も一昨日もね、
お店は大にぎわいでした!!
「いつもよく流行ってますね」
はい!ほんとおかげさまで
(まぁ、もちろんスカスカの日も
あるんですけどねーーーー)(笑)
そんな時は
お客様も驚いた様子で
「どうしたん!?今日は」みたいに
心配してくれます^^
でもそうやって
いつも混んでるってイメージで
いてくれるのは
ほんと嬉しいことです
「2人やけど空いてる?」
って電話してくれるお客さまもいるんですよ
嬉しいですよねーーー♪
ま、実際空いてない日もありますからね
たまにはねーー
せっかく来てくれたのに
お話できないこともよくあって
そんな時には
厨房のガラス越しに手を振ったりなんかして
そしたら、お客様の
大きく手を振ってくれて
そういう時って
繋がってるなぁ~って感じます(*´▽`*)
またね~Kちゃん^^
そんな中
先日、今は毎年恒例で
聚鳳で同窓会を!
してくれるお客様がいらっしゃいました
面白いですよね~
ああいう時ってほんと
その時にタイムスリップするんですよね
いくつになっても
司会の方が今、現役で
先生をしてる方のようで
「はいーー、みんな静かにして~
話ききなさい~~」みたいな(笑)
そうして先生口調でいわれると
余計甘えちゃっておしゃべりして
話ききませんよ~~~みたいな(笑)
見ててとっても微笑ましくて
なんだかいいですよね~~
いつになってもこうして
童心にかえっておしゃべりできる
仲間がいるっていうのは
最後はみんなで
校歌も歌ったりして
あなたはどうですか?
校歌って覚えてますか?
僕はさっぱり思い出せなかった!
それで妹がまだ覚えてて
歌ったら、ああ、ところどころ
思い出しました。
すごいですよね、そん時
勝手に引き出しから
思い出が引き出される感じ
いつになっても
少年、少女の気持ちに
戻って
楽しかった思い出に帰って
また、今日をめいいっぱい
楽しむ
そんな毎日でいたいですよね
それでは、今日も一日。
フレッシュな気分で(笑)
はりきっていきましょうーー!!!!!
P.S
そのお客様から最後
風船のプレゼントをいただきましたー♪
ありがとうございます^^
満面の笑みの娘と^^
28058597_2060189747590379_1319329111115197882_n.jpg

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png