お店のできごと

おはようございます、中阪です

 

今日はお店休みです
今週もね、ほんと
たくさんのお客様がきてくださいました

 

おばあちゃん95歳の誕生日に
大量のお持ち帰りをして
ホームパーティーをしてくれるお客様

 

YOUTUBE見て
京都や大阪から
わざわざ足を運んでくれたお客様

 

そして、いつも
「来たよーー」って
変わらない笑顔を見せてくれる
聚鳳常連のお客様

 

こんなコロナの時期にありながら
こうしていつも
たくさんのお客様に支えられてるのは

 

ほんと幸せなことです

 

そして、それに応えようと
いつも一生懸命に働くスタッフたち

 

いつもありがとうございます

 

今日の朝ね
僕がちょっと当たっちゃって
ハヤシライスこぼしちゃったんですよ

 

それもカーペットの上にグチャって

 

もう朝から「オーーーーマイガッ!!!」だったんだけど
失敗してしょげてる僕を見て

 

娘はさっとティッシュを濡らして
持ってきてくれました

 

なんかこんなちょっとした
思いやりの心が
身に染みる50歳なのでした(笑)

 

今日はこのあと
ひさしぶりに

 

ハット神戸走り~の
ハーブ園登~の
テニスレッスン受け~~のの
お決まり休日コースを

 

堪能してこようと思います♪
なんだか最近雨だったり
イレギュラーな用事が入ったりで

 

全部行けなかったんですよね
なんで今日はしっかり充電して
楽しんできます♪

 

いい天気になりましたね^^
それでも今日も寒いから

 

十分にあたたかくして
今日も元気でいてくださいね

 

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!!

 

P.S

ちなみにインコ
もうすぐ羽がついて
脱「一風変わったイモムシ」宣言

新たに

「顔がプードル疑惑」も浮上してますが。。。

PPS
あ、そうそう
YOUTUBEの動画が見たい時は

 

聚鳳公式LINE登録していれば
「SNS]ボタン押すだけで
いつでもすぐに見れますよ

今日は休みだけど
春巻き食べたいなぁ~~~って思ったら
動画を見て
(о’'о)ジュルリとやって
明日を楽しみにしててください(笑)

 

お店のできごと

ちくちくちく
ちくちくちく、、、

 

ちくちくちくちくちく

 

あ、おはようございます、中阪です
なにをしてるのかですって?

 

いえね、先週の月曜日にユザワヤで
またいっぱい買ってきたんですよ
羊毛フェルト

 

なんでかっていうと
娘が学校に作品を持ってったらね

 

すごく喜ばれて
みんなからリクエストをもらってきたんですよ

 

それで、娘が先生にプレゼントするんだーって
ゴリラと富士山と、パンダとあとなんだっけ
オリジナルの作品たくさん作らなきゃいけないから

 

僕は「これカワイイー」ってキットで買ってきた
インコを担当することになりました

 

それでさっきから無心に
ちくちくちくちくと
やっていたわけなんですよ

 

ようやく顔の部分ができてきて
ちょっとらしくなってきたぞ

 

なんだか可愛くないって
ダメだしされましたけどね

 

今は羽もつけてないから
一風変わったイモムシのようだな、、、

 

完成できたらまた
お披露目します

 

ちくちくちく
、、、
なんだか絵的にちょっとこわい気がするけど
ダイジョウブ?OK?

 

そうそう、内職やりながらなんだけど
今日って節分ですね

 

今も隣には節分の豆が皿にこんもりと
盛ってるんだよね

 

これで今年は、、、
5袋目かな?(笑)

 

ちょっとブームは去ったんだけど
2人ともこの豆が好きで
この時期はしょっちゅう
ぽりぽりぽりぽり

 

やってたんですよね
ほんと、おまけの鬼の面が
エグザイルするくらいに

 

節分と言えば
恵方巻ですよね

 

今日もまた飛ぶように売れるんだろうなーー
縁起物ですからね

 

以前聚鳳でも
恵方巻ならぬ
恵方春巻きをつくったんですよね

 

だって方角向いて
もくもく恵方巻食べてると
ぱさぱさするし
「味変」が欲しいよね

 

だから
右手に恵方巻
左手に恵方春巻きを持って
両手でがっついてもらおうって
今では幻の企画

 

なんで幻になったかというと
お持ち帰りすると
ふにゃっとなるし
お腹いっぱいになりすぎるから(笑)

 

まぁ、春巻きは
アツアツで皮がパリッとしてるうちに
食べてほしいしね

 

YOUTUBEで紹介されてから
めちゃめちゃ売れてるし

 

ああ、もうお店行く時間だ
朝の仕込みしなくちゃ
また、お店で会いましょう

 

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!!

