お店のできごと

おはようございます、中阪です

今日はお願いがあってメールしました
実は、今日なんですが
甥っ子がですね、学校の吹奏楽に入ってまして
その演奏会があります

灘区民ホールのマリーホールという会場です
まあまあ大きな会場だと聞いてます

みんなが精いっぱい練習した成果を
発表する場なので
できるだけ多くの人に観てもらいたいです

そこで、聚鳳と繋がってくれているあなたに
アナウンスをしたいと思い
メールしました

入場も無料なので
もし、お時間ありましたら
ぜひ、足を運んでください

 

それともう一つ、
聚鳳から北に行って阪急春日野道からさらに上がったところに
大日商店街があります

ここでは明日、9月7日に
ろくロックナイトというお祭りがあります

僕が最近よく行く喫茶店
Hauoliさんも今回出店されるそうです

こちらも子供の軽音楽があったり
いろんな出し物や食べ物もあったり
手書きのTシャツもあったりと

いつも地元らしい
ハートフルなお祭りをやってます


ひとつのきっかけになれば嬉しいです♪

ぜひみなさん楽しんでよい週末をお過ごしくださいね^^

 

それでは、いきますよぉ

今日も一日

はりきっていきましょうーーーー!!

お店のできごと



おはようございます、中阪です
台風だいぶ勢力が弱まってきたようですね
もうあんな嵐がそのままこっち来るんかと
アーケード大丈夫かな?
鉢飛ばないかな?
看板倒れないかな?

と心配してたんですけど
ちょっと警戒はとけました

とはいえ、まだまだ予断を許さないので
今日のところは
聚鳳、臨時休業とします

今日が8月最後だったんですけどね
残念です

それでもね、今月で、てか今日で
夏の期間限定メニューだった
冷やし担々麺と
ぷりっぷりエビと鶏のトウチー炒めは
メニューから消えます

そして、9月からは!
秋の特別メニューがスタートします

それはなにかというとですねぇ
秋にふさわしい
これです!



そうじんわりコトコト
お肉が柔らかくなるまで
煮込んだこの
骨付きスペアリブですーーーーー!!!!!
パチパチパチパチ

結構ね、年配の方にも人気なんですよね
うちにくる年配の方
しっかり肉食べます

歯もカチンカチン
元気な人もいれば
そうでない人もいるんだけど

果敢に肉食べます(笑)
なので酢豚も意外と人気なんですよね

そんな肉好き!な人にとって
たまらないのがこの
スペアリブ

煮絡めて見てください
このペカッ!として照り

噛むと歯がずぶずぶと
お肉の中に入っていってですね

じゅわっと肉汁がでてきてですね
そしてこの骨回りも
ぽろんっとはがれてですね

ぷつぷつ、こりこり
骨回りにしっかりと食べていただけます

そしてお楽しみはこれだけに
とどまりません

この下にひいてある白菜
これがタレとからんだクタっとなったのがね
またうまいの

これをご飯にのっけて食べるとまた
たまらんのですよ

そんなスペアリブがいよいよ明日から
スタートです!

今日まだないよ
休みだし(笑)

明日も状況見ます
もしかしたら、もしかしたら
休むかも

まだわかんないけど

べつにいじわるしてんじゃないよ!
だって天候はコントロールできないですもんね

でも、大丈夫!
スペアリブは逃げないから(笑)

今は台風に備えて
安心安全でいてくださいね

それが一番の気がかりです
また元気な姿、元気なお店で
会いましょう^^

僕たちも元気に
いらっしゃい♪って言いますから


それでは、いっきますよぉ
今日も一日!
はりきっていきましょうーーーーー!!!!


P.S
休みあけてね
メニューからはもう夏メニュー撤去してるけど
ワンチャン残ってる可能性あります、、、
もし、食べたかったって人は
小声でこう言ってみてください
「担々麺まだある?」

小声でですよ!

PPS
LINE登録してあるあなたには明日
あなただけの特別クーポン届きます
最大で400円オフのクーポンです

秋メニュー食べるのに使ってください
もしまだ!LINE登録してないよぉって方は
今すぐこの下からお友達登録
しておいてくださいねー

お店にもテーブルにPOP置いてます

お店のできごと



あっつぅ!!

