おはようございます、中阪です
昨日大日のお祭りに行ってきました
普段は人通りの少ない商店街が
歌声や歓声な音楽で
活気が満ちてました!
短い商店街だからこそ
ぎっちりと凝縮されて
なんだか元気!をもらえますよね
この商店街はほんと近所なので
よく行くんですが
その中で今回僕が初めて見たのが
ジオード割りというもの
最初僕はスルーして通り過ぎてしまったんですが
娘がそれを見て気になったというので
戻ってみることにしました。
その前にかわいい竹の苔玉を作って
満足して帰ろうとしてたんですが
ぬりかべとジオード割りも
せっかくだから体験しようということになりました
あなたは知ってますか?ジオード割りって何か?
僕の脳みそが想像してたのは
なんかガンダムのようなロボの必殺技、、、、
でも実際に連れて行かれた先にあったのは
ちっさな石ころと軍手とハンマー
ん?これでなにするの?
店員さんの説明を聞いて
軍手をしてノミみたいのをあてて
ハンマーでこんこんこん
小さいから最初難儀したんですが
こん!パカっと開けた中には
おおおおお!!!!!!これかぁーーーー
水晶のような結晶が
石の中から現れました
きれいーーーーー
周りで見てた見物人からも
へーーーー、きれい~~~~~そんな声が
聞こえてきました
他にも妖怪ぬりかべを作ったり
短い時間でしたが
大いに楽しんで帰りました♪
しかしねー、お店のお客様を見てても感じますが
子供の成長ってほんっと
早いですねー
まだこうしてパパの好奇心に付き合ってくれる
娘に感謝(笑)
そして、この時期ってほんと
今しかないし、どんなにお金を積んだとしても
取り返すことはできないんですよね
あらためて、「今」を大切に楽しもうと
感じたお祭りでした!
今日は昨日も言ったように
灘の神東会館でお祭りがありますよ
ちょこっと遠出して
ぶらぶら行って思い出作りするのは
いかがですか?
日曜日。今日もいい天気になりましたね^^
それでは、いきますようぉーーー
今日も一日。
はりきっていきましょうーーーーー!!!!
関連
それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
お店で使えるクーポンもらえる
LINEのお友達登録はこちらから↓↓↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません