おはようございます、中阪です 「シナぷしゅ」って知ってましたか? 赤ちゃんが泣き止まない時にほんとに ピタッと泣き止むYouTubeのサイトがあるんですって ■「シナぷしゅ」ってどんな番組? テレ東発!民放初の赤ちゃん番組 東京大学赤ちゃんラボ監修! 0~2歳児向けの知育番組です。 ダンス、歌、パペット、動物、お絵かき、クイズ、英語……とにかく盛りだくさん! https://www.youtube.com/watch?v=qms_Iu7DyIQ ちょっと見たけど知育のいい番組ですね 7か月のお子さんがいる イクメンパパから教えてもらいました^^ 24時間ライブなんてほんと 子育て中にこんなのあったら どれだけ救われたかって思います 横にチャットがあってね 今寝ないので散歩行ってきまーすとか 書き込んであるの ここを見れば 自分だけじゃないんだなぁーって わかると思う 僕らの頃は泣き止まないって言ったら タケモノピアノのコマーシャル 「電話してちょーーだい~~」ってのや そうそう、震災のあとに流れてたエーシーの コマーシャルでなんだっけかなぁ あったあったこれだ↓ https://www.youtube.com/watch?v=EsRm78ZSOgc 今探すのも便利になりましたねー あいさつの魔法ってやつ これとか録画しててよく一緒に見てたなぁ 夜中に寝れなくてぐずって泣いちゃったら 抱っこして部屋の中ぐるぐる 歌うたいながら歩いたり 外に出たりもしたっけ なつかしいなぁ 当時は寝不足だし、疲れるし こんな大変なのあとどれだけ続くんだろうって 果てしない時間に思えたなぁ でも実際にほんと大変だったのって 3か月くらいかなぁ それも今となれば愛おしいくらいに いい思い出になってます 赤ちゃんって寝るとほんと 体熱くなってすぐにわかるんだよね 今外ではカミナリ鳴って どしゃぶりの大雨が降ってた 2回くらいあったけど どっちも通り雨だったみたい 大変だって思うときも かならずこうやって 通り過ぎるんだよね 子供の成長って ほんとあっという間です 今のこの時間を 一緒にたいせつに過ごしてくださいね そんでもって息抜きしたくなったら 聚鳳でごはん ひとときやすらぎの時間 過ごしてくださいね それでは、今日も一日 はりきっていきましょうーーー P.S 娘がパパお仕事するんならって 一緒に起きてくれてます 今0:45分 ひさしぶりにモアナ見てる ちょっとハワイのフラ(ダンス)に関わることがあったから 単純だけどきっかけってそんなもんですよね(笑) P.P.S タケモトピアノ売ってるしーーー!!!(笑)![]()
赤ちゃんが泣き止まない時どうしてる?
きれいな神戸の光景をおすそわけします^^
おはようございます、中阪です お花見は行きましたか? 昨日もほんといい天気でしたね^^ 桜はほんとこの短い期間だけですけど ほんときれいに街を彩ってくれますよね あまりの天気の良さにですね 「あーーーこれは山が呼んでるっ」って ハーブ園登ってきました(笑) きれいな花だた~~くさん咲いてて 心おだやかに癒されてきました 今の神戸の光景、あなたにお届けしますね
どうですか?と~~ってもきれいですよね 山に行くとね 心が整理されます 最近ずっと忙しくて行けなかったんで 短い時間でしたがいいひとときを 過ごせました そんでもって元気いっぱい このメルマガを書いてますよ あなたにとって 仕事以外で夢中になってることや 楽しみにしてることって何ですか? よかったら教えてください^^ 遠く離れてても こうしてメルマガを通して お話できること いつも楽しみにしていますよ そうそう、先日のメルマガ 読んでくれましたか? 映画の告知だけをしたやつです 「1%の風景」 あれでね、お礼にということで そこで鑑賞しながら食べたおにぎりに 使ってるお米、いただきました ゆめぴりかというブランドのお米で しかも無農薬で栽培してるお米 昨日お弁当と朝ごはんに炊いたら 「このご飯まだある?」って 娘がおかわりしてくれました今日の昼もね 甘いお米食べたいといって 残りのごはんもぺろりと たいらげてしまいました ここで通販でも売ってるそうなので もしよかったら 覗いてくださいね↓ https://genmai.shop/smp/item/640002071.html 食、健康、よろこび せっかくの人生 大いに楽しみましょうね よ~~~ぉっし んじゃいきますか 今日も一日! はりきっていきましょうーーーーー!!!!!! P.S パソコンの姿勢をよくするとかで テーブルとの間にぬいぐるみをはさむのが いいそうです
こないだユザワヤで売ってました そうとわかれば うちにはわざわざ買わなくても たくさんメンツが控えてるので 今日ははりねずみの「ハリ」君を 採用したしました
P.P.S 聚鳳春のメニューももう始まってますよ あなたはもう食べましたか?
ひとりで全部たべそうな勢いです!