熱いやないか!
昨日焼きそばを作ってたらですね

左手親指の付け根あたりに
刺すような痛み

その後から貼り付くような熱を
感じました

見るとネギがぴとっと
貼り付いてます

コンニャローーー!
熱いやないかい!
鼻先一センチに火柱が立とうとも
眉一つ動かさずに鍋を振り続ける僕ですが

このピンポイントに
噛みつかれたような痛みには
思わず声をあげそうになりました

そのままつまみ上げて
ぱくっと口ン中に放り込んで
鍋を振り続けたけど(笑)

昼終わって見てみたら
水ぶくれになってました

日常茶飯事なんだけど
久しぶりにやけどらしいやけど?して
ああ、料理つくってるなぁーって
感じた今日この頃なのでした

そんないつもと変わらない今日が
また、始まります

でもね、それができる喜びを
今は毎日実感しています

料理作って
美味しいって言ってもらえて
笑顔が見れる

そんないつもと変わらない今日に
今日も感謝しつつ

いっちまいますかね^^
今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です

今、僕はですね
色々と挑戦をしています

その中の一つはですね
朝ランを再開すること

僕のFBをフォローしてくれてる人は
知ってると思うけど

朝4時半から走りに行ってます
これもね、以前のいい習慣を取り戻すため
それと、びっくりするんだけど
娘が自分で書いた絵を投稿しだして
もう68日目なんですよね

これはすごい!
好きだからやってるって言ってるけど
このパワーはすごいな!と

で、僕はなにがある?
そう考えた時に
前に持ってて
「あきらめた」習慣がいくつかあったなと

それを一つずつやり直そう
そう思って始めた朝ラン
今日で28日目を迎えましたーーーパチパチパチ

こちらの方は
もうだいぶ定着してきたので
次のステップ
忙しくなってあきらめてたもう一つのもの
それはメルマガ投稿

これを毎日すると今
宣言します

その一つ目として
あれ?今日って何日?って思ったら
27日じゃん!!
しまった!早くつたえなくてわ
と思って書いてるのが今のこれでして

めちゃめちゃ好評いただいてる
聚鳳夏の特別メニュー

とろっと濃厚なゴマダレの
すべて一からこのためだけに手作りしてる

冷やし担々麺と


こちらも手間暇かけて
豆を大きめのちょうどいい
納得いく粗さに刻んだ

嚙んだ時の香りが違う
ぷりっぷりエビと鶏のトウチー炒めは


この8月いっぱいで終了します
この土曜日までですね

なのでもし、
まだ食べ足りない!
もっと食べたかった!
そんなんか気になるけど実はまだ注文してない
そもそもそんなメニューが始まってるのも知らんかった!

この投稿を見てそう思ったら
この8月中に聚鳳に来てくださいねーー


今日台風くるとか言ってたけど
どうなんだろ?大丈夫そうですけどね

まま、来ようと来まいと
今日は始まります(笑)

ってことでいっきますよぉ
今日も一日!

はりきっていきましょうーーー!!!!

お店のできごと



お盆、突入しましたね
帰省ラッシュや渋滞に巻き込まれたり、
でもこの時しか帰るタイミングないし、
子供たちは里帰りを楽しみにしてるし、

毎年えいや!と長距離運転。
世のおとうさん、おかあさんいつもお疲れ様です

家に帰ってきて色々片付けして、さあ、ご飯、、、どうする? 
もうありえないですよね

そんな時にぜひご利用していただきたいのが 
聚鳳のオードブル 


このお盆は休まず営業してるので
あなたはただ
電話一本、時間を指定して取りにいくだけで 
おうちのテーブルが豪華な中華料理に早変わり 

その内容はというと

●言わずと知れた聚鳳一番人気の蒸し鶏 
●自家製チャーシュ 
●YouTubeでその工程の大変さ、技術でバズッた春巻き 
●みんなが大好き、優しい甘さのエビマヨ 
●そして中華といえば!のくらげ酢 
●やわらかい肩ロース肉を使った甘酢の酢豚 

この豪華6種類が入って 税込み5,000円 

これさえあればもう
これ以上運転もしなくていいので 
おうちでよく冷えた缶ビールを 

「ぷしゅっ」と空けて 

ごくごくごく、、、、ぷっはぁーーーーといったら 
アテ、いりますよね? 

そんな時にはこの 
夏にふさわしいピリ辛、香りがたまんない 
「よだれ鶏」をほおばって 



夏の疲れを癒してください 
もちろん、お持ち帰り可能です♪

さいごまでちょねちょね
ピーナッツつまみながら高校野球見てください(笑)

良いお盆休みを過ごしてくださいねーーー


それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーーーー!!!

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png