楽しくはじめるために必要な2つのこと

おはようございます、中阪です

今フラフープしてます。
短い時間で効果的にお腹やせようと企んでて
それこそ5分くらいの時間で
じとーーっと汗がでるのでこれなかなかいいです

パソコン作業休憩の合間時間に
ちょうどいいんです

まだ、そんなうまく回せないんですが
(あ、、、この感覚のときうまくいく)ってのは
だんだんとつかめてきました。

こうなると面白いんですよね
やっぱりやってて成長が見えると
僕の場合「楽しい!」が湧き出てきます

以前もね「ダイナビー」って
握力を鍛える野球ボールくらいの器具があって
回してると遠心力でどんどん重くなってくるんです
最初ぜんぜん回らなくってほんっと、、、
不器用だから1か月くらいかかったかも

それ回せるようになった時は嬉しかったなぁーー

今回も感覚は似てるので
チャレンジ!チャレンジ!しています

今できないのは
ただ、今できないだけ

そういう時は
過去に苦労して、
今できるようになったことを思い浮かべるといいです

僕はそれを成功日記として
書いていて朝それをパラパラと眺めます

落ち込んでるときは
じっくり読んだりしてその時の
感覚や感動もじっくり思い出します

そうやって自分にエネルギーをチャージすると
うまくいかない時も
大丈夫!って思えてきます

もう一つ、大事なことは
新しいことにチャレンジするときには
人と比べないことです

比べるのは過去の自分です
過去の自分よりも今うまくできてるなら
それはあなたの勝利です

ちゃんとそこに意識をフォーカスして
お祝いしてあげましょう^^

こないだもはじめてZOOMをする人に
レクチャーしたんだけど

思い出しました、僕も最初はほんとわかんなかったなぁーって
きっかけがあって
今ではもう毎日のように使ってるけど
これもそんな環境がなければ
使うことも便利さに触れることも
このできることの爆発的な拡大にも
出会えなかったんだなぁーって

あらためて思いました

今日はね、スポーツの日
これってすごいきっかけですよね

ひさしぶりにラケット握ってみる
ボール触ってみる
ちょっと投げてみる
観戦しにいく
走ってみる

なんでもいいです
わくわく探しに行ってみませんか?

今日もいい天気です

それでは、いきますよぉ
今日も一日。
はりきっていきましょうーーーーー!!!!
それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
お店で使えるクーポンもらえる
LINEのお友達登録はこちらから↓↓↓