おはようございます^^中阪です 桜、キレイに咲いてましたねー^^ この土日はほんと行楽日和になりましたね どうですか?あなたはどこか お出かけしましたか? 僕らはやっぱりぶっちぎりで仕事ですけどね(笑) カリンがインスタできれいな桜の画像を アップしてました。 よかったら見てくださいねー https://www.instagram.com/syu_houkalin/ そんな中、昨日もね とーーーってもかわいくて 癒されることがありました 「天津飯、ひとりで全部食べそうな勢いです!」 離乳食が済んで パクパク期に入ったお子さんが まんまる、ぽにょぽにょ、のほっぺたで 天津飯を上手に食べてくれてました^^ お母さんもとっても嬉しそうで 僕たちも嬉しいです 今までもずっと こういう子供たちをたくさん見てきました かわいい天使の羽の服を着てた女の子は 今はもう社会人です みんな聚鳳の天津飯が大好きで こうしてすくすく成長していきましたごはんをしっかり食べてくれる。 子育てパパ、ママにとって これほど嬉しくて安心できることってないですよね これからもずっと 見届けていきたいですね それでは、いきますよぉ 今日も一日! はりきっていきましょうーーーー!!!!!
ああ、蝶になる
おはようございます^^中阪です am5:16 ゴロゴロという音に目が覚めて 外を見てみたら すごい大雨でした! それでも雨降るごとに少しずつ 寒さも和らいできましたね 春ももうすぐそこですね♪ 聚鳳のインスタなんかにも アップしてるんですが 甥っ子も無事高校に合格しました。 春。ですね^^ この土日もね 聚鳳はそんなお祝いモードのお客様も いっぱい来てくれました 見て、予約のお客様が こんなにズラリ♪
ほんとうにいつもありがとうございます^^ 合格祝い、卒業祝い 歓送迎会などなど 出会いと別れの季節ですよね これから、新しく新天地に向かう方 おめでとうございます♪ 新しいことが始まる時って 不安もあって期待もあって 「変わる」って予感がしますよね 僕は今、とっても気に入ってる言葉があって それは 「トランスフォームする」 これはただ成長するんじゃなくって 青虫がさなぎから蝶に変化するような そんな成長を意味してるんです そして、同じことの延長線上には 存在しません 保育所から小学校 小学校から中学校 中学校から高校 高校から大学 大学から就職 就職から転職、自立 新しいことにチャレンジしないと 生まれてこないんです そして、痛みも伴います でも、生み出せた時の喜びは とてつもなく大きいですよね さらに、一旦成長すると もう戻りたいという気持ちはなくなります 幼く感じるからです びっくりですよね イモムシで葉っぱもりもり食べてたのが パタパタと空飛べるようになるなんて イモムシは自分の意志で 俺は蝶になる!!!!って 考えてるでしょうか? 考えてないですよね 蝶になるのが当たり前通る過程として 蝶になりますよね これがトランスフォームするときに 大事なこと という学びが最近ありました!!! 最初は難しかったことも 痛みをともなってたことも いずれ、それが日常になったり 簡単になったりします 蝶になる過程を 楽しんでください これはもうみんなが幼少期のころから 何度も経験してきたことです あなたも思い出してみてください きっといい思い出にたどりつくはずです 今日はその思い出と一緒に 一日を過ごしてくださいね なにかいいことあるかもしれませんよ^^ それでは、今日も一日 はりきっていきましょうーーー!!!! P.S 今お店ではホールスタッフ募集しています トランスフォームしたい人 待ってます(笑)
もうはじまってます!春の特別メニュー
おはようございます^^中阪です
昨日、お昼に外出かけたんですが
お日さんに当たると だいぶぽかぽかしてきましたね
春ももうすぐそこですね
この土日もね、聚鳳大にぎわいでした!
あまり予約も入ってなかったし
たいしたことないのかなぁ~って思ってたら
夜お店に行くと ほとんどのテーブルに「予約済み」のセットが!
いつもほんとうにありがとうございます^^
それでね もう知ってるかな?
春の限定メニュー始まってます
いつもなら 始まる前にお知らせしてたんですけど
今回バタバタしてて お知らせが遅くなってしまいました
さて~、春のメニュー なんだったか覚えてますか?
2つあります
1つはですね、
宴会でしか出さないメニューを
期間限定でグランドメニュー化したこちら
くにゅっとした独特の食感の
中国湯葉
春を思わせる
草というか土の香り
豆苗とタケノコ
それをあっさり上品な塩炒めで
シンプルにとっても食べやすく仕上げました
「おかわり!」っていう人続出の
中国湯葉と豆苗のあっさり塩炒め
1,500(税込み1,650)
そして、もう1つは~、
うちの子も大好きなんです
おかずがこれだとわかると
ご飯を山盛り、マンガみたいに積んで
我先にテーブルに向かいます
早くいかないと
すぐになくなっちゃうからです
そう!
食欲全開!
回鍋肉(ホイコーロー)です
このためだけに
特注でカットしてもらった
厚切りの豚バラ肉
春キャベツのシャクシャクとした食感
甘さ
それをピリっと辛く
甜面醤のコクのある甘さで
くるむんです
お口に入れるとぉ~、、、
頭の中でスイッチの音が聞こえます
「カチ」
食欲のやるきスイッチです(笑)
これはご飯がススムぞぉ~~の
厚切り豚肉と春キャベツの
回鍋肉(ホイコーロー)
1,200-(税込1,320-)
さあ、一足先に
聚鳳にきて
春の息吹、
あなたの体に取り入れてくださいねー
それでは、行きますよぉ
今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!
P.S
今ね、どういうわかか
左の靴が
踏むときゅっきゅって鳴るんです
左だけなんですけどね
それを聞いてるとなんかね
赤ちゃんが履いてる
きゅっきゅ鳴る靴にそっくりで
そう思ったら
なんだか楽しいのが半分
こっぱずかしいのが半分
もし、後ろから
変なリズムできゅっきゅ鳴る靴の音が聞こえたら
振り返ると僕がいるかもしれませんよ