 

先月の人気記事TOP5

お店のできごと

おはようございます、中阪です

 

コロナ第6波突入、
蔓延防止発令後
最初の土曜日、、、

 

一体どうなることやら、、、
そう思ってたんですが

 

昨日も聚鳳にぎわってました♪
なんだかあれよあれよと
お客様が入ってきてくれて
そんでもっていい具合に
間隔も開いたりして

 

ほんまに外から覗いて
タイミング見計らってるんとちゃうかーってくらい

 

おかげさまで
昨日も元気たくさんいただきました
いつもありがとうございます^^

 

まん延防止になってね
僕らには2つの選択肢が与えられました

 

8時までの短縮営業か
認証店ならアルコールありの9時まで営業か、、

 

どっちでも選べるんだけど
聚鳳は

 

アルコールあり
9時まで営業
に決定しましたーー

 

だって以前
緊急事態宣言で、、、

 

8時まで営業
アルコールもなしを余儀なくされた時には

 

「この料理食べながらビールが飲めないなんて、、、」
「来たいけど8時じゃ間に合わないし、お酒も飲めない」

 

その方が
解除されてから聚鳳に来て
ビールセットを飲みながら
言ってくれた一言

 

「しあわせです」

 

これですよね!

 

自然とこぼれ出た笑みと
この言葉に

 

全てが凝縮されてる気がする

 

僕たちはただ
料理を作ってるだけじゃない

 

元気を与えてる
活力を与えてる
楽しみを与えてる

 

だからこそ
やっぱりこの大事なひとときは
守りたい

 

今後、緊急事態宣言に移行して
もしかしたらまた
アルコールもダメになるかもしれない

 

でもそん時はそん時
今は、今を
楽しんでもらいたいと思ってます

 

ぶっちゃけ
8時までの短縮営業でアルコールもなし

 

そうすれば国からの補助も出るんだけど
それよりももっと
大切にしたいものがあるよね

 

ってことで
こういう決断をしました

 

先ほども言ったように
今後どうなるかは
誰にもわかんないけど

 

感染症対策
長時間の滞在
大声でしゃべらないなど

 

守ることをしっかり守れば
僕たちの楽しみもまた
守れます

 

まあ、うちのお客様は
みんないいお客様ばかりなので
大丈夫だけど^^

 

体にも、心にも
栄養を

 

ではでは、いっきますよぉーーー

 

今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!!

お店のできごと

おはようございます、中阪です

 

寒い日が続きますねー
僕も末端冷え性なんで
指先や足先が氷のように
冷たくなっちゃうんですよね

 

そうなるともう夜寝れないので
寝る前には
ふとん乾燥機をぶち込んで
「あったかぁーーー」ってしてから
寝てますよ

 

今一番嫌なのが
ベランダに洗濯物を干しに行く時
外履きに履き替えて
干し終わって部屋に戻ると
もう指先がちんぎれそうになるんですよね

 

ずっとそのことがイヤだなぁーーーって
思ってたんだけど

 

ついにそれを解消するグッズを
買っちゃいました↓↓↓

「靴の上から履くスリッパーー」(ドラえもん風)

 

これでもう冷たい外履きに履き替えて
ベランダに出て
一瞬で足が冷えるのともオサラバだ

 

これだけデカいので
脱げちゃうんじゃないかって思うんだけど
どういう構造なのか
足を上げるとしっかりついてくるんですよね
不思議
ちいさい頃に
ぶかぶかのパパの靴を
履いてあそんでたのを思い出しました

 

しかもこれを玄関に置いておけば
コンビニに買い物いくのに
財布を忘れるような
忘れ物大王には
(最高3往復した)
めちゃめちゃ救世主なわけなんです

 

靴を履いたまま
物が取りに行けるーーーー

 

(どんなけ横着やねん)
だっていちいち靴脱ぐの
めんどくさいんやもん('ω’)

 

それにこの靴を履きながら
家を歩きまわれる背徳感

 

とりあえず買ったときは
履いたままウロウロしてみました

 

前々から
ベランダに出るたびに
こんなのあったらいいなぁーー
作ったら売れるんちゃう?って

 

思ってたけど
検索したら出てきた(笑)

 

これで冬も快適に
洗濯物が干せるぞーーー

 

そんな
「別にいらんやんな快適グッズ」の
紹介でしたーー

 

それでは、今日も一日
はりきっていきましょうーーーーー!!!!

