メニュー紹介

本日ご紹介しますのは

肉団子の甘酢あんかけです

肉団子の甘酢あんかけ・・・・・・¥840

外はカリッと中はジューシーな肉団子に
当店自家製の特製甘酢だれをからめます

実はこのメニュー
すっごくおいしいのに
あまりオーダーされない
メニューのひとつです

いくつかそういったメニューがあるので
シリーズでまたお送りしてみますね^^

近々見直すかもしれないので~
実は相対的に手間のかかる料理が多いのです

 

お店のできごと

2月22日 18:00~

聚鳳で初となるイベントを行います!

テーマは

シェリー酒と中華料理とのコラボ
その楽しさ、よろこび、驚きを
みんなで共有すること

です

食前酒としてよく耳にするシェリー酒
本当に中華料理に合うの?

これが合うんです!
それもめちゃくちゃ合うんです!!

今回ソムリエとして輝かしい経歴を持つ
木村 聡仁さんが主催する
「大阪シェリー愛好会」

しぇりぱら会(シェリーでパラダイス♪)を
当店で開催していただく運びとなりました

しぇりぱら会とは!?
今までの活動、イベント詳細はこちらから↓
(すごく立派なイベント告知ができてて驚きました^^)

木村さんは中華料理はもとより
いろんな料理にベストマッチなシェリー酒を
研究されている方です

シェリー酒をもっと身近に感じてもらおう
シェリー酒の魅力を
もっと多くの方に知ってもらいたい

そういう思いで活動されてます

私も縁あってこのブログで知り合い
本当にいろんなことを教えていただきました

とっても魅力的ですばらしい方です

その木村さんからこの話で出たときは
本当に嬉しかったです

だってすごい楽しい一日になるのが
わかっているのですから

今から2月22日が待ち遠しくてたまりません

数に限りはありますが
今からこのイベントの参加募集を行います

定員になり次第
期日前でも打ち切る場合がありますので
ご了承ください

第4回 大阪シェリパラ会

日時:平成26年2月22日

時間:18:00

場所:聚鳳

会費:1人¥6,000

(コース料理+シェリー酒+未知の体験)

のセットプランです

人生が変わるようなステキな時間を過ごしたい
そう思った方はこちらに直接お電話いただくか
下記イベント告知ページよりご参加ください
(営業時間外のときは
FAXか留守番電話がお受けします)

聚鳳  TEL/FAX:078-251-4473

第4回 大阪シェリー愛好会「しぇりぱら会」

当日は中国旧正月にちなんだ
大変縁起のいい料理もお出しします
もちろんこの日だけの特別です

おたのしみに~^^

モモネの部屋

今日は久しぶりのお休み

保育所にモモネさんを迎えにいった
その足で

阪急王子公園近くにある
とりみカフェさん行って来ました

 

 

ずっと気になってたお店で
けっこう認知度高いです
名前を言うと知ってる方がほとんどです

中に入ってみて
その訳がよくわかりました

ただ単に鳥が見れるってカフェではありません

あらゆるところ
鳥 というテーマに徹底してるのです!
鳥好きにはほんとたまりません

所狭しと
こだわりのオリジナル鳥グッズが並んでました

タオルの肌触りは
インコの羽をそっとなでた時に
一番近いのだそうです

いらっしゃいまセキセイインコ
入った瞬間からこちらを鳥ワールドへと
導いてくれます^^

いたるところに鳥に対する
愛情、こだわりを感じ取れる
とってもすてきなカフェでした

インコのカレーもとてもおいしかったです
(鳥肉は使ってませんよ^^)

ごちそうさまでした^^

娘も
「もっと鳥さん見てたかったなぁ~」
と言ってました^^

いただいた鳥の羽根、
今日保育所にまでしっかり握っていきましたよ
ありがとうございました

モモネの部屋

おはようございます

今日はいいお天気に恵まれましたo(^▽^)o

本日1/15(水)は
聚鳳お休みいただいております

では今日もモモネさんの元気なようすを数枚^^

 

CA3F00240001.jpg

「グルグルの滑り台のある公園」に
行きたいと言い出したので
生田川沿いにある公園に行ってきました

さんざん遊び倒して
大丸のピーコックでパンを買って
腹ごしらえしているところです
両手にしっかり持ってどっちも完食しました

スティックのパンだけのつもりが
レジ横においしそうなゴマもちパン?
があったのでつい
「じゃあ、これも」と買ってしまいました

このあとまた第2ラウンド公園で遊び倒しました

保育所お休みのお昼
ひだまりの中、小麦粉粘土で遊んでます

割と長い間
ちゃんと色を分けて遊んでましたが
最終的には全部合体して
アスファルト色に^^;

ドーナッツやワッフル、たい焼きを作れる
パーツがあるのですが
それで作るとどうにも硬そうに見えます(笑)

小麦粉粘土、
ちゃんと片付けずにほっておいたら
実際カッチカチになってます

でも
お水を加えてよくこねると
また元通りのやわらかさに戻ります

量がおおくなるとけっこうな重労働ですけど^^;

 

我が家のテレビです。見ての通りちっこいです^^
あまり大きさきにしないので
これでうちは構わないのですが

お客さんが来ると
テーブルに座って目を細めて
「見えへんな( ̄_ ̄ i) 」と言います

なんで見るときはこんな感じで前で正座です(笑)

お店情報を一点。

店外A看板更新しました
シェリー酒販売の告知です

裏面今は
中国縁起文字の解説です
(福の字がなぜ逆さまにはってあるのか?とかです)

休み明けぐらいからシェリー会イベントの告知
情報発信に切り替えていきます(*^ー^)ノ

お楽しみに^^

今日はこの後税理士さんのところに
パソコン会計の勉強にいってきます

その後は保育所にお迎えにいって
灘にあります
「とりみカフェ」にお邪魔しようと思います^^

インコ臭のするアイス!
チャレンジしてみます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

お店のできごと

このブログでも何度か登場してます

シェリー酒

そのシェリー酒をもっと身近に感じてもらうために
スペシャルなイベントをご用意します

2月22日(土) 6:00~
シェリーと中華を10倍楽しむ会(仮

当店と大阪シェリー会を主催する木村聡仁さまの協力のもと
中華料理とそれにマッチするシェリー酒を数点ご用意して
シェリー酒の魅力と楽しさを
存分に味わってもらおうって企画です^^

料理もさることながら
今まであまり馴染みのなかった
シェリー酒の魅力を発見することができますよ
きっとご満足していただけます^^

あなたの価値観に革命をおこします
新しい中華の楽しみ方、体験しにきませんか?

参加費は¥6,000 です

シェリー酒のこともっと詳しく知りたい方はこちら↓

シェリーと中華のマリアージュ研究所

詳しいことが決まり次第
また報告しますね~(*^ー^)ノ

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png