もうすぐお別れ、木漏れ日商店街

 

おはようございます、中阪です。

もちろんご存じだと思いますが、今商店街のアーケード、穴が開いてるんですよね
なんでこんなことになったのかというと
去年の4月16日にあった雹の襲来

これによってあちこちに穴が開いてしまったんですよ
びっくりしましたよ
その日朝いつものように商店街の中を走ってたら
なんか変な丸いチップが地面にいくつも落ちてて

「なんだこれ?」って
見てたら商店街にまるで木漏れ日のように
いくつもの光が差し込んでいるんです

上を見上げると見事に穴の開きまくった
アーケードがそこにありました(笑)

「まじかーーーーー!!」
ちょうど商店街のそういう施設維持の補助金
申請終わったところで掛け合ってみたけど
間に合わなくって

今年になってようやく
その申請が通って工事することになりました

僕のポケットマニーで直したいとこだけど
ちょっと足りませんでした(笑)
ちょっとね

なので、あと少しすれば
やっとですけど、やっと!
商店街がきれいに生まれ変わります

僕も生まれて幼稚園の時にここに引っ越してきて
もう何年だ?45年以上?
この商店街とともに大きくなってきたから

愛着ハンパないんですよね
上を見上げればまだ
水銀灯だった電灯の跡や
古いスピーカーも残ってたりして
歴史を感じるものが多く残ってます

そしてそれらが現役で動いてた頃も
知ってます。
知ってますか?
昔この商店街には映画館やゲームセンターもあったんですよ


アーケードもそのうちの一つで
僕はこのアーケードを
大きな屋根だと思ってて
この大きな屋根の下で暮らす
23軒のお店をファミリーのように思ってます

なんかいつの間にか
商店街の理事長にもなってしまって
今年4年目に入りました

おかげさまでシャッター商店街が多い中
この3番街は
空いた店舗もすぐに埋まって
めっちゃ活気あります!

僕はこの商店街が大好きです
この木漏れ日すら愛してます


こんなええもんじゃないけど(笑)
とはいえもう見れないと思うとなんかちょっと
さみしい気もするんですよね

そんなほとんどの人が知らない
商店街事情でした^^

もし、あなたが聚鳳のある商店街を通る時は
天気のいい午前中なんかちょっとこの
光が差し込む水玉模様も

もうすぐなくなるんだなぁーっと
楽しんでみてください

長い間ご不便かけましたが
もうすぐきれいに生まれ変わります^^

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーーーー!!!
それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
お店で使えるクーポンもらえる
LINEのお友達登録はこちらから↓↓↓