 

P.S
聚鳳にもあなたのストレス解消する
便利グッズありますよ↓↓↓
今日はもう何もする気おきん!
そんな時は
買い出しいらん
作るのいらん
片付けいらんの

聚鳳のお弁当

しかもお店でもできないような
「ちょっとずつ色々」が
楽しめます

それでは、今日も一日。 はりきっていきましょうーーー!!!!!

 

先月の人気記事TOP5

お店のメニュー もくじ 262
電車からお店へのアクセスマップです 38
速報 YOUTUBEチャンネルで掲載されましたー 31
好調です!聚鳳の中華おせち 19
お客様の声(ネット編) 15

お店のできごと

おはようございます、中阪です

 

オミクロン株
なんだかまた、世間はえらいことに
なってきましたねー

 

コロナ発生の時ほどではないにしろ
今回はさらに身近に迫ってきたものとして
感じてます

 

今まで以上に
手洗い、うがい、マスク
感染予防対策
できることを粛々と
やっていきましょうね

 

ところで今
神戸市では、いや兵庫だったかな
指定の検査機関で無料のPCR検査が
受けられるようになってること
ご存じでしたか?

 

特に今は
「不安がある」
そんな理由だけで
受けれるようになってるんですよ

 

ここにその概要のリンクを載せておきます↓↓↓

 

それでね、どんなことをするのか
どうすればいいのか
もしかしたらあなたも
疑問に思ってるかもと思って

 

僕と娘もこの金曜日に
実際にPCR検査、受けてきました

 

この近所で僕が見つけた検査機関は2つ
1つはハット神戸ケーズデンキが入ってるビルの3階
僕が通ってるテニススクールがある場所なんだけど

 

そこに「そうごう薬局」さんがあります
受付時間は9時からなので
少し前に行って話を聞いてきました

 

こちらで受けれるのは
といって
簡易的な検査なんだけど
メリットはすぐに結果がわかること
「不安を取り除く」ということなら
これでも十分な効果がありますよね

 

ただ、今は検査キットの在庫がなく
入荷もまだわからないとのこと
とりあえず連絡先を教えて
入荷したら教えてもらうという形で
そこを後にしました

 

次に向かったのは
神鋼病院の前にある薬局
「阪神調剤薬局」さん

 

話を聞いてみると
PCR検査の受付はここの場合は4時から
先着順で約1時間ちょっと
なので一日に受け付けるのは5~6人くらいでしょうか

 

とりあえず検査キットはあるということで
その4時30分前にもう一度行きました

 

前にはすでに一人並んでましたが
受けるのは大丈夫そう

 

ただし、薬局の業務に差しさわりのないように
僕らは時間まで外で待つことになります

 

まあ、ちょっと寒いけど
しょうがないよね

 

その間に記入事項を書く用紙と
QPコードを読み取って
スマホで検査通知が届くメールアドレスや
住所を入力する作業があります

 

これは自分でやらないといけないので
スマホは持っていかないといけません
入力する項目はほんと基本事項だけ

 

住所や生年月日、メールアドレスなど
それだけなので3分もあればできます

 

そうこうしてるうちに僕たちの順番がきて
中に通されることに

 

やりかたの説明を受けて
ちょっと離れたところで
キットを開けてみました

 

中に入ってるのは
人さし指くらいの小さなビーカーに
それを配送するための箱と梱包資材
それだけ

 

やることも簡単でそのビーカーに
唾液を入れてふたをする
それだけ

 

ビーカーの口が小さいけど
一緒にジョウロみたいなのが
入ってるのでそれを設置したら
難なく入れれました

 

あとは厳重に2重に
ビーカーを梱包して

 

先生に渡して終了
作業の時間は10分もかかりませんでした

 

メールをチェックしてみると
登録完了通知が来てました

 

その後、
検査機関が受領しました通知

 

その6時間後くらいに
検査結果の通知が来ました

 

クリックするのはちょっとドキドキしたけど
もちろん二人とも「陰性」

 

どんなのが来るのか
参考に僕のを載せておきます↓

 

周りの人を守るためにも
これからも感染予防対策
しっかりしていこうと
心に誓ったのでした

 

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!!

 

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆

 

